• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr オフグリッドのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

太陽熱より効率は悪いといわれている、太陽光発電の温水器の実験運用です。

電気温水器を1125Wパネルで太陽追尾+チョット電流加算してます、下部計測点にて朝27℃で現在45.7℃チョット電流加算の通電時間は3時間30分、雲がとれた時の日差しは強力です。雲は断続的に流れて、チョット電流加算のスイッチがオン・オフしています。製作概算中古温水器5000円、1125Wパネル45000円、Lアングル頂物、ダクターチャンネルとステンボルトナット10000円、自作DC-AC変換装置10000円と合計70000円くらいです。



参考まで簡単な回路を載せて置きます、1125W135Vパネルから自作DC-AC器その後2.4Kwh200v電気温水器です、この回路にDC5A以上流れた時=快晴雲なし時にcvcc補助電源から2.4Aほど直流を注入してます。P=I二乗Rの公式から電流を少し増やしても二乗倍の効果がある。
DC-AC変換は温水器サーモスタット保護のため60Hzの矩形波でいれてます、無いと80℃サーモ切断時に接点焼損します。



一昨日と風呂休み蓄熱しました、そのせいか本日最終通電時間は4時間07分で下部は55℃



上部は67.9℃で完璧、



次の課題はもう一枚125W予備パネルがあるので増設と、もっと簡単に直流運転です

直流運転は回路開放時にスパークでブレーカーサーモスタットを焼損します、この対策必須。

彼岸から彼岸までは運転状況は追尾なし補助なしでバッチシです。

Posted at 2018/01/29 12:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エネルギー | 日記

プロフィール

「コムスダイアグコードの出力方法と一覧を見つけました。 http://cvw.jp/b/2816330/48593239/
何シテル?   08/11 11:10
Mr オフグリッドです。よろしくお願いします。 オフグリッドとは電力網に接続されない独立型自家発電です、一般のソーラ発電は電力網(グリッド)に接続されたものが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

FCZ インピーダンス計 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 17:52:54
目標10A電源作り ③トランスを改造の続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 07:33:43
こわい、こわい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 08:07:05

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
2018年6月に中古で購入、同時期にリーフバッテリを購入したので、鉛からリチウム置換しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation