• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るびこんぬの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

FMが聴けない! その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5月のある朝のこと。
家族が後部座席のドアを閉めた途端FMラジオがプッツリ。

それ以来、FMラジオは全く聴けなくなりまして
AMラジオは聴けるのでそれで我慢してました。

でも今までFMトランスミッターを使って音楽聴いてたのもあり
またお気に入りの曲で走りたいなあと。
そこで他に音楽を聴く方法を考えたんですけど...

カセットアダプタは再生しないどころか出なくなりかけたので却下。
社外デッキは見た目がイマイチで却下。


そんなにワガママ言うならさ...



直すしかないよね(^ω^)
 
 

写真は純正デッキ撤去前です。
 
2
症状を詳しく書くと

・FMに切り替えるとホワイトノイズしか出ない。
・音量上げても変わらず。
・ST(ステレオ)の液晶表示も出ない。
・その他液晶とAMラジオ、カセットデッキは正常。
・以前はFM放送が明瞭に聴けた。


なんかFM電波を拾えなくなってるみたいですね。
これを踏まえてまずは原因を探さないと。


ありえそうなのは

・アンテナ〜デッキまでのハーネスが断線した。
・デッキ内のチューナーが逝った。(当時疑ってなかった)

この2つでしょうか。
今考えるとこの車もそういうお年頃です。
3
まずは断線の確認から。
写真では無駄にアンテナが外されてます。
アンテナ側に何か付いてないか見たかったので。

アンテナのブラケットに刺さってる白く四角い箱が怪しそうだったのですが
中を開けたところラジオらしい部品が見られず。
モーターのコントロールユニットかな?

車両前まで続くアンテナのハーネスも断線しそうな要素が見当たらず。


なのでアンテナ周辺は関係なさそう。
4
ってことは、純正デッキが悪いのかな?
とりあえず社外デッキ繋いでみました。

FMとAMの放送は以前の純正デッキほどではないものの、かろうじて聴けました。
そういやこいつをシルビアに付けてたときもラジオの入りが悪かったような…。

一方、FMトランスミッターからの電波はちゃんと拾えてるようで、音楽がノイズなく流れてました。
それはもう社外デッキにアンテナのハーネス挿し込まなくてもいいくらいに...

ってそれ純正デッキがおかしいじゃん(`-д-;)
と、ここで気付くのでした。
5
純正デッキを分解してみました。

フレキに気を付ければ他は特に言うことないですね。

ここから怪しいものを血眼になって探します。
6
ありましたね、怪しいもの。
というか原因これです。


画像の真ん中の1つとやや左上の2つ。
SMD(表面実装)タイプのアルミ電解コンデンサなんですが
液漏れで周囲がやられちゃってますね。

ちなみに写真左の鏡みたいなケースがFMのチューナーパックです。
その根元が腐ってるんで、今回の現象になんか合点がいきますよね。


直そうにも狭すぎるんで、邪魔なの取っぱらっいます。


それは次回の整備手帳にて。
7
で、なぜ5月の話を今するのかというと


やっと治ったからだよ!!(6月30日)


コンデンサ交換とかだるいんで
今まで放置してました(ぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

シャンプー洗車。

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝の堀切峠」
何シテル?   07/08 10:32
塗装の仕事してるペーパー整備士でーす。 あーあ、塗装もリモートワークできたらなあ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッキントッシュヘッドユニット+外部アンプの導入とノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 15:08:15
マッキン移植その1 下準備 ピンアサインを調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 19:38:02
レガシィ MDマッキントッシュ 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 19:22:05

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
北海道のとある車屋さんから譲っていただいたものです。 九州の地までフェリーで運ばれてきま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2014年9月から乗っています。 購入時12万キロでした。 大きなトラブルも無く18万キ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々自分の車でした。 シルビアをメインにしたので母へ渡しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation