• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

雨日



雨、降ったり止んだりの一日。





雨宿りとなりました。











お隣さん、ポルテ。
パッケージ、お見事だと感心させられました。





1997年放映の新車情報 ” ラウム ”
三本和彦さん、好意的なコメント寄せられていました。
適度に空間広い車、乗ってみたいと思うこの頃となります。


夕暮れ手前、雨上がりとなりました。








扇山の向こう側、桑瀬峠は雲の中となりました。











明日、お天気回復の気配となります。



Posted at 2024/05/06 20:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

雲広がり始めた一日



雲広がり始めた午前となりました。





御熱心な農家さん、いらっしゃいました。





柑橘の自動販売機、久方ぶりの拝見となりました。





若手さんに連れられ、ドライブの一日。
お店、定休日残念となりました。








新緑の時節となります。





夕暮れ手前。
桑瀬峠方面、厚い雲覆われ始めました。





平家平や高縄山方面、もうすぐ雲に覆われる御様子。








昔の曲お好きな若手さん。
徳永英明さんの ” レイニーブルー ”
間奏部分、甘美な心地とのこと。

1986年頃発表の曲。
遥か昔の帰り道、四ッ谷駅のベンチに座り感じた五月の風。
トラッドなワンピース姿の友達、未だ衣装スタイルはそのまま。
また季節巡って参ります。






Posted at 2024/05/05 21:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

" Кругом Пятьсот "



昼過ぎ、鯛焼き恋しい頃合いとなりました。





戻れば車内温度30℃越えとなっていました。





連休だったこと、想い出しました。
中國東方航空さん、上空通り過ぎて行かれました。








深瀬釣り名人さんより御連絡。





色合冴える季節、いいもんです。








伊予富士さん方面、沢山の方訪れていらっしるのかもしれません。








霞過ぎ去れば、五月晴れ御到来でしょうか。





気温上がり、慣れるまでに数日かかるのでしょうか。
移動の合間、気合入れる音楽となりました。


Владимир Высоцкийさん  " Кругом Пятьсот "


明日も良いお日和となりそうです。








Posted at 2024/05/04 20:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

” God Bless Robert E. Lee ”



五月らしい陽気となりました。





お犬さん、心地よさそうにされていました。





海原穏やかな一日。





もうすぐ夏の気配感じられる頃合となります。














職長さんの真剣な鼻歌、” God Bless Robert E. Lee ” 
いつまでたっても忘れられない歌となります。




Posted at 2024/05/03 22:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月02日 イイね!

 ”  Quiereme Mucho ”



早朝、IQさんお隣にいらっしゃいました。





五月晴れ、そろそろでしょうか。





天満峠、霞の中となりました。
伊予三島の高層煙突、水蒸気かろうじて臨めました。





広島県呉市、音戸の瀬戸波多美方面より漂着されたバレーボール。
直線距離で50㎞、斎灘経由燧灘いらっしゃいました。








トンボさんも小休止されていました。





雨上がり、トンビさん舞い始めました。








遥か昔。
連休になるとAMラジオ ”  Eaglesさん Take It Easy ” 流れていました。
クラス一の才媛、辞書片手に ”  Quiereme Mucho ” 読解挑戦。

プラザ合意より少し前、甘美な曲流れていた記憶となります。


Posted at 2024/05/02 21:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation