• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金麦.の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

トヨシマクラフト 平織カーボンサイドステップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トヨシマクラフト 平織カーボンサイドステップ

なんで綾織じゃなくて平織にしたかって、カーボンボンネットが平織だから合わせたってだけの話です。
2
このボディー下部の黒いボコ丸3か所に綺麗にハマるようになってるので想像以上に簡単に取り付けできました。

穴あけに関しては頑張っても無理だったのでジャッキアップして作業スペースをしっかり確保する事をオススメします。
3
サイドステップ本体には6か所の穴があり、イモネジ系でボディーにブスっと直付けになります。

手で持って仮合わせしてピンクマーカーでマーキングします。
4
2.5㎜ぐらいの歯で適当にブチかまします。
そんなに硬くなく、秒で穴あきました。

最初に全部の穴をブチかまさず、後ろ側2か所穴開けて仮止めし、前側1か所穴開けて仮止めし、最後に中側の3か所を穴開けて全部本締めしてく順番でやりました。
5
取り付けには片側6本、左右計12本のジーネーが必要ですのでコイツをホームセンターで買ってきました。
6
ブチかまします。
7
ブチかまされます。

あとはジーネーを締めるだけで↓
8
完成です。

合う場所にしか合わないので想像以上に見事な作りで位置合わせに苦戦する事は一切なく誰でもバッチリ取り付けできると思います。

しっかり締まってればカタカタもユラユラもせず手でグラグラさせようてしてもガッチリくっついてて、この作りには満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SPOON GTウイング、エアロワークススポイラー取り付け

難易度: ★★★

羽根の土台はしっかりしないと意味ない

難易度: ★★

フロントバンパー交換

難易度:

モデューロエンブレム取り付け

難易度:

4/10 AERO WORKZ製リップスポイラー修理

難易度:

ウィングステー下げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気まぐれにもほどがあるほど気まぐれDIY野郎です。 コツコツやる時もあれば一気にやる時もあります。 飽きたら放置するなんてザラです。 S2000は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ファミリーカーへの釣り具積みっぱなしが 家庭の都合でよろしくなくなってきたので 自分専用 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
嫁号のえすにです。 2020年、走行距離13万㎞突入予定。 ↳突破しました。 20 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
基本的にワイフ様の通勤や普段使いのファミリーカーです。お気に入りだったポルテからモビリオ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
知り合いの鈑金屋さんからエアコン壊れた状態でタダでもらいました。 お気に入りの相棒です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation