• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tinglerの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2017年6月19日

Panasonic CN-F1D 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Panasonic CN-F1D を自分で取付ました。全く問題なく作業完了。バックカメラは前車(A型)を自己流用。
2
取付キットは一番安かった 日東工業 NITTO NKK-F31P をネットで購入。
3
今回は、アドバンスドセーフティパッケージ車、かつディスプレイコーナーセンサーをディーラーオプションでつけたので、ナビにコーナーセンサー画像がでます。
センターコンソールには、バックカメラ(赤〇)とディスプレイコーナーセンサーからの配線(黄〇)が来ている状態で納車されました。
4
バックカメラ接続ケーブルを車体側カプラーおよびディスプレイコーナーセンサー側のRCA端子(メス)に接続(赤〇)。ディスプレイコーナーセンサー側のRCA端子(オス)とナビのRCA端子(メス)に接続(緑〇)。ディスプレイコーナーセンサー側の茶色線をナビのリバース線に接続(青〇)。
5
ナビの9インチディスプレイユニットをつける前はこんな感じです。
6
ナビゲーションロックもしっかりと。
7
パネルを戻しました。
8
最後にナビのディスプレイユニットを取付、ふたをします。このふたをしないとディスプレイになにも映りません。

ディスプレイコーナーセンサーの画面については後日投稿します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイサイトX 3D高精度地図の更新できました

難易度:

ナビ地図データ更新(25年5月分)

難易度:

テレビ ナビ キャンセラー

難易度: ★★★

ナビゲーションリプロ

難易度: ★★

BLITZ テレビ・ナビジャンパー取り付け

難易度:

ナビにFireStick接続

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VIEWCOAT NEW BEAM ガラスコーティング施工 http://minkara.carview.co.jp/userid/2816365/car/2421191/4324068/note.aspx
何シテル?   07/03 01:18
tinglerです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型→C型に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation