• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

仮想アース 初号機製作

仮想アース 初号機製作 ホームオーディオ用に仮想アースを作ってみよう❗️ということで、100均でスチールたわし、電材屋でコンセントプレートを購入。
箱は物置にあったコンセントBOX。
仮想アース、購入すると数万円するんですよね💦

ホームオーディオを宅内グランドに繋ぐと、ノイズが混入して音質が劣化すると言われています。





オーディオテクニカの12ゲージをほぐして扇子状に。




スチールたわしで裸線を包んでいきます。
備長炭も定番のようです。要は大地アース代わりのちっちゃい地球です🌏




蓋閉めたら完成😊、効くのかこんなの💧





まずはアンプのPHONO用グランドへ接続。
全く効果感じられず😓そもそもシャシ電位が0.7V位、理想的な環境なのかもしれません。。




次は自作電源のノイズフィルタ入力に接続。取説にアース繋ぐと効果増大と書いてました。





試聴は藤田佐奈恵さん。
この曲はハードロックばりに激しく、JAZZの概念が変わります。

効果、ありました❗️微妙で説明し難いですが😅
コレはグレートアップしないとですね。
箱に詰める素材、少しいいヤツをネット注文しました😊



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/05 17:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼と感謝… 😌
superblueさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

糸。
.ξさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

この記事へのコメント

2021年10月3日 18:22
こんにちは、
これはアマチュア無線で言うところの「カウンターポイズ」・「カウンター・ポーズ」そのものですね。
コメントへの返答
2021年10月3日 19:40
コメントありがとうございます。
カウンターポイズ、調べてみます。
オーディオの世界ではオカルト扱いの部類です。
原理がわかればスッキリしそうです。

プロフィール

「半開き対策 http://cvw.jp/b/2816683/48629054/
何シテル?   08/31 12:19
福岡育ち、就職して東京、現在は沖縄に転勤して早10年になります。色んな車、バイクを乗り継いできましたが、 今回、初マツダ車購入です。 たしか、教習車がカペラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

丹沢 大野山ハイキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:58:15
VARTA Silver Dynamic S-100/130D26L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:28
HASEGAWA セラミックコンパウンド(TT25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 08:28:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020/03/28、納車しました(^_^)v プロアクティブツーリングセレクション、 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーG黄/黒、2017/6月に納車されました。 オプションでつけたのは、HIDとフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation