• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月18日

ギターとホームオーディオ接続

ギターとホームオーディオ接続 ホームオーディオでギターを鳴らしてみたい、という構想の実験。
guitar→シミュレータ→オーディオI/F→プリメインアンプとなる訳ですが機材導入費が💧ということでspark goを新規購入した安価なケーブルでアンプに接続してみることに。




100kg超のオーディオラックを引きずり出して汗だくでアンプの入力に接続




何とか接続完了。
spark goのヘッドフォン出力をDENON PMA1700NE、
B&W 600より出力。
BASS、MIDが豊かなすごいリッチな音!
低音が薄いヘッドフォン用に味付けされてますね。
プリメインアンプ側で調整。
JAZZギタリストのような音色がでます、腕前は×ですけど。



モニターの真ん中に写る自分がギター弾いてるように聴こえます。




私の腕前では評価しずらいので、
スマホの音源をSPARK GOへBT接続して再生🎵
透明感や音像の立体感、定位などはそれなりですが、
普通以上に高音質。
練習環境としてアリです😊
ケーブルの質をあげればもっと良くなりそう。
自作するかな〜




SPARK GOに接続したiPadをwifiでブラビアに繋げて、
ギター音はB&W出力、練習曲はブラビアで流す、解析データをiPadで表示、とか色々出来てるみたいだけど、複雑すぎて頭が混乱してます😅



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/18 22:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘッドホンアンプ経由で再生した方が ...
kitajboyさん

人生初のモニターヘッドフォン  の巻
187ojisanさん

安価だけど満足出来るDACヘッドホ ...
TYPE74さん

iPhone機種変8年ぶり、Ama ...
kitajboyさん

我が部屋のオーディオ事情Ⅱ
白 蛇さん

PCオーディオ
MONSTERの移動運用記さん

この記事へのコメント

2024年6月23日 7:43
今や家でギター弾くときはシミュレーター経由で家用オーディオで鳴らした方が実アンプで鳴らすよりも簡単に良い音出せますからね♪

私は家用アンプはイラナイと思っててもう何十年も持ってないに等しいです(Marshallの2Wちびアンプだけはなんとなく持ち続けてますけど無いなら無いで全く問題ないですw)
コメントへの返答
2024年6月23日 8:27
ギターアンプを使うと音作りにこだわりだして
練習になりませんね、毎回音が違うし。
現在アンプは只のインテリアになってます。 
sparkgoで十分な音質ですが、小銭を貯めて少しいいやつを検討中です!

プロフィール

「イヤモニ http://cvw.jp/b/2816683/48602394/
何シテル?   08/16 00:01
福岡育ち、就職して東京、現在は沖縄に転勤して早10年になります。色んな車、バイクを乗り継いできましたが、 今回、初マツダ車購入です。 たしか、教習車がカペラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹沢 大野山ハイキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:58:15
VARTA Silver Dynamic S-100/130D26L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:28
HASEGAWA セラミックコンパウンド(TT25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 08:28:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020/03/28、納車しました(^_^)v プロアクティブツーリングセレクション、 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーG黄/黒、2017/6月に納車されました。 オプションでつけたのは、HIDとフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation