• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

海釣り公園



暑さの中、海釣り公園沢山の方いらしていました。





松山呉間運航されているフェリーSEA PASEO。
遠目にも、デザインの良さ伝わって参ります。





沖合、起重機船航行されていました。








夕暮れ手前、まだまだお暑かったです。














相方、甘美な曲御推奨。
杏子さん ” 星のかけらを探しに行こう Again ”

歌詞中、シリウス御登場。
宵の明星とシリウス、夕暮れ時楽しみな季節間もなくでしょうか。


Posted at 2024/08/13 21:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

電氣ブラン



暑さに翻弄される日々。
あと二ヶ月もすれば、紅葉の時節でしょうか。





久々、百貨店の酒類コーナーにて電氣ブラン探しとなりました。
御専門の販売員さん、日本酒講義して頂きました。
大先輩、”灘の生一本” 言われていたこと思い出しました。

名優勝新太郎さん主役 ” 兵隊やくざ ”  
大宮二等兵の雰囲気、大陸引揚の大先輩、雰囲気瓜二つとなります。


お城眺めながらの一時。
午後からの熱波、相変わらずとなりました。





大陸勤務の方、ドライサマー慣れ切ったと笑いながらおっしゃっていました。
暑さ、10代の方々には関係無いぐらいお元気でした。





ビールを氷で割る時代。
お若い世代、とらわれないのも良いのかもしれません。





ハイゼットデッキバン。
仕事道具と海用の道具、無造作に投げ入れるのも夏らしい一時に見えました。

彼方の果樹園。
新しい苗木植えられていました。
お若い方、ご活躍なのでしょうか。





知人、すれ違いで帰京となりました。
暑さ、何とも言えない時節となります。







Posted at 2024/08/13 00:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

僅かに緩んだ暑さ



午前中、暑さ僅かばかりですが緩んだ体感となりました。








午後より気温、昨日同様となりました。
人様の往来、ぐっと減ったように感じられました。








陳ケ森方面、夏色となりました。








台風生成、気になる時節となりました。




Posted at 2024/08/12 21:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

霞かかった午前



午前、霞かかっていました。





暑さ、昨日と変わらず。
伊予三島方面、高層煙突臨めませんでした。





早朝の一時、懐かしいお車拝見となりました。





遥か昔。
渋谷の骨董坂界隈の学校行かれている方、気が向くとドライブ誘ってくれました。
骨董坂から二子玉川橋までの往復。
ドライブ始まりは、二気筒トゥデイでした。
その後もホンダ車愛好されていらっしゃいます。


午後、熱波相変わらずとなりました。








透明度、少し回復となりました。
伊予三島の高層煙突、そして、雲辺寺ロープウェイの建屋見通せました。








夜、少しだけ暑さ和らいでくれました。





暑さの中で聴く ” On the Sunny Side of the Street ”
昔からの習慣となっているようです。。





Posted at 2024/08/11 20:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

暑さ



暑さ、相変わらずとなります。








あと四ヶ月程、寒さ御到来となります。





久々、Monty Python  ”  Accountancy Shanty ” 拝聴。
最初に聴いたのは高校生の頃だった記憶。


冷静な笑い、久々となりました。
Posted at 2024/08/10 22:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation