• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt2nkのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

山までドライブ

山までドライブ山へのドライブ途中にちょうど良いお店があります。

一番良いのはエリーゼの駐車が安心なところです。
クルマ好きのご隠居さんが、当てられないように奥まった所に駐車させてくれます。
前にS660で行った時も同じように対応してくれました。
年配のドライバーが多く、キチッと区画された駐車場ではないので。







ランチも軽めでちょうど良し。







また来ます。

気温は低めでしたが、帰りは屋根外して。
Posted at 2022/03/23 14:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

3.11海までドライブ

3.11海までドライブ本格的に暖かくなってきたので、軽く海までドライブ。
3.11に呑気に海までって、当たり前のことができることに感謝しつつ。
もう11年も経ったんですね。
愛すべき仙台、また行きたいです。



海は好きですが、海方向への道が混みます。
市街地を抜けないといけないので、平日の昼間は老人も多そうで気を遣います。
やっぱり山方向が走りやすいなぁ。

海といっても、倉庫街の隙間にあるマリーナなので気分は出ないです。





でも、エリーゼはカッコいいです。
こんなにカッコいいのに、見慣れてきてスタンダードになってきてるのが恐ろしい。
次に欲しくなるクルマは現れるのか?








Posted at 2022/03/11 13:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

一年経過

一年経過アルファロメオってどんなものかと最後のアルファ純血V6が買えるうちにと買ってみましたが、思ってたのとはちょっと違うクルマでした。
アルファに乗るたび軽いクルマがいいなぁと思いますが、セレスピードと重くガッチリした感じで楽に運転するのには良いです。
市街地では本領発揮には程遠いので、グランドツーリングには良さそうです。
私には勿体ないクルマです。
Posted at 2022/03/05 21:09:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月04日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月5日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

 元々結構なカスタム、リフレッシュしてたので、特に無し。


■この1年でこんな整備をしました!

 セレの洗礼で、ギアが入らない症状に悩まされましたが、リレーの  接点を整備したら見事に復活しました!寿命が延びました。
 クラクションも鳴らなくなりましたが、ユニット交換で復活!

■愛車のイイね!数(2022年03月04日時点)
85イイね!

■これからいじりたいところは・・・

 壊れなければ何もしません。


■愛車に一言

 想像してたのとは違うクルマで重厚です。
 クルマに軽さは大事だなぁとつくづく思います。
 ブッソV6の本領を発揮させるには、市街地では無理です。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/03/04 19:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

備忘録として活用してます。 みなさんの記事も参考にさせてもらってます。 みん友大歓迎ですが、やり取りの途絶えた方は解除させていただきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 4 5
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分用にBMWヒューズ記号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:54:56
エンジンルームのヒューズボックスから電源取り(エンジンルームから室内まで編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 09:17:12
HID&ウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:32:26

愛車一覧

BMW M2 クーペ ジャック号7th (BMW M2 クーペ)
エリーゼSCの後継車です。 M135iがあまりにも素晴らしかったので、BMW続いてます。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
節分の日に納車されました。 アイに代わる新しい愛車です。 実用的で家族のクルマですが、可 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
アルファロメオ147GTAの後継車が届きました。 97,200kmという多走行でもあり ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
レブル250とかグロムとかCB125R検討しましたが、ホンダの新車受注が全滅でしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation