• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr オフグリッドのブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】鉛からリーフバッテリに交換してはや6年ー

【祝20周年:みんカラでの思い出】鉛からリーフバッテリに交換してはや6年ー少し冬季にバッテリーの弱りを感じたので12フルセグに入れ替えた。

以前のは10セグ位の中古、今回は12セグ温存してた良品!
座席下とトランク下に積載。



やっぱり全然良い・・・140km以上走行出来る!

電量計から簡易な電圧型の交換これでも問題はない・・慣れかも?



電流計もホール素子で構築を考えてます・・・



日常の充電はソーラーパネル3枚約100V10Aで過ごせてます



遠距離移動はJ1772の普通充電出来るようにしてるので問題無し。
200Vコンセントもありなので充電アダプターも所持している。



最強のコムスに仕上がってメインの車として乗ってます。



Posted at 2024/08/28 15:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月27日 イイね!

今月の走行は711Km

今月の走行は711Km2-3日早いが8月の走行711kmです。



プリウス号を断捨離してコムスがメインの車になって2年になります。

毎日の買い物でこんなに走行しました。

台風にまだ余裕があるので明日にはソーラーパネルを仕舞います。
Posted at 2024/08/27 22:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月27日 イイね!

台風がUターンして来る

台風がUターンして来るほんと迷走して予測できなかった?

飛びそうな物はかたずけて大忙し

10m以上吹くか?


Posted at 2024/08/27 20:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月25日 イイね!

北欧のミニカーBuddyElctricCar

北欧のミニカーBuddyElctricCarコムスみたいな鉛電池のミニカー

ダラーおじさんリーフバッテリー載せ替えて乗ってる


Posted at 2024/08/25 11:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

続)実現可能オフグリッド

続)実現可能オフグリッド前のオフグリッドはリーフバッテリーそのまんま利用だったが敷居が高い。

こちらは製品の組み立てなので楽かな!


Posted at 2024/08/23 05:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コムスダイアグコードの出力方法と一覧を見つけました。 http://cvw.jp/b/2816330/48593239/
何シテル?   08/11 11:10
Mr オフグリッドです。よろしくお願いします。 オフグリッドとは電力網に接続されない独立型自家発電です、一般のソーラ発電は電力網(グリッド)に接続されたものが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456 78910
11121314 1516 17
18 192021 22 2324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

FCZ インピーダンス計 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 17:52:54
目標10A電源作り ③トランスを改造の続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 07:33:43
こわい、こわい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 08:07:05

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
2018年6月に中古で購入、同時期にリーフバッテリを購入したので、鉛からリチウム置換しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation