• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢田 拓馬のブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

YZFを継ぐCBR

YZFを継ぐCBR
愛車2号ことYZF-R3はCBR250RRと入れ替えになりました。 今年で3年目のR3は車検です。現在、所有のマシンはCB650F、YZF-R3、デミオDです。2年後にはトリプルで車検が来てしまいます(;一_一) 最初はCB250F、R3、デミオの組み合わせでしたが、大型バイクに買い替えをしたこ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 01:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

CB1000R vs MT-10

CB1000R vs MT-10
さて、久々に投稿します。今回、CB1000Rを試乗してきました。 顔はご覧の通り、従来の丸型ヘッドライトに戻り、正直な話、ちょっとガッカリしてました。あまりインパクトがない(´・ω・`) ショボーン このデザインは嫌いではないです。嫌いではないのですが、やっぱり見た目のインパクトはFシリーズ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 23:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

愛車3号 キラー ver.01

さて、去年に四輪のAT限定を解除することに成功しました。それが、元々の去年の目標だったのです。大型二輪免許はついでです!メインディッシュは、大型二輪ではなく四輪だったのです!しかし、いざやってみると、教習時間は大型二輪の方が圧倒的に多く!四輪のAT限定解除の教習時間なんか4時間しかないwwんで、内 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 18:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月22日 イイね!

大型二輪試乗編 続4(最終回)

さーて、大分間が空きましたが、試乗編最終回です。今回は、カワサキの試乗会でニンジャ1000、ニンジャ650、ZX14Rに乗ってきました。 ちなみにZX14Rの試乗は予定に無く、空いてたのでついでに乗ってきました(≧∇≦*) まず最初に乗ったのは、ニンジャ1000 ! 確かマ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 20:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

新一号 CB650F 後編

新一号 CB650F 後編
しかし・・・カワサキプラザでローンを組む場合、金利は10%弱。諸費用を含めると90万を超えます。他の車種は100万を超えます。しかし、YSPは2.9%、スズキの販売店は3.9%、ホンダは確か7%くらいだったかと。ホンダはともかく、ローンで払う場合、それぞれのディーラーの金利だと結局、大差が無くな ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 17:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

新一号 CB650F 前編

新一号 CB650F  前編
さて、我が愛車1号CB250Fですが、この度その役目を終えました(´・ω・`)寂しいなぁ 買い替えを考え始めたのは、ヤマハのYZF-R6のモデルチェンジがきっかけでした。まぁ、ひとことで言うとあのカッコ良さに惹かれ、( ゚д゚)ホスィ…ってなりました( ;´꒳`;)んで、色々調べ始めたわけですが ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 15:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月11日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
10月18日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ■この1年でこんな整備をしました! ■愛車のイイね!数(2017年10月11日時点) 4イイね! ■これからいじりたいところは・・・ ■愛車に一言 今まで ...
続きを読む
Posted at 2017/10/11 20:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

大型二輪試乗編 続3

さて、スズキファンライドを後にした僕が向かった先は中部国際空港( ̄∀ ̄) 本来はここから帰宅ですが、今回ウチのオカンの入院の報を受け、急遽お見舞いツーリングを計画。名古屋から北海道へ跳びました( ̄∀ ̄)夕方に新千歳空港まで飛び、新千歳空港にある温浴施設に1泊しました。 以前、YZF-Rミーティン ...
続きを読む
Posted at 2017/10/11 20:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月22日 イイね!

大型二輪試乗編 続2

さて、今回、ウチのオカンが入院しやがりました(-ω-;)幸い良性の腫瘍で、事なきを得ました。 んで、僕は考えました。オカンが入院してる期間は今年最後のスズキファンライドと被ってる。しかし、片道2〜3万掛けて帰るのは、金欠の身としては厳しいし、それを甘受したとしても、お見舞いだけで帰るのはつまらん( ...
続きを読む
Posted at 2017/09/22 22:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月11日 イイね!

大型二輪試乗編 続1

さて、また別の日、MT-09 トレーサーと再度、MT-09を乗り比べて見ました。MT-09は4000回転を超えると急な加速するので、捻り加減を間違えないように気を使います。まぁ、ここは慣れですかね。ただ、このMT-09 トレーサーは同じエンジンを積んでるのに、少し反応が鈍く作られているのか、低速 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 16:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型納車予定!」
何シテル?   03/18 18:16
出来損ないのエンジニアにして、旅スキー(  ̄?ω? ̄ ) 愛車1号ことCB250F→CB650F :通勤メイン 愛車2号ことYZF-R3 :長距離ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YZFを継ぐCBR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 01:26:32

愛車一覧

ホンダ CB650F 麒麟 (ホンダ CB650F)
10/27納車 初の大型バイク。愛車1号CB250Fに成り代わり、メインバイクを務めるC ...
ホンダ CBR250RR(MC51) 先駆け (ホンダ CBR250RR(MC51))
CBR250RRカスタム YZF-R3からの乗り換え。 もとはオプション販売促進のための ...
マツダ デミオ キラー (マツダ デミオ)
初の所有ディーゼルにしてMT車
ヤマハ YZF-R3 ペンギン (ヤマハ YZF-R3)
愛車1号ことCB250F購入から10ヵ月。CB250Fは長距離向きでは無いことが分かった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation