• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- Tak -の"所有期間 約1年3ヶ月" [トヨタ FJクルーザー]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

dengenエアコンオイル施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【備忘録】

去年はワコーズのパワーエアコンプラスを使用しましたが、今回はガスが少し減っていたのでガス多めのコチラを選びました😃

施工工程(簡潔に…)

①、チャージホースに缶をセットする。(蝶ネジを緩めて針は引っ込めておく)

②、低圧側にチャージホース(缶とは反対側)をセットする。

③、ホース内のエア抜きの為、缶を少しずつ緩めて、プシューッと音がすれば缶を閉めてOK。(チャージホースの長さに応じて多少調整する必要あり)

④、エンジンをかけて、AC冷房・風量MAX、外気循環で窓全開にしてコンプレッサーをフル稼働させる。

⑤、缶の蝶ネジを回して缶に穴を開けて、ガスとオイルを充填させる。

⑦、缶に穴を開けた直後から缶自体が冷たくなるので、缶を逆さに向けて軽く振り暫くすると缶が常温になるので、エンジンを切ってチャージホースを抜いたら終了です。

※チャージホースを抜く際に、ホース内に残った少量のガスとオイルが出てくる事があるので、ウエスなどで保護しておくと汚れなくて済みます☘️

施工後の効果としては、もともとエアコンの効きは良かったので、冷え具合に大きな変化は感じられませんでしたが、コンプレッサーの動作音が静かになりました👌

2022年6月19日(日)
【 施工時 総走行距離 50,950km 】
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルマーカー

難易度:

エアコンドレインホース延長

難易度:

アシストグリップの締め直し

難易度:

エアコンオイル添加剤③

難易度:

エンジンオイル・エレメント・ATF交換

難易度:

AC100Vコンセント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Dyuun さん、こんばんは🌇
ゾロ目GETおめでとう御座いまーす🎊」
何シテル?   06/14 21:00
愛車の備忘録も兼ねて『みんカラ』を始めてみました☆ メーカーやジャンルに関係なく、シンプルに車好きです♪ よろしくお願い致します(*・ω・)*_ _))ペコリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】車両ステータス表示追加(OBD2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 07:59:32

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 SKYACTIV-D 2.2 4WD(AWD) 6人乗り フェイスリフト ...
トヨタ クラウンハイブリッド 所有期間 約11ヶ月 (トヨタ クラウンハイブリッド)
2023年3月19日(日) 大安に納車💫 【 グレード 】 3.5 RSアドバンス ...
トヨタ プリウスPHV 所有期間 約6ヶ月 (トヨタ プリウスPHV)
初のハイブリッド車☘️ & プラグイン🔌 ↓購入時の仕様↓ ・【初年度登録】 20 ...
トヨタ FJクルーザー 所有期間 約1年3ヶ月 (トヨタ FJクルーザー)
初のクロカン、パートタイム4WD〜🚗💨 1GR-FE V6 4L 💫 乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation