• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

VLCC



少し前の梅雨頃。
いい感じの心地で過ごせました。





本日も猛暑日。
お元気なのは、海辺で遊ぶお子さん方のみとなりました。





VLCC御来航となりました。











夕暮れ手前の遠浅海岸。
熱波、今年一番の暑さとなりました。





暑さの中、ユリ開花始まりました。





暑さ、続く気配となります。


Posted at 2024/08/04 21:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

カブトガニ海岸



思った以上、お暑い日となりました。








カブトガニ海岸眺めながら小休止。











海沿国道、ほぼ無風となりました。





御活発なのは鳥さんだけのようです。








エアコン疲れのこの頃となります。
Posted at 2024/08/03 21:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

“ Minnie the Moocher ”



平野部、概ね最高気温35℃。
久万高原や高知県本川村方面、32℃。
山間、少しだけ過ごしやすかったみたいです。


眩い一日、光沢感さえ渡っていらっしゃいました。





広島空港離陸便でしょうか。
青空、少し薄雲覆っていました。





木材チップ運搬船 PRINCESS HARU様、通過されていかれました。





入道雲眺めながらの小休止となりました。








東京からの知人。
笹ヶ峰経て高知市内方面、向かわれたとの御連絡。





欽ちゃん焼きそば、置き土産となりました。
懐かしさ一入となります。





夕暮れ手前、神戸方面より来客。
甘味、疲れた時には有難いものです。





都会からの来客、多くなる時節かなと思案。
育った処の気風、高層ビル増えても何かと伝わって参ります。


“ Minnie the Moocher ”
あのリズム、無性に聴きたくなる暑い夜となります。



Posted at 2024/08/02 21:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月01日 イイね!

淡い期待



漁師さんより、波の間隔狭くなった来たので、少しは高温和らぐのではとのお言葉。








先日よりも、高縄山の雲。
さほど舞い上がっていませんでした。





対岸の野呂山。
雲ほとんど無い見通しとなりました。





佐多岬方面、透明度上がって参りました。





四国山地方面。
雲の密集度、少し控えめになった感覚となります。








高温から普通の暑さに戻ってくれればと、淡い期待となります。
Posted at 2024/08/01 22:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月01日 イイね!

ステッカー



九州佐賀関に至る国道九四フェリーのステッカー拝見となりました。





遥か昔。
佐賀関から福岡県直方の工業団地への移動、一日仕事だった記憶。
現在では東九州自動車利用すれば、3時間ほどの行程。

平成初め頃。
佐賀関から湯布院・日田経由し、国道211号北上。
飯塚のボタ山や香春岳眺めた昔、懐かしくなります。

移動時間の短縮、隔世の感となります。

午後、東京からの知人と作戦会議。
松山市駅、構内照明見物されたかったとのこと。





お暑さ、東京も変わらずとおっしゃっていました。





東京の知人に連れら、昼食となりました。





吉野川上流にある沈下橋、見たいとの御要望。
往復150㎞程の行程。





レンタカーにて御出発される雰囲気。
その後、高知ヒロメ市場に行かれるのでしょうか。

もうすぐよさこい祭り。
高知県トラック協会様のお祭り用装飾と音響、目奪われ楽しめた一時、懐かしくなります。



Posted at 2024/08/01 21:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation