• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

塗装の練習

塗装の練習 メイプル(楓)をクリア塗装する計画があり、練習のため木片とクリアを購入。楓は売ってなかったので檜で代用。




施工対象はこれ、
ヘッドが無塗装で蒲鉾板状態、汚れも目立つんですよね💦




先日は別の木材、ホワイトウッド?で練習したのですが、
比重が軽くスカスカ。いくらクリアを吹いても吸収してまともな塗膜ができませんでした。
今回は実験を兼ねて3パターン。
右から研磨あり(霧吹き後)、研磨あり(霧吹き無し)、素地。
それぞれの下地にクリアを塗布してみます。




吹いては乾燥、研磨の繰り返し。
素地に吹くと吸収して毛羽が形成、それが核になり吹けば吹くほどザラザラになっていきます、終いにはサンドペーパー状態。




4回ほどやったか?乾燥は30分位、実験なので適当です。
7000番でペーパー掛けするとダウンライトの光の筋が写りこむように!
塗装面を爪でコツコツ叩くと硬質な音が響きます。
ストラディバリウスはニスが秘訣、とか聞きますけど納得しました。




仕上げにタートルWAXで強めに研磨。




ダウンライトの丸い形状がわかる映り込みになりました✨
あと何回か繰り返せば大丈夫そう。
霧吹きの有無は、ある程度の比重の木材では必要ないみたい。
メイプルは檜より硬いので不要でしょう。

ついでにスクワイアのロゴは消して、fenderのデカールを貼ろう。傘下のブランドだからインチキではないよね😅


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/04 15:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

製作日誌54
こばかつさん

E11ノート  ルーフラッピング
renganoieさん

CR-Zのフロントグリルを塗りました
あきと’さん

夏向86号車ザ・ペニンシュラ真鶴仕様
JUN001さん

未来予想図(笑
binRさん

愛車と出会って2年!
もっちゃんライダーさん

この記事へのコメント

2024年5月4日 18:51
さすが職人さんです。
ピカピカのテカテカですね✨
ストラディバリウスの如くバイオリン奏法や弓で弾いてみたりcustomギターの勢いで出来てしまいそうですね!!
コメントへの返答
2024年5月4日 19:15
バッタ物職人を目指し技術を磨いております!
本家をコピーする前に曲をコピしろ!と言われそうですがw
自作ギターもいつかやるかもしれません!

プロフィール

「夏休み近況 http://cvw.jp/b/2816683/48581493/
何シテル?   08/04 09:18
福岡育ち、就職して東京、現在は沖縄に転勤して早10年になります。色んな車、バイクを乗り継いできましたが、 今回、初マツダ車購入です。 たしか、教習車がカペラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹沢 大野山ハイキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:58:15
VARTA Silver Dynamic S-100/130D26L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:28
HASEGAWA セラミックコンパウンド(TT25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 08:28:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020/03/28、納車しました(^_^)v プロアクティブツーリングセレクション、 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーG黄/黒、2017/6月に納車されました。 オプションでつけたのは、HIDとフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation