• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

冬のススキ



夕暮手前、少しだけ青空垣間見れました。





広島県の島嶼部に架かる橋、かすかに臨めました。





少し冷んやりとした一日となりました。





水平方向。
なんとか対岸の橋、おぼろげながら浮かびあがりました。





移動の一日。
日暮れ手前の鉄路の響き、いいもんです。








穏やかな海原。
もうすぐ越波の季節となります。














目に映る色合、冬らしくなって来ました。





夏の暑さ、懐かしくなる季節となりました。
Posted at 2022/12/04 20:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

寒桜



寒波到来なれど、過ごしやすい一日となりました。
吸気温、まだまだ秋の様相となりました。





寒桜、咲き始めていました。








歩けば暖まる一日となりました。








優しい雰囲気のイラスト、大好きです。








遥か昔、現地の職長さんに連れら聴いた”On the Sunny Side of the Street”。
トランペットとブルースハーブ、忘れられなくなってしまいました。








ランダムウォーク、何気に好きな言葉となります。








当地より遥か北方に位置する表参道の並木道。
すっかり落葉してしまっているのかもしれません。








しんみりする冬の始まり。
やはり現地の職長さんから教えてもらった歌手”Marian Anderson”のレコード。
Nobody Knows De Trouble I've Seen、グッとくる歌唱となりました。
冬の始まり、昔を思い出せてくれます。








同行の方より教えて頂いた、峠越の旧道。
なかなか判別出来ない通り道となります。
標高1000m越の峠道。桑瀬峠同様、惹かれてしまいます。





ガードレール敷設前の置石。
ボンネットトラック、木材満載で行き来した昔だとのこと。








標高700m位でしょうか、紅葉も終わっていました。
寒さつのると、苔の勢い楽しませてくれます。

















寒さ、一喜一憂する時節となります。

Posted at 2022/12/03 20:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月02日 イイね!

雪化粧 そして チヌ



まだまだ寒さ、慣れない12月初頭となりました。
雪化粧始まり、うれしくなって来ます。








理系社員クン、車窓から雪山見たいとのこと。
人様々、冬の感じ方となります。











冬らしい雲の動き、いいもんです。





深瀬釣名人さんよりチヌ頂戴となりました。
季節問わず釣り続けていらっしゃいます。





初冠雪なれど、平地まだまだ寒さ本格化しておりません。
吸気温度、まだ秋の様相でした。





夜の透明度も上がる12月。
月明り、冴えていました。





雪化粧楽しめる時節、始まりとなります。
Posted at 2022/12/02 20:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月01日 イイね!

備忘録 初冠雪



南方から低気圧御来訪の翌日、初冠雪となりました。










明日、僅かですが気温上がる気配となります。
Posted at 2022/12/01 22:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月01日 イイね!

雲の生成



とうとう冬日、風強い一日ととなりました。





漏斗雲生成、期待してしまいました。








条件揃わず、漏斗雲生成ならずとなりました。





深く垂れこめた雲。
佇まい、いいもんです。





お寒い日。
おうどん、しんみりとします。





寒風山方面、白く覆われました。
四ヶ月程、お寒い日々となります。
Posted at 2022/12/01 21:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation