• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

巡回



春霞の一日となりました。





東京からの知人と共に巡回となりました。
久々の浜辺、ウエディングドレス姿のお嬢さん、初々しかったです。







菜の花、今が盛りとなります。








ロケ地見たいとの御要望。




90年代初頭のドラマだと教えて頂きました。
あの頃、東武伊勢崎線に乗って金型屋さん巡りしていたと回想。
夕日に映える赤城山、懐かしくなります。


80年代、夕方カーラジオでよく流れていた曲。
Morris Albertさん ” Feelings ” 
Nini Rossoさん ” IL SILENZIO ”


遥かなりにけり、となります。
Posted at 2024/03/11 21:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

島巡り



長期出張中の東京の知人。
本日、瀬戸内海島巡りとのこと。
港にて合流、一休みとなりました。





一件目、お休みで残念となりました。





知人、大友康平さん連想されていました。
80年代初頭発表 ” スクール・デイズ ”、御自身の感覚に合うとのこと。
当方、ハイスクール落書き御主演、高校教師役の石黒三郎さん。
口うるさい雰囲気、実は好きなのかもしれません。
バンカラな気風の中で過ごした数年、一番大切な思い出となります。

路線バス広告、知人目を奪われていました。





大正モダンニズム、発信元はフランスでしょうか。
霞、少し薄くなった一日。





中継地点で訪れる喫茶店、訪問となりました。











桜の開花予報、そろそろでしょうか。
Posted at 2024/03/10 21:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

冬日



土曜日、周りの方々の動きも少しごゆっくりとなりました。





どうやら山間、雪模様の様でした。





陽光、楽しめる一時となりました。





養殖業の方々、筏の設営お励みでした。
新人さん、頼もしかったです。





雲の形、活発になってきた様な感覚となりました。





寒さ、続く気配となります。


Posted at 2024/03/09 22:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月08日 イイね!

干拓地



移動途中、小休止となりました。





瓶ヶ森方面、雪化粧でした。





干拓地の麦畑。
実りは五月頃でしょうか。





河津桜に続き、もうしばらくすると芝桜の季節となります。
團伊玖磨さん作曲 ” 花の街 ”、メロディーラインしみいる記憶となります。

扇山から桑瀬峠、そして寒風山に至る稜線。
季節風抜ける領域、いいもんです。








もうすぐ芽吹き、楽しみとなります。








暖かな日々、間もなくでしょうか。






Posted at 2024/03/08 22:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月07日 イイね!

” Trying To Get To You ”



昨日は冷たい雨。
風強い海辺で小休止。
鳥さん、月末頃には大陸方面にお帰りなるのでしょうか。





出張に託け、長期滞在の東京からの知人。
転勤生活、鶴田浩二さん謳われた ” 流浪の旅 ” 例えられておりました。
遠く円錐状に視える島、燧富士と名付けていらっしゃいました。





霞濃い本日。











トンビさんの飛翔、気分も上向いて参りました。





知人に教えて頂いたピアニストのLadyvaさん、ウェブにて拝見。
プレスリーさんの ” Trying To Get To You ” 、アレンジ。
画面の向こう側、 Steinway & Sons様のグランドピアノ演奏。

Boogie-woogieピアノ、気力回復となりました。




Posted at 2024/03/07 22:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation