• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんそんそんのブログ一覧

2023年05月22日 イイね!

蓄圧式フォームガン

蓄圧式フォームガンコーナンのフォームガンが安くて人気らしく、欲しいなーと思ってたらビバホームに似たようなのが売ってたので購入!
ネットで検索しても出てこないんですが、大体似たようなものですよね。きっと。


ノズルは泡用ノズル、水用ノズル、水用ロングノズルの3つが付いています。
お値段は税抜き1480円でした。
次の洗車で使ってみます。
Posted at 2023/05/22 11:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

バッテリー上がり(2回目)

お昼休み、スーパーに買物に行こうと車に乗り込むが、エンジンがかからない。。
なんだかブレーキが固い。。
サイドミラーの開閉は遅いし、まさかバッテリー上がった?でも思い当たることないしなぁ、と思いながらパワーウインドウをちょっと開けてみたりして、その後閉めようとしたら動かない。。
やっぱりバッテリー上がっちゃったんだな。。でも原因が分からない。

買物には行っときたかったので、とりあえずジャンプスターター使ってエンジンかけて買い物へ。

帰ってきてからどうしようか考えました。
まだ交換してから1年だし買い換えるのはもったいないので充電器を買おう。
早速Amazonで物色し、何度も使うことないだろうから(バッテリー上がり1年で2回目だけど)と2000円くらいの安いバッテリー充電器をポチ。
翌日に届きました。

バッテリー外さずに充電できるやつだけどうちはマンションの駐車場で、コンセントなんてありません。
バッテリーを外して重たーと思いながら部屋に持っていき充電開始。
13時くらいに充電始めて18時くらいには8割方充電できてました。
雨で保育所にお迎えに行くのに車が必要だったので、満充電を待たずに車に戻しました。

保育所について子どもを車乗せて気づきました!
2列目左側のルームランプが点きっぱなし!

子どもを乗せ降ろしする時に当たったか、子どもが触ったのか・・・
きっとこれがバッテリー上がりの原因・・・
ルームランプはLEDに交換しているので、消費電力は少ないはず・・・
一体いつからつきっぱなしだったのか・・・

1、2週間乗らないこともまぁまぁあるので車降りたときはしっかりとルームランプが消えてるか確認するようにしなければ・・・
Posted at 2022/11/02 23:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月05日 イイね!

ガリっちゃいました

狭い道に工事車両(軽)が駐車してて、通れそうになかったので後ろで止まったら、横を通れとゼスチャーされ、、、
試してみるも無理そうだったので、「無理やわー」と声をかけ、バックしたときに右前からブリブリっと音が。。
あー、これはガリったなと。。

そしてその工事車両は道開けるのかと思ったら、ちょっと前に出て端に寄せるだけ。。

あなたの車、サイドミラーたたまないと通れないくらい狭いんですけど?
ほんとこんなところに駐車しないで欲しい。

あなたが止めてなければ神経すり減らして運転することもガリることもなかったんですけど(怒
ほんと修理代請求できるならしてやりたい。

朝から憂鬱な出来事でした。

派手にやっちゃってますね。。元々中古でガリ傷だらけですが、さすがに凹みます。。


Posted at 2022/08/05 10:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月02日 イイね!

車を買ってから9ヶ月気づかなかったこと

買ってから9ヶ月ほど、、、ずっと気づきませんでした。
うちの車、リバース連動ミラーでした!

いや、だってねぇ、、ミラー調整スイッチをLかRにしてたら有効になるとか知りませんから・・・
ずーっと中立にしてたので全く気づきませんでした。

車高調取り付けをお願いした工場から返ってきたときにたまたまLになってたようで、駐車の際にバックに入れたときにミラーが動いてびっくり。
逆に壊れたか?と思ってしまいました・・・

何となくバックでの駐車がやりやすくなったようななってないような・・・?
なくてもいいけど、あった方がいいかなーと思うくらいのものでした。
Posted at 2022/06/02 16:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

ホイールがお高くて・・・

20インチホイールが欲しくてここ最近某オークションをチェックしてるのですが・・・

お高い・・・

新品もしくは新品に近いタイヤとセットで程度のいいものとなると
10万以上はするんですよね。。
タイヤ交換必要なものはタイヤ代もかかるし・・・
10万オーバーとなるとうちの大臣の許可が・・・
交換できる日は来るのだろうか・・・
Posted at 2022/03/18 18:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア 車検でセンターコンソールボックス壊される https://minkara.carview.co.jp/userid/2815482/car/3163838/7589373/note.aspx
何シテル?   12/03 00:05
まんそんそんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天井スライドドアスイッチLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 10:23:23
[トヨタ ヴェルファイア] LED打ち替え ④運転席スイッチ類 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 01:23:21
[トヨタ ヴェルファイア] LED打ち替え ④運転席スイッチ類 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 01:21:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2021年8月に7年落ちのを購入。故障しなければ10年くらいは乗りたいな。 大きなカスタ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
軽が手狭になったので中古で購入しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation