• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいさい@沖縄のブログ一覧

2025年03月05日 イイね!

もうすぐ春

もうすぐ春離島の幼稚園から、ドッキドキの1年生〜🎵
かわいい練習の歌声が。
もうすぐ春ですね😊
Posted at 2025/03/05 10:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月04日 イイね!

乗船前

乗船前ターミナルで昼飯購入。
持ちきれない!
ギグバッグに入れよう🍙
Posted at 2025/03/04 09:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日 イイね!

アイストキャンセラー

アイストキャンセラー22ヶ月前にバッテリー交換したら警報が発生、
煩わしいアイストが作動しないのでそのまま乗ってました。

D車検に出したら警報が解除されてアイスト復活😅
渋々キャンセラーを取り付けることに。

アイストで3年、無しで約2年乗ったが結局燃費は変わらず。
バッテリー屋が儲かるだけの構図。
CO2削減にもなってないと思います。

キャンセラーはCX60にも対応してるので、乗り換えたら移植しよう。




Posted at 2025/03/02 08:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日 イイね!

ニューアイテム到着

ニューアイテム到着ギター練習環境を快適にするため金物を購入。
うまく取り付くといいんですが。




何とか完成。
着座位置の手元にiPadを寄せれるように。
ちょっと仰々しいな、白にすればよかった💧




アンプ前足にインシュレータ敷いてチルトしてたんですが、
ステーに干渉するため撤去することに。
これは週末に再考しよう。




ピック持った手を少し伸ばせばiPad。
譜面や練習動画の再生など色々快適😁
アタッチメントが雲台用のインチネジなので、
カメラやマイク取付などもOK!

あとはネコがイタズラしないかですね😅
Posted at 2025/02/25 20:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

次期車両検討

次期車両検討CX30の車検でディーラーへ里帰り。
次期愛車候補を検討中です。

まずはロードスターの車内。
ギター弾くにはサイドブレーキが邪魔!
ギア入れて下げれば問題ないか?
いや、しかしギターをどこに収納するのか。
興味はあるけど却下ですね。



お次はCX60、登場以来気になっている車。
アームレストの高さが気になるが座面を上げれば問題無し。
車内が広いので、後部座席に積んだギターを座ったまま取るにはちょっと辛い。




続いてCX80。
60と殆ど同じ、私には3列シートは不要、却下。




やっぱりCX60が現行車ではベスト。
そびえ立つグリルが迫力ありますね。
フルモデルチェンジしたCX30と比較してから買い替えかな〜
Posted at 2025/02/23 14:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「準備 http://cvw.jp/b/2816683/48548286/
何シテル?   07/18 15:53
福岡育ち、就職して東京、現在は沖縄に転勤して早10年になります。色んな車、バイクを乗り継いできましたが、 今回、初マツダ車購入です。 たしか、教習車がカペラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6 7 8910 1112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

丹沢 大野山ハイキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:58:15
VARTA Silver Dynamic S-100/130D26L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:28
HASEGAWA セラミックコンパウンド(TT25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 08:28:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020/03/28、納車しました(^_^)v プロアクティブツーリングセレクション、 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーG黄/黒、2017/6月に納車されました。 オプションでつけたのは、HIDとフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation