• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月09日

仮想アース 2号機

仮想アース 2号機 オーディオ仮想アース改良のため、高級銅タワシを購入。ホームオーディオにはノイズで汚染された宅内アースには繋がないことがセオリーです。





前回製作した1号機、ダイソーの鉄タワシで製作。
効果はイマイチ?でした💧





何故効果が無いのか❓テスターで電位を調べると、テレビのアンテナ入力がグランドに落ちているらしく、巡り巡ってオーディオアンプがアースに落ちてました😅
ピュアオーディオにビジュアル機器繋ぐのは光ケーブル限定です。
しかし切り離しても1号機では効果イマイチ。。





やはり改良が必要。今回は会社で銅バーも入手。電導率は最高のはず。
本格的なオーディオアースを作るには地中に巨大な銅板を埋めると聞いたことあり。マンション暮らしでは無理ですね。
タワシの掘削片で表面積を稼げば、かなりの効果では❓
車のアルミテープチューンのギザギザハサミの原理。




完成😄、なんか鰹節に見えます🐟




アンプの筐体に接続。





効果は❓
😯😯❗️❗️

なんじゃこりゃ❓超絶のサウンドになります。
低音が地鳴りのように響き、高音が鋭く。
ベールが2、3枚とれた感じ。
笑いが止まりません😄💦
既製品買えば数万円、自作1000円でこの効果🙌
3号機への改良プランを検討しなくては。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/09 22:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

雨の海
F355Jさん

お金次第
ターボ2018さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「。。 http://cvw.jp/b/2816683/48586465/
何シテル?   08/07 16:47
福岡育ち、就職して東京、現在は沖縄に転勤して早10年になります。色んな車、バイクを乗り継いできましたが、 今回、初マツダ車購入です。 たしか、教習車がカペラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹沢 大野山ハイキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:58:15
VARTA Silver Dynamic S-100/130D26L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:28
HASEGAWA セラミックコンパウンド(TT25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 08:28:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020/03/28、納車しました(^_^)v プロアクティブツーリングセレクション、 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーG黄/黒、2017/6月に納車されました。 オプションでつけたのは、HIDとフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation