• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

ひととき



移動の合間、小休止となりました。
起重機船、久方ぶりの拝見となりました。





穏やかな海原となりました。





東京からの来客。
高知にて挨拶回りしていらっしゃる御様子。
高知から室戸岬経て、徳島県海陽町のリアス式海岸辺りまで行きたいとのこと。

かつてよく走行した室戸岬から海陽町に至る国道55号線。
まだ見ぬオロロンライン同様、お気に入りのルートとなります。

知人。
海辺でTin Whistleにて ”Ashokan Farewell” 奏でているかもしれません。



Posted at 2023/10/26 21:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月25日 イイね!

いの町



重厚なディーゼル音、心地よい一瞬となりました。





秋らしいお日和となりました。





東京からの来客、温泉巡りお出かけとなりました。





木の香温泉
吾北むささび温泉
土佐和紙工芸村くらうど薬湯風呂
かんぽの宿伊野

スタンプラリー、面白そうです。








昼食、自由軒でしょうか。














東京からの来客、桂浜界隈にてお泊りとのこと。
月夜の浜辺、羨ましい限りです。
映画 ”トラック野郎 故郷特急便”。
文太さんと大二郎さんの桂浜でのシーン、想い出されます。





明日も穏やかなお日和となりそうな気配です。





Posted at 2023/10/25 22:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月24日 イイね!

Ashokan Farewell



午後より来客お連れ、山間に向かいました。
寒風山、お姿現し始めました。








思ったより透明度上がった一日となりました。





諸事諸々、忘れられる一時とのこと。





木の香温泉にて一休み。








先週に引き続き、木の香市にてラーメン堪能となりました。





前回は醤油味、今回は味噌味となりました。








風味効いたあっさり味噌味、美味でした。
スープ飲み干せば、可愛い兎の絵柄登場となります。





20代のお客さん。
注文された唐揚げの味と量、とても喜んでいらっしゃいました。
木製柱と波板、昔から好きな組合せとなります。





来客、ずうっとサウナ堪能されていました。
当方、アマゴさん見惚れてしまいました。







帰り道。
東京からの来客、懐かしい曲聴かせてくれました。
” Ashokan Farewell ” 、ワルツの調べ懐かしくなりました。


明日もよいお日和、続く気配となります。

Posted at 2023/10/24 20:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月23日 イイね!

たい焼き



東京からの来客。
たい焼き、御馳走となりました。





運転代われとの御要望。
瀬戸内海沿岸、景色気に入られた御様子。





干拓地の田圃、刈入終わっていました。





秋めいた山間、良い心地でした。











石鎚山頂上付近、本年初霧氷とのこと。
冬の訪れ、早いのかと思案してしまいます。
Posted at 2023/10/23 21:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

ミサゴさん



鳥さんのお名前、わかるのはトンビさんぐらいでしょうか。
明らかにトンビさんとは異なる風貌の鳥さん、いらっしゃいました。





鳥さんお詳しい理系社員クン、”ミサゴさん”だと教えてくれました。





暖かな一日。
淡いお月様、穏やかな趣となりました。





飛行機雲、御活発な夕暮れ手前となりました。




















夏草の勢い、御健在でした。





うっすらと霞んだ一日。










穏やかなお日和、続く気配となります。









Posted at 2023/10/22 21:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation