• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt2nkのブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

サソリ試乗

サソリ試乗ボディサイズ、マニュアル、デザインと合格項目の多いアバルトですが、実際運転したことないので、試乗してきました。



こちらは新しいグレードのF595
ツーリズモのマニュアル版。
165馬力、390万円!

サソリの毒とか言うので、見かけもあってかなりスパルタンなクルマかと思いましたが…
なんだかソフトです。
排気音はスポーツモードにするとかなり雰囲気出ます。
シフトフィールはコクコク決まって心地よいです。
クラッチは軽いです。
アクセルフィールは鋭くはないですが、パワーは十分です。




なかなか楽しいですが、毒は無かったです。
あったとしてもアシナガバチ程度でしょうか。
ロータスに乗ると他のクルマはみんな同じ。なんとも軟弱な感じでした。
前に試乗した新BRZやロードスターよりはマシ。

ロータスは比べるとスズメバチ?いや、もっとか…
ホントすごいクルマに乗れてます。



一番の問題は右ハンドルだとクラッチのあたりがかなり窮屈です。
これは左一択か?



中古だとコンペティツィオーネの安めのやつがありました。
新車だと高いので、ライバル多いですが、中古だとプレミア付かずお買い得かも。
製造中止になると新車並みの値段つきそうですが、こちらはまだ現役なので。





147GTAよりはコンパクトさとマニュアルで楽しめそうです。
お値打ちかも?



エリーゼのかなり近いライバルでしょうか。
でも、かなり高級な内装で羨ましいです。



完全に見てるだけです。





147GTAの下取りが残念だったので、結局冷やかしになりそうです。
FF嫌いの私ですが、それもあんまり気にならない楽しいクルマでした。
こういうクルマって、他に無いです。
貴重です。
少し悩む。
Posted at 2022/07/05 16:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

備忘録として活用してます。 みなさんの記事も参考にさせてもらってます。 みん友大歓迎ですが、やり取りの途絶えた方は解除させていただきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

自分用にBMWヒューズ記号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:54:56
エンジンルームのヒューズボックスから電源取り(エンジンルームから室内まで編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 09:17:12
HID&ウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:32:26

愛車一覧

BMW M2 クーペ ジャック号7th (BMW M2 クーペ)
エリーゼSCの後継車です。 M135iがあまりにも素晴らしかったので、BMW続いてます。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
節分の日に納車されました。 アイに代わる新しい愛車です。 実用的で家族のクルマですが、可 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
アルファロメオ147GTAの後継車が届きました。 97,200kmという多走行でもあり ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
レブル250とかグロムとかCB125R検討しましたが、ホンダの新車受注が全滅でしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation