• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

暖かな一日



四国山地方面、暖かな一日となりました。








年末に積もった雪、徐々に融けて行くようです。





標高700mm程。
つぼみ、ふくらみ始めていました。








風、極めて微弱でした。





長い時間走る時、”Otis Redding  Cigarettes And Coffee”となります。
トランペットと高音ゆらしてくれるピアノ音。


遥か昔の文化祭。
”The Temptations   My Girl”、ステージ上で披露となりました。
帰国子女さん、見事なボカール。人数合わせで当方もコラース参加。
スローなダンスステップ数歩で遅れていたこと、今でも苦笑となります。


動画サイト、米国公共放送にて”The Temptations”拝見となりました。
手の所作とステップ、じ~んとさせれられました。










Posted at 2023/01/04 21:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月03日 イイね!

吉野川方面




山間、まずまずの気温となりました。
久々の吉野川上流方面。河川の岩々、白く輝いていました。











新年の青空、いいもんです。











林道に通じる道、まだまだ残雪となりました。





山間で眺めるお月様となりました。





寒波の行方、気になるところです。
Posted at 2023/01/03 19:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月02日 イイね!

穏やかな一日 そして 段丘 



穏やかなお日和、続いております。





久々、山越となりました。





ふと視界に入ったメタセコイヤ、お見事でした。





段丘から見通す斎灘、穏やかでした。
本日若潮。潮の勢い、盛り返しの頃合いとなります。











真冬のお月様、いいもんです。





壁面、そろそろ新芽の頃合となります。





夕暮れ手前、小休止となりました。








寒波、ゆっくり御到来となるようです。



Posted at 2023/01/02 22:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

穏やかな一日



のんびりとした移動の半日。
霞みがっかた一日、穏やかなお日和となりました。


腰折れ山、のどかに見えました。





観音寺市方面、霞んで拝見出来ませんでした。





航海途上でのお正月、お疲れ様となります。











枝ぶりあらわになる新年の昼下がり。








知人の学校。
第二の校歌”It's a Long Way to Tipperary”、聴きながらの新年となりました。


穏やかな海原とお日和の一日。
月夜、いいもんです。





再び寒気、御接近となるようです。




Posted at 2023/01/01 21:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

こんぴら2 御引退



数えきれないほど乗船した”こんぴら2”、御引退となりました。
深夜便と早朝便、見事な瀬戸内海の雰囲気味合わせてくれました。








特徴有る造形、大好きでした。












舵を切り、方向変わる感覚いいもんです。
舵を切り、最後尾の舵が動くときに聞こえる伝達音、好きな音色となります。











明石海峡通過、楽しみでした。














ファンネルのデザイン、大好きです。








港が視界に入るまでの数時間、楽しみとなりました。





高松神戸航路、思い出となります。


Posted at 2023/01/01 02:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation