• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

風強い一日



昨晩。
強風の中、お月様冴えていました。





四国山地、雪雲覆っていました。





冷却水温や吸気温度、真冬らしくなってきました。








風波とも高い一日となりました。











広島県島嶼部上空、雪雲となりました。





一風強い冬の一日。
揺らぎ楽しめます。








お寒い日、続く勢いとなります。





Posted at 2022/12/14 20:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月13日 イイね!

見送り



遠路遥々いらしたエンジニアさん、慌ただしくお帰りとなりました。
お見送り。年末感、少しだけ高まりました。





間もなく黄砂、御接近とのこと。
心なし、霞んだ午後と感じられました。








穏やかな海原、本日まででしょうか。











水鳥さん、ごゆっくり過ごされていました。





昔々。
年末になればラジオで流れて来た曲、回想となります。
”Bring It On Home to Me”

力強く気品高いSam Cooke。” yeah”の繰り返し、しんみりと来ます。








Posted at 2022/12/13 22:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

アイドルタイム




朝一番のアイドルタイム。
同期不一致、コーヒータイムとなりました。





午後、峠越となりました。
桑瀬峠、かすかに雪化粧でした。








笹ヶ峰方面、久々訪れたいものです。
広域林道より見下ろす国道194号線、いいもんです。





標高1500mから上、氷雪の世界のようです。











峠での小休止、いいもんです。










高層煙突、ランドマークとなっております。





夕暮れ手前、西日鮮やかでした。








数日後。
本格的な寒波、御到来の気配となります。





Posted at 2022/12/12 20:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

蟹さん



深夜の雨あがり、四国山地方面、曇天模様となりました。





楠さん。
乾燥に耐える季節御到来となります。











海辺にてアイドルタイムとなりました。





鵜の皆様、編隊組んで行かれました。








磯辺、蟹さんお元気でした。











ススキさん、色合い良かったです。





そろそろ本格的な寒さ、御到来でしょうか。
Posted at 2022/12/11 19:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

大潮 そして 月齢15.7



大潮の一日。お月さん、お綺麗な夜となりました。





お昼過ぎ、業務終了となりました。
昔言葉なら”半ドン”と言ううのでしょうか。


久方ぶり、ファミレスとなりました。
ドリンクバー。お暑い時期、だいぶお世話になりました。








なにやらエレキ、響いて来ました。
生演奏、久々にうれしかったです。








春なれば、神戸新開地音楽祭開催となります。
尾藤イサオさん御登場なら、拝見したくなります。


暖かな一日。
海も冬色では有りませんでした。








穏やかな瀬戸内、夕暮れ手前となりました。





斎灘に広がる島々。
なかなかお名前、覚えられません。





広島県の島嶼部に架かる橋、霞の中浮かび上がっていました。





葛城ユキさん、お残しになった名曲”木曽は山の中”。
斎灘眺めながらの帰り道となりました。









Posted at 2022/12/10 21:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation