• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr オフグリッドのブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

サンルーム夏対策での上空のパネル移動完了

サンルーム夏対策での上空のパネル移動完了先日から作業してる、固定パネル取り付け金具から移動出来る金具に改造。

左がC鋼に固定された金具、右がC鋼上を移動できる金具。



これで暑くなったら移動して影る事が簡単に出来る。

とりあえず一枚で様子見か!
Posted at 2025/03/11 22:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

サンルームの固定パネルを移動できるように

サンルームの固定パネルを移動できるように本日からとりかかり

最初から製作するでなく現用を改造する事に

とりあえず夏の日陰作りで1枚移動する事に

安易な方に流れます・・

固定金具を一ヵ所外して改造

まず滑車をEダクターをマークして加工



次に抱き合わせに滑車取り付け金具を切り出し

Eダクターに仮固定して滑車も取り付け
上下逆にするとC鋼の上にEダクターが載るようにそして外れない





この作業をあと3か所すれば出来上がる

完成すれば夏/冬の移動が楽になる?

サンルームは木漏れ日でも夏は地獄です・・大体外が35℃もある
Posted at 2025/03/09 20:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

コムスで薪収集その後温泉気分

コムスで薪収集その後温泉気分暖房用の薪が底をついたので25kmほど離れた場所に薪収集

普通充電1時間半ほでして出かけました

何時もは峠越だが今日は平道、やっぱりコムスは平道が良い

無事帰着



先週土曜から雨曇りの4連荘最近も太陽強くなく

やっと一週間ぶりに風呂50℃

入浴剤の濁り湯シリーズの「登別」で攻めてみた



これ良いですね・・落ち着きます!
Posted at 2025/03/08 19:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月06日 イイね!

今年も冬から夏?サンルームの屋根の移動パネル

と云う訳で早々と暑い夏対策を考える。

現状は固定した2枚と移動できる3枚がある



現在は冬使用で固定した小2枚を移動させたい



3枚のように移動できるカツ取り付けが簡単にと云う仕様で

以前のはパネルに4か所移動滑車をLアングルで取り付けた、工作も作業も面倒だ!
イメージとしてはEダクターに直接を滑車を付けたい。



そこでC鋼レールを利用してEダクターが利用できないか!



目下思案中・・アイデア募集

Posted at 2025/03/06 09:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

パワーウインドモーターを入手

パワーウインドモーターを入手天気良いのでドライブ

廃品のパワーウインドモータ見つけゲット



さて何に使用するかな?

以前は太陽光追尾の動力に利用
Posted at 2025/03/01 18:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続)コムスのデリバリー化完了 http://cvw.jp/b/2816330/48751396/
何シテル?   11/06 17:38
Mr オフグリッドです。よろしくお願いします。 オフグリッドとは電力網に接続されない独立型自家発電です、一般のソーラ発電は電力網(グリッド)に接続されたものが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FCZ インピーダンス計 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 17:52:54
目標10A電源作り ③トランスを改造の続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 07:33:43
こわい、こわい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 08:07:05

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
2018年6月に中古で購入、同時期にリーフバッテリを購入したので、鉛からリチウム置換しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation