• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt2nkのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

見つけた!

見つけた!(藤トモちゃんを…ではないです)

アルファロメオ147GTAに乗ってから、「確信に変わった」こと。
クルマは、1にマニュアルミッション、2に後輪駆動、3に軽量であること。
クルマはっていうより、私にとってのクルマですが。
アルファが悪いんじゃないんです。
私にはちょっと違うだけで。

3条件揃ったクルマは無いことは無いんです。
新車でもロードスターや86/BRZなんかは頑張ってるし、常識的な価格で買える中古車もS660とかBMW、ポルシェがありますし。
しかし、ロードスターやポルシェはエリーゼと被るし、S660はもう一度欲しくても異常価格が続いてるし。
86/BRZはちょっと大きい。一台しか所有できないとなるとアリだけど。

しかし、さすがインターネットは検索するとすぐに答え出してくれるのでした。

ルノー・トゥインゴ!
何と現行モデルからRRになったらしい!
しかもマニュアルモデルまである!
これはこのご時世すごいもの見つけた!
しかも新車で200万円あたりで売ってる!
日本車ならスイフトあたりが競合でしょうが、スイフトはFFなので即却下。デザインも好みではないので。

更に調査を続けると、GTというエンジンパワーを上げてルノースポールが全身チューニングしたモデルがかつてあったよう。
素がスポーツカーではないので過度な期待は禁物だけど、三大条件揃った奇跡のようなクルマ、きっと楽しいに違いない!
後部座席もあるし普通っぽい外観でフォーマルな場にも乗っていけそうなので、アイとアルファを処分して一台にすれば合理的だし。
でも実はリア駆動マニュアルだよ、っていう知る人ぞ知る感もあるし。
トゥインゴだし、それほど人気あるような感じでもないし、新車価格からして中古は格安だろう…

が!
みんな既に知ってますよね…
そりゃそうだ、こんな面白そうなクルマ、みんな既にチェック済ですよね。
しかもGTが出てたのって、5年ほど前ですもんね。
GTは現行では廃止だし。
甘かったなぁ。
穴場見つけた!と思ったんだけど。




5年落ち5万kmで新車並み価格で売ってました。

パワーがかなり落ちるグレードならまぁまぁ安くなってますが。



現行モデルにGTが追加されたら考えるかな…
その時円安解消されてたら値段も下がるかな。
ベースモデルでもそこそこ走ればいいんですが。

前輪駆動に目を瞑ればアバルトですかね。
楽しそうです。
トゥインゴとは違ってスポーツカーですので、しっかり曲がりそうだし。
試乗だけでもしてみようかな。
しかし、コンペティツィオーネ高いですね。
メガーヌR.S.とかタイプR買えるなぁ。

などと、いつものように妄想に域を出ず、数時間ほど遊べました。
Posted at 2022/06/26 15:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

ついに1万円超え⁉︎

ついに1万円超え⁉︎古くからの感覚でしょうが、ガソリン入れたら5千円ぐらいかと思ってましたが、いつの間にか一万円超えの世界になってたんですね。
今回は、アプリクーポンでリッター4円引きだったので、辛うじて超えませんでしたが、クーポン無しだと一万円超えてます。
アルファで60リットル近く入れたのですが、さすがに厳しいなぁ。
燃費もフェラーリ並みなので、そろそろ…
Posted at 2022/06/15 19:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

備忘録として活用してます。 みなさんの記事も参考にさせてもらってます。 みん友大歓迎ですが、やり取りの途絶えた方は解除させていただきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

自分用にBMWヒューズ記号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:54:56
エンジンルームのヒューズボックスから電源取り(エンジンルームから室内まで編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 09:17:12
HID&ウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:32:26

愛車一覧

BMW M2 クーペ BLACK JACK (BMW M2 クーペ)
2017年(平成29年)式 5,052km! M2Cはある意味理想のクルマだったんです ...
BMW M2 クーペ ジャック号7th (BMW M2 クーペ)
エリーゼSCの後継車です。 M135iがあまりにも素晴らしかったので、BMW続いてます。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
節分の日に納車されました。 アイに代わる新しい愛車です。 実用的で家族のクルマですが、可 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
アルファロメオ147GTAの後継車が届きました。 97,200kmという多走行でもあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation