• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

PLATZさん


暖かな一日。
水草、色合眩しかったです。





淡水魚さん、御活発にされていました。





菜の花の一番開花、本年は見逃してしまいました。





PLATZさんの後ろ姿、良いなと感じた一時。





オールネーター交換、一安心となります。














Bruce Springsteenさん  " Backstreets ”
ピアノの旋律、春らしく感じるのは当方のみの様です。








Posted at 2024/03/16 22:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月15日 イイね!

オールネーター取替



週の始め位より、オールネーターベアリング部分より微かな異音発生。
不思議なことに、翌日には異音微かになりました。
予防の為、オールネーター取替となりました。








約29万5千㎞動き続けて下さり、感謝となります。
販売店のメカニックの方、オールネーター四方山面白かったです。








遥か昔。
コイル巻き線、理屈はともかく、褒められたこと回想となります。


帰り路。
Bruce Springsteen  " Thunder Road " ピアノカバー数度繰り返し拝聴。
曲の終盤、グリッサンドの響き、いいな~と感じました。
1975年発表の曲、数えきれない程聞いたことになります。
大陸の職長さん、意外にもお気に入りの曲だったこと、忘れらません。

Posted at 2024/03/15 22:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

夏雲



寒さ、一進一退でしょうか。
あとしばらくすれば、夏雲御登場となります。








期末、しんみりとなります。
Bruce Springsteenさん ” Thunder Road ”
ピアノカバーしっくり来る時節となってしまいました。
Posted at 2024/03/14 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

春霞



霞かかった日々、続いております。
高台より南予方面や出石山脈遠望。
突先、旧長浜町方面でしょうか。





昭和40年代後半。
長浜町と神戸港結ぶフェリー運航されていたとのこと。
19時ごろ長浜出航し、翌朝6時ごろ神戸深江港到着。
石油ショック以前、フェリー航路設立旺盛な時代だったようです。


時代移り、松山駅の高架工事進んでいます。








春霞、しばらく続く気配となります。
Posted at 2024/03/13 21:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月12日 イイね!

” Raindrops Keep Fallin' on My Head ”



昨日午後。
雲の間隔、狭まり始めました。





上空、濃い霞の中、新たな来客となりました。





夕暮れ手前、上空雨雲覆い始めました。





雨の一日。
夕暮れ手前、天候回復となりました。





灯台、西日の中となりました。











雨の日。
B. J. Thomasさん ” Raindrops Keep Fallin' on My Head ”、想起となります。
昔はよく流れていた曲。
トランペットで静かに終わる雰囲気、懐かしくなります。









Posted at 2024/03/12 21:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation