• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2024年08月09日 イイね!

Dschinghis Khan



昨日、雲踊る一日となりました。





暑さはそのままですが、霞多い一日となりました。








御活発なのはカモメさんだけの様です。





お若い方より、ジンギスカン焼きそば頂戴となりました。





外大に行かれた近所の兄貴分。
「Dschinghis Khan」、オペラ調で歌ってくれました。
70年代終わり頃の淡い記憶となります。


夕暮れ手前、少し霞薄らいできました。





釣りにいらした御家族連れ。
若い奥様、引き上げ前に自家製シャーベット全部食べなさいと子供達に号令。
夏休み、いい心地感じさせてくれました。


工場緑地の百日紅、満開となりました。





暑さ引かない夜、続いております。





台風北上の予報。
湿った風、四国山地越える動向、気になるところです。


Posted at 2024/08/09 22:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月08日 イイね!

平家平



中波アンテナ。
御立派なワイヤー芸術となります。





暑さ対策。
お若い方より頂戴となりました。





ビンに入ったカルピス。 
パッケージに使用されている水玉模様、少し贅沢な雰囲気だった子供時代。
暑さと乳酸飲料、季節感じさせてくれます。








平家平上空。
雲、まっすぐ伸びていかれました。














暑さ引かない一日となってしまいました。



Posted at 2024/08/08 21:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月07日 イイね!

Ice Dance



お暑い一日。
誰とも無しに、昼食は辛い物が良いと言う事となりました。





午前中、霞ががっていらっしゃいました。











午後より少しだけ、透明度回復となりました。














暑さ、忘れさせれてくれる音楽。
” 映画  Edward Scissorhands 劇中歌  Ice Dance ”

ヘンリー・ウォレスさん、流れの基礎お創りなった方だったと感じるこの頃です。
振り返れば、1996・6~97・11御在任。


懐かしい想い出となります。







Posted at 2024/08/07 21:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

五台山展望台



東京からいらした知人、高知方面遠征中の御様子。





週末、高知市鏡川で打ちあがる花火、お楽しみとの予定。
五台山展望台からの観覧、勧めることとなりました。





あっという間の夏となりそうです。






Posted at 2024/08/06 20:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月05日 イイね!

夕暮れ時



お暑い一日。
呉市野呂山方面、雲舞い上がる地形の様です。





干潮の頃となりました。











一瞬ですが、秋心地の風吹き抜けました。








夕暮れ時となりました。





かつてFM放送で流れていた曲。
” Azymuth ‎  Fly Over The Horizon ” 想起となりました。







Posted at 2024/08/05 21:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation