• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

お暑い一日



日毎、暑さ慣れてきた様です。
当方同様、タイタンさんも頑張っていらっしゃいました。





暑い時、温かい食べ物もいいもんです。





雲湧く一日となりました。








半年もすれば、雪御到来となります。





セミ鳴き始めた早朝となりました。
Posted at 2024/07/06 20:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

ラン



暑さ、少し和らいだと感じたのは当方のみようです。





少しだけでも風冷たさ戻れば、穏やかな気分となります。





ラン、咲いていらっしゃいました。





エンジニアさん、お帰りとなりました。





暑さ、そろそろ一段落してほしいものです。
Posted at 2024/07/05 21:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月04日 イイね!

” Summertime ”



暑さ、慣れ切ってしまったようです。
遥か彼方、佐田岬半島方面見通せました。





佐多岬方面より、フェリーにて大分県佐賀関まで一時間余り。
見習いの頃博多方面からよく通い、高層煙突眺めるのが好きでした。


夏の始まり。





藝大御出身の音楽の先生、期末試験赤点とった当方含め悪友集め、御説教。
独語の歌、何でもいいから歌えたらと、下駄を履かせて頂き無事卒業。

”  Muß i denn ” 、カタカナに書下し?苦笑受けながら無事合格。
温情ある先生でした。

その後、名画 ” Das Boot挿入歌 Muß i denn ” 聴き、一番好きなアレンジとなりました。

夏休みの特別補習。
普段は厳しい藝大先生、夏休み補習楽しんでいらっしゃいました。
楽譜読めない我々相手に、何か別の分野で頑張れと叱咤激励。


藝大先生大好きな George Gershwinさん ” Summertime ”
グランドピアノで繰返し英語と和語にて、解説付き演奏。
赤点補習組、一生頭上がらない存在となります。





暑さ、僅かに和らいだ一日となりました。


Posted at 2024/07/04 20:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月03日 イイね!

Diamond DA42 TwinStar



早朝、靄の広がる沖合。
貨物船 ” 松代 ” 御投錨されていらっしゃいました。








正午前、天候徐々に回復となりました。





合う方々、皆様夏いらっしゃたと言われていました。





ニイニイゼミ、一斉に鳴き始めました。
上空、Diamond DA42 TwinStarいらっしゃいました。





気温上がった一日となりました。





お暑い日々、始まりでしょうか。
Posted at 2024/07/03 21:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月02日 イイね!

天候回復



いつもお隣に駐車されるお車。
BGファミリアと同じぐらいの大きさでしょうか。





夕暮れ手前、天候回復となりました。











水平方向、まだまだ雨雲残っていらっしゃいました。








伊予三島方面、高層煙突かすかに拝見出来ました。





天候回復、B.B. Kingさんとなりました。
” Travellin' Man ” 
覇気出てくる曲 ”  I Like To Live The Love ”

遥か昔、大陸にてコンサートに行った知人。
忘れられない想い出と熱く語ってくれました。




Posted at 2024/07/02 22:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation