• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr オフグリッドのブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

岡山津山のミニカーE-MOの後継E-MO2

超小型EVミニカー「E-MO」に続き、今年はレンジエクステンダー搭載超小型電気自動車(原付ミニカー)を開発しました! 量産化し、株式会社パドックからE-MO2(イーモツー)エクステンダーとして今年秋に発売開始いたしますのでご期待ください☆(詳細発表は、今しばらくお待ちください。)

Posted at 2021/10/19 10:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月15日 イイね!

ガソリン価格高騰の要因と今後の見通しガソリン高は更に深刻化、長期化するのか?



■ガソリン価格高騰の要因

需要が急激な回復フェーズに移行している

10月4日にはOPECプラスの閣僚級会合が開催されたが、需要の先行き不透明感を理由に大規模な増産対応は見送る

8月末にはメキシコ湾に大型ハリケーンが襲来し、米国の原油生産が壊滅的な被害を受けた

円安の影響も大きいい

■ガソリン価格の高騰は続くのか?

冬の需要期に向かうことに加えて、他のエネルギー源の供給不安、価格高騰が進んでいることで、原油価格のみが大きく値下がりする事態は考えづらい

ソリン価格が来年に大きく下落するかと言えば、その可能性も低そうだ。来年は原油需要の伸びが鈍化する一方で、米国のシェールオイルやブラジルの深海油田などの供給量が増加に転じることで、原油価格は徐々に上値を抑えられる

世界が脱炭素化を急ピッチに進めていることで投資不足から原油供給は大きく伸びづらくなっている

原油を筆頭に天然ガス、石炭など化石燃料の需給は不安定な状態が続く

ガソリン価格もたとえ急伸が止まっても、暫くは高値圏での取引が続く
Posted at 2021/10/15 08:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月12日 イイね!

ノーベル賞・真鍋さんの警告から半世紀! 数値化された温暖化の脅威ノーベル賞真鍋

「50年に一度」の災害発生率が3倍に

地球温暖化防止にはCO2削減!



生活様式はリサイクルされてた江戸時代に

現代では再生可能エネルギーによるEVの自給と電気の自給は大切

本当に脱化石燃料と再生可能エネルギー利用による発電は必須

個人で出来る事をしてCO2削減をしています




Posted at 2021/10/12 21:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

久々にPCと格闘

DVI-Iケーブル使用で画面が同期しない現象?

折角Win10なのになんで?

本日DVI-I-DSub変換コネクター買ってきてアナログ接続とした



しばらく使用してるが同期ははずれない!

これで解決したようだ

超ミニPC最初FAN?かと思い分解に着手

結構面倒FAN交換は大変

でも脱着方法はスライドとかが多い

HDDもSSDにしようと考えてます
Posted at 2021/10/09 20:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

急速な景気の回復に伴いエネルギー需要が急増による原油高騰!

この冬の生活は大変だ
我が家はオフグリッド太陽光発電と薪ストーブ暖房とEVコムスで生活なので影響は無い
が!物価高騰は心配だ

Posted at 2021/10/09 10:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許不要、特定小型四輪車両、充電時間約6時間、走行距離約40km http://cvw.jp/b/2816330/48563793/
何シテル?   07/26 10:11
Mr オフグリッドです。よろしくお願いします。 オフグリッドとは電力網に接続されない独立型自家発電です、一般のソーラ発電は電力網(グリッド)に接続されたものが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 5678 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

FCZ インピーダンス計 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 17:52:54
目標10A電源作り ③トランスを改造の続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 07:33:43
こわい、こわい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 08:07:05

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
2018年6月に中古で購入、同時期にリーフバッテリを購入したので、鉛からリチウム置換しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation