• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt2nkのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

激シブ!

激シブ!
あちこちサビの浮いたセリカに普通のおばちゃんが乗ってました。 何の気遣いもなく、まだ動くから乗ってますっていう感じが渋いです。 ナンバープレートは三桁のでしたから、ずっと所有してたって訳でもないんでしょうか。 経緯を教えて欲しいです。 軽トラにビッタリ煽られてましたが…
続きを読む
Posted at 2022/07/28 22:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月22日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
7月27日で愛車と出会って4年になります! 保険の更新をしようと走行距離を見たら年間1,000km以下だった! それでも維持費かからずタフな使用にも応じてくれるアイは実用的なクルマです。 日本の道では軽の大きさは走りやすいし、エンジンも好調です。 あまりにも走ってないのが気の毒だけど、リアエンジ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 14:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月05日 イイね!

サソリ試乗

サソリ試乗
ボディサイズ、マニュアル、デザインと合格項目の多いアバルトですが、実際運転したことないので、試乗してきました。 こちらは新しいグレードのF595 ツーリズモのマニュアル版。 165馬力、390万円! サソリの毒とか言うので、見かけもあってかなりスパルタンなクルマかと思いましたが… なんだか ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 16:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!
7月3日でみんカラを始めて5年が経ちます! DIYカスタム欲を掻き立てられるS660に乗り換えた時から、みんカラは必須の教科書になりました。 今のクルマたちはそれほど弄っていませんが、皆様のレビューが非常に勉強になり刺激にもなってます。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2022/07/09 22:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

見つけた!

見つけた!
(藤トモちゃんを…ではないです) アルファロメオ147GTAに乗ってから、「確信に変わった」こと。 クルマは、1にマニュアルミッション、2に後輪駆動、3に軽量であること。 クルマはっていうより、私にとってのクルマですが。 アルファが悪いんじゃないんです。 私にはちょっと違うだけで。 3条件揃っ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 15:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

ついに1万円超え⁉︎

ついに1万円超え⁉︎
古くからの感覚でしょうが、ガソリン入れたら5千円ぐらいかと思ってましたが、いつの間にか一万円超えの世界になってたんですね。 今回は、アプリクーポンでリッター4円引きだったので、辛うじて超えませんでしたが、クーポン無しだと一万円超えてます。 アルファで60リットル近く入れたのですが、さすがに厳しいな ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 19:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月25日 イイね!

日産サクラ(カタログ)

最近はクルマのカタログもウェブのみとかが多くなってます。 カタログ収集だけの目的も多いでしょうし、企業としては当然の選択です。 それでも未だに送ってくれるメーカーもあり、好印象です。 冷やかしでもキッカケになるかも。 日産(三菱)から軽の電気自動車が補助金込みで170万円台から買えるっ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 23:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月21日 イイね!

何で無灯火こんなに多いの?

何で無灯火こんなに多いの?
陽が長くなったとは言え、仕事帰り家に着く頃には暗くなります。 ほぼ陽が沈んでも、灯火せずに平気で走る前走車や対向車が何と多いことか! 私なんて自車を気付いて欲しくて仕方ないので、薄暗くなったら必ずライトオンします。 明るいうちから点けても良いぐらいです。 みんカラチェックするような人にはそんな ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 21:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月06日 イイね!

無事2年経過しました

無事2年経過しました
こんなふざけた面白いクルマを所有して操作できる幸せを噛み締めながら走ってます。 私にとっては高価な買い物でしたが、高騰前に購入したので、このクルマにしては安いと思います。 ずっと維持できたらいいなと思います。
続きを読む
Posted at 2022/04/06 20:10:48 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年03月23日 イイね!

山までドライブ

山までドライブ
山へのドライブ途中にちょうど良いお店があります。 一番良いのはエリーゼの駐車が安心なところです。 クルマ好きのご隠居さんが、当てられないように奥まった所に駐車させてくれます。 前にS660で行った時も同じように対応してくれました。 年配のドライバーが多く、キチッと区画された駐車場ではないので。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 14:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

備忘録として活用してます。 みなさんの記事も参考にさせてもらってます。 みん友大歓迎ですが、やり取りの途絶えた方は解除させていただきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ ツーリング] TVとナビ操作制限解除コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 17:55:33
コーディング(走行中ナビロック解除)解決❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:17:22
DIYコーディング by BimmerCode 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:47:17

愛車一覧

BMW M2 クーペ ジャック号7th (BMW M2 クーペ)
エリーゼSCの後継車です。 M135iがあまりにも素晴らしかったので、BMW続いてます。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
節分の日に納車されました。 アイに代わる新しい愛車です。 実用的で家族のクルマですが、可 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
アルファロメオ147GTAの後継車が届きました。 97,200kmという多走行でもあり ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
レブル250とかグロムとかCB125R検討しましたが、ホンダの新車受注が全滅でしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation