• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

物欲大王の愛車 [BMWアルピナ XD3]

整備手帳

作業日:2025年5月8日

空気圧調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
XD3のTPMSはタイヤのサイズ別に(20or22インチ)、3段階の「目標圧力」を設定します

上から
①3人以下で250km/h巡航😯
②3人以下
③4~5人
という意味のようです
2
普段は4人以上乗ることはレアなので②で設定しております

その時の気温によって補整された目標圧力が前後別に表示されますので、その圧力になるようにエアを調整します

気持ちの問題で0.1bar高めですね

3
信州ドライブは4人+荷物でしたので③設定にしました
②と違って目標圧力はフロント<リアです

リア3.3barは入れ過ぎな気がするのでちょい低めにしました

とても乗り心地の良いアルピナですが、③の状態ではタイヤが硬くなりますので ドライブモード「コンフォート プラス」が基本となります
4
TPMSの温度補整からすると、シールに書いてある空気圧は気温15°Cくらいの時の圧力のようですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

プロにコーディング依頼

難易度:

タイヤ交換

難易度:

洗車

難易度: ★★

アサミエンジニアリング オイルフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月8日 22:32
物欲大王様...今晩は(^^)v

空気圧管理と調整は大切ですネ。
タイヤ空気圧監視システム(Tire Pressure Monitoring System)は便利でしょう。

我が愛機・B7嬢にTMPSは無く、ALPINA拘りのCLASSICホイールは鍵付きセンターキャップを外すの面倒なのです。
空気圧は非日常の走行可能できるように340kpaです。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2025年5月9日 7:27
☆アル君様
おはようございます

TMPSじゃなくてTPMSですね
訂正しました
ありがとうございます✨

センターキャップ内バルブというアルピナの重量バランスへのこだわりはマニア心をくすぐるものがありますね🛞

私は見た目とホイールの軽さに惹かれて通常バルブの大径ホイールにしましたが、バルブやナットが隠れるクラシックホイールが正統派だと思います


先ほど確認したところ、上記①の250km/h走行時の目標圧力は、②の通常時よりも0.2barほど低い数値でした
超高速だとタイヤ内もかなりの高温になるので、ギリギリまで圧を下げておくように!という事のようですね
2025年5月10日 14:23
物欲大王さん、こんにちは

僕は一人乗りがほとんどですが、空気圧はリア高めに設定してます。
前が3.0でリア3.2にしていることが多いです

リアのほうが扁平率低いので、フロントより空気圧高めにしないと不安なもので笑
コメントへの返答
2025年5月10日 18:00
XD3さん
こんにちは😊

なるほどです
確かに30偏平のリアは圧力高めにした方が安心ですね

私の理想は猫足コンフォートなので、ほぼ目標圧力+コンフォートプラスでクルーズするのが好みです✨

プロフィール

カメラとクルマが好きな還暦サラリーマンです カーライフを堪能できる期間(健康寿命)を考える今日この頃 そのせいでクルマの買い替えサイクルが短くなってきていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お盆の小休み企画【オートシートヒーター&ステアリングヒーター不具合解消?!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:34:27
ちょっと日和ったつもりが…やっぱり良いです、ミシュランPS4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:45:07
平日の箱根はいいですね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:27:01

愛車一覧

BMWアルピナ XD3 BMWアルピナ XD3
還暦になり若い頃から憧れていたアルピナにやっと乗ることができました アルピナ社としての ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2021年末にBMW X3(G01)から乗り換えました。 直近はドイツ車が3台続きました ...
BMW X3 BMW X3
2019年12月からBMW X3に乗っています。 今までは2台続いてVW車でした。 グ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2015年9月からパサートヴァリアントに乗っている50代オヤジです 上品な佇まいと、家に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation