• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

夏日 そして オムライス



最高気温25℃越の夏日となりました。
透明度、若干下がりました。
桑瀬峠方面、なんとか見通せました。





干潮時。
鵜の皆様、”仲良き事は美しき哉”となりました。











人懐っこいカモメさん、拝見となりました。











移動の半日。
理系社員クンの御要望、洋食さん訪問となりました。
前から気になっていたオムライス、美味だったとのこと。





当方。一口トンカツとなりました。
煮物の小鉢、気づかいうれしかったです。





店内有線、懐かしい曲続きました。
1978年ヒット”八神純子さんの みずいろの雨”。
間奏時に聴こえる”サンボホイッスル”、嗚呼いいな~としんみりしました。

88年ヒットの”ZIGGY GLORIA”。
89年”BARBEE BOYS 目を閉じておいでよ”。


帰途。
気温上がり、浮島現象見えませんでした。





日がくれれば気温下がり、少しだけ肌寒くなりました。
初氷。そろそろ気になる頃合いとなります。








Posted at 2022/10/22 22:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月21日 イイね!

祭りのあと



お祭りの賑わいの跡、数日たっても残っいてしました。











稜線冴える季節、御到来となります。








秋空と紅白紋様、いいもんです。





帰国子女の理系社員クン。
動画サイト上、”The Clash Mk. 2 - Acoustic Daze”教えて頂きました。

”(White Man) In Hammersmith Palais”。
シンプルな楽器構成とJoe Strummer。

冷たい風吹き始めた江戸川河川敷、想い出す頃合いとなります。
Posted at 2022/10/21 22:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

秋 色づき始め



秋らしい色付、始まりました。





鉱山列車の隧道。
レンガの目地見えると、感慨深くなります。





銀杏、いつの間にか力強くなっていました。








秋の山越、いいもんです。








秋の青空。日射せば、心地よくなります。





放射冷却、冷え込む明け方となります。

Posted at 2022/10/20 19:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月19日 イイね!

秋 そして お餅の天婦羅



秋空、移動の一日となりました。





収穫終えた田圃、静寂でした。





久々のルート。
若手社員クン御紹介のおうどん屋さんとなりました。








追加注文、天婦羅となりました。





お餅の天婦羅。
かるく焼き、すぱっと包丁をいれ揚げるシンプルなもの。
サクサク感ともちもち感、楽しめました。





秋の陽光、優しかったです。





帰途、いつもの経路となりました。











冬御到来の僅かな合間となります。
Posted at 2022/10/19 21:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月18日 イイね!

冬の色合



夕暮手前。
南の空、少しだけ冬雲の様相となりました。





いつもの小休止の場所。
昨年訪れた基幹林道、視認出来てうれしかったです。











桑瀬峠、雲が抜けたり覆ったりの繰返し。
お天気、揺らいでおります。








遥か昔、燧灘沿岸に工場設立された大々仁。
同じ景色、眺めていることとなります。











足摺岬から柏島方面流浪中の知人。
車を置いたまま、都会にお戻り。
要件済ましたら、戻られるとのこと。


波、冬の色合となりました。








都会に一時戻られた知人。
当方同様、電気ブランに惹かれています。





都会での飲み会、八重洲口界隈か浅草でした。
八重洲口出てすぐの地下一階。
洋風居酒屋”フライングジム”、長プラ上がるたび、作戦会議の場所でした。


虎ノ門から三越前、そして終着浅草。
何やら至便な環境、やはり新宿方面苦手なのは今も変わりない様です。








東京からの知人。
ビートたけしさんの”浅草キッド”、よく歌われました。

70~80年代の浅草の風景、話せる相手も減ってしまいました。




















Posted at 2022/10/18 20:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation