• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢田 拓馬のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

ハローストレージについて

ハローストレージについて
この度また長野に戻ることになりました(´・ω・`)りたーん。 んで、前回の勤務地神奈川は治安が悪そうとのことでハローストレージのコンテナを借りたんですが、今回長野でもCBR250RRの格納をすべく前回よりは狭いですが、また借りました。 ここに来てシャッターを開けたら気付いたのが、入り口に返しがあ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 21:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月13日 イイね!

RX-7X MAZE (マットホワイト)について(後編)

RX-7X MAZE (マットホワイト)について(後編)
さて、前編で新ヘルメット RX-7X MAZEを購入した経緯を書きました。今回は実際に被って走行した際のレビューを書きたいと思います。 2代目ヘルメット OGK AEROBLADE Vにはとある問題がありました。1時間くらいすると頭痛がしてきてしまい、長時間被っていられないという問題がありました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 21:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月13日 イイね!

RX-7X MAZE (マットホワイト)について(前編)

RX-7X MAZE (マットホワイト)について(前編)
この度、ヘルメットを買い替えました。3代目です。 初代が、 OGK KAMUI フルエンテ 2代目が、 OGK AEROBLADE V RUSH そして、今回の3代目が、 Arai RX-7X MAZE 初のAraiデビューです!(いきなりハイエンドモデルw) 最初は用途からArai XD ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 20:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月16日 イイね!

復活のモリワキ

復活のモリワキ
最近は新型コロナウィルスのせいでなかなか身動き取れず、残業まで規制されて収入減っちゃう中、タイミング悪く来てしまったカスタム品について話したいと思います。 遡ること2〜3ヶ月前、まさか残業規制入ると思って無かったからとある2つの部品を発注しました。 一つはこれ。 SP忠男 パワーボックス ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 18:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

CB650F近代化改修計画後編

CB650F近代化改修計画後編
さて、スフィアライトのスターシグナルを使うことしたが、どうやって組みつけよう( ˘•ω•˘ )バイクの中の事前情報があればなんとかできるが、事前情報なんてサービスマニュアルでも買わないと手に入らない( ˘•ω•˘ )困った。 そこでにりんかんに取り付け可能かを聞きに行った。見積もりの結果、部品代込 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 16:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

CB650F近代化改修計画前編

CB650F近代化改修計画前編
なかなか2号用のパワーボックスエキパイがとどかないので、先に今回は我が愛車1号CB650Fの処遇を巡る検討から端を発した近代化改修計画を発表します( - ̀ω -́ )✧ 遡ること2ヶ月前、CB650Fのローンが満期を迎え、残債をどうするかの選択を迫られました。買い換えるか、降りるか、またロー ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 13:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

CB650F_ver.3

CB650F_ver.3
さて、長いこと触れてこなかった愛車1号CB650Fの紹介をしたいと思います。 この状態をver.1(初期状態)とすると、ロングツーリング向けに防風効果を高めるため、Ermax製スクリーンを装着させて、ver.2としました。 そして、ついにレバーをDimotiv製に交換し、操縦製が向上したver ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 22:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

CBR250RR_ReΦ2

元々は2017年式のビクトリーレッドでした。今回破損した箇所は、左側に倒れたので、左側の ウインカー上の黒いカバー 左サイドカウル 左リアカウル バーエンドとクラッチレバー(2回目) 元々は同じZETA製の黒いレバーを使ってました(かっこいい🤩) しかし、一度 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 08:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

ニュー2号の爆誕

ニュー2号の爆誕
さて、しばらく転職のことで投稿する余裕が無かったのと、それ以上にネタが無かったわけですが、愛車2号「先駆け」ことCBR250RRの見た目が変わりました。 時を遡ること、大体半年くらい前(大雑把(笑))、ウチの2号が小破しました(´TωT`) 原因は突風による転倒。僕が仕事に行ってる間に突 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/13 21:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

転職で移住しました(´・ω・`)

お久しぶりです。矢田 拓馬です。 この度転職することになり、静岡県沼津市から長野県上田市に移ることになりました。 前の会社は待遇は良かったんですが、もうそこで仕事する価値を見いだせず、モチベーションがダダ下がる一方だったので、この度退職しました(´;ω;`) ほんとは転職なんてしないで済むならそ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 10:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型納車予定!」
何シテル?   03/18 18:16
出来損ないのエンジニアにして、旅スキー(  ̄?ω? ̄ ) 愛車1号ことCB250F→CB650F :通勤メイン 愛車2号ことYZF-R3 :長距離ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YZFを継ぐCBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 01:26:32

愛車一覧

ホンダ CB650F 麒麟 (ホンダ CB650F)
10/27納車 初の大型バイク。愛車1号CB250Fに成り代わり、メインバイクを務めるC ...
ホンダ CBR250RR(MC51) 先駆け (ホンダ CBR250RR(MC51))
CBR250RRカスタム YZF-R3からの乗り換え。 もとはオプション販売促進のための ...
マツダ デミオ キラー (マツダ デミオ)
初の所有ディーゼルにしてMT車
ヤマハ YZF-R3 ペンギン (ヤマハ YZF-R3)
愛車1号ことCB250F購入から10ヵ月。CB250Fは長距離向きでは無いことが分かった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation