• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr オフグリッドのブログ一覧

2024年06月13日 イイね!

暑い夏をクーラー放題で快適に!

今日は暑かった、そんな訳でアリエクスプレスを徘徊して夏対策商品を見っけ。



これは、リミッター付きの第2世代グリッドタイインバーターです。

これは、リミッター付きの第2世代グリッド接続インバーターです。 第二世代GTN-LIMで、

測定します。 コレクターメーターはセンサーを介して負荷の電力消費を収集し、それをインバーターに送信します

スルー
RS-485ポートにアクセスします。 インバーターは対応する電力を
これを外部電源取得と呼びます。

センサーの接続方法

1.AC電力取得メーターのrs485ケーブルをインバーターの485ポートに接続します。

2.送信電流センサーの接続端子をコレクター「CT-IN」のポートに差し込んでください (+-なし)

3.コレクターのAC電源ポート「AC-IN」を負荷と同じAC電源に接続します。 接続後、点灯します。

4.インバーターLCDで、yのset {bat autolimit grid} を介して「バッテリーグリッド接続」を入力します。

5.接続する
まずインバーターを交流にしてから、バッテリーとインバーターを接続します。
自動的にパワーと同じパワーを出力します。


Posted at 2024/06/13 19:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FrexRadioのSDRを見てきた http://cvw.jp/b/2816330/48695150/
何シテル?   10/05 16:28
Mr オフグリッドです。よろしくお願いします。 オフグリッドとは電力網に接続されない独立型自家発電です、一般のソーラ発電は電力網(グリッド)に接続されたものが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12 131415
16 171819202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

FCZ インピーダンス計 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 17:52:54
目標10A電源作り ③トランスを改造の続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 07:33:43
こわい、こわい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 08:07:05

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
2018年6月に中古で購入、同時期にリーフバッテリを購入したので、鉛からリチウム置換しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation