• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr オフグリッドのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

コムス用の30A車載充電器をヤフオクに

20セル対応の入力AC200V出力84V30A充電器をヤフオクに出してます。



部品収集されてる方どうぞ
Posted at 2020/05/31 11:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月26日 イイね!

コムス普通充電の出力電流40A製品を定置位置に設置

3mmのアルミ板から取り付け金具を切り出し

もう一箇所はプラスティックを加工して接着しました



30Aと比較すると少し大きいです、価格も倍です。

1時間充電すれば60kmは走行できる事は大変便利です。

これでコムス改造は当面お休みです・・・急速充電は当面お預けです。
Posted at 2020/05/26 12:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

コムス普通充電の出力電流30Aから40Aに変更

本日、早くも中国から到着、日本便が増えたのか?

早く試したいので岡山中央郵便まで引き取りに

早速置いただけ搭載して充電してみました



84V40A充電は早い60km走行して1時間で充電完了

これなら当面急速充電は不要、電力は3,2kwh消費している

これで出先のJ1772普通充電ステーションで1時間充電で60kmは走行できる

もちろん家ではオフグリッド100V充電で自給自走です。
Posted at 2020/05/24 19:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

DC72V出力200Vインバーターを計画

以前購入したキットと最近利用可能なトランスをゲットしたので計画します

トランスは36V35Aなので1200Wくらいは利用出きるでしょう

とりあえずコムスで利用可能なものを製作してみます

Posted at 2020/05/16 14:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月07日 イイね!

コムスのウインカーSWの修理

コムスの右ウインカーが出にくいので

ヤフオクで左が点火しない品を購入して



中見たさに、半田小手先で切開手術



中の接点に銀ハンダ盛りしました

細かい箇所なので難しい

ハンダ盛りで熱を加えすぎたか接点が短絡状態

大失敗です!!・・・ルーセンだけにして置けばよかった。

明日はピッチ部分のリードーカッタで取り外し予定



5年くらい経過すると不良になるようだ!

リコールに担ってないのが不思議だ?
Posted at 2020/05/07 13:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満充電で切断する電圧リレー http://cvw.jp/b/2816330/48581439/
何シテル?   08/04 08:36
Mr オフグリッドです。よろしくお願いします。 オフグリッドとは電力網に接続されない独立型自家発電です、一般のソーラ発電は電力網(グリッド)に接続されたものが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

FCZ インピーダンス計 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 17:52:54
目標10A電源作り ③トランスを改造の続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 07:33:43
こわい、こわい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 08:07:05

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
2018年6月に中古で購入、同時期にリーフバッテリを購入したので、鉛からリチウム置換しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation