• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt2nkのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

咲き始めました

咲き始めました



少し歩くと咲き出しているところがありました。
また寒くなったせいか、一斉に咲く感じではないのでピークがわかりにくいです。
うっかり見逃さないように。
Posted at 2025/03/29 16:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月18日 イイね!

まだ降る⁉︎

まだ降る⁉︎そろそろ桜が咲く時期ですが…

そもそも、そんなに降る地域ではないんですが。




積もりました!




明日はアクティブツアラー出動かな。
オートソックも要るかも?






Posted at 2025/03/18 19:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月11日 イイね!

当たりのクルマの予感

当たりのクルマの予感ポリシーを捨て、売れ線狙いに走ったことからBMWファンからは認められず、ファミリー層からは高額なので相手にされず?
お金持ち世帯のセカンド、サードカーのような位置付けかもしれませんが、FFベースであろうが中身はしっかりBMWの匂いがします。
おかげでお値打ち価格となってましたが、実は隠れ名車かも?
乗り込んだ風景は同世代のBMWは全く同じなんですが、助手席でも何故だかワクワクします。

ロックイットを出したハービーハンコックを思い出しました。
Posted at 2025/03/11 21:26:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月01日 イイね!

激渋ドライブイン

激渋ドライブイン月曜日まで雪が積もってたのに、急に春の陽気に。
昭和レトロなドライブインに行ってきました。
周辺にいくつかあったドライブインは閉店してますが、ここは頑張ってます。
食堂もありますが、犬が一緒なので外でおでんと柿の葉寿司をいただきました。
大した料理は出てきませんが、懐かしい雰囲気です。










30分ほどの滞在で、3組ぐらい来客ありました。昼の12時ごろでしたが…



台風クラブというインディーロックバンドのアルバムジャケットになってます。




自販機が一台減ってるのも哀愁です。


















Posted at 2025/03/01 21:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月04日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月3日で愛車と出会って1年になります!


1年経過したようです。

昨年末から入院してるので、早く運転したいです。
楽に楽しく乗れるBMWらしい良いクルマです。


■愛車のイイね!数(2025年02月04日時点)
103イイね!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/04 21:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

備忘録として活用してます。 みなさんの記事も参考にさせてもらってます。 みん友大歓迎ですが、やり取りの途絶えた方は解除させていただきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ ツーリング] TVとナビ操作制限解除コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 17:55:33
コーディング(走行中ナビロック解除)解決❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:17:22
DIYコーディング by BimmerCode 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:47:17

愛車一覧

BMW M2 クーペ ジャック号7th (BMW M2 クーペ)
エリーゼSCの後継車です。 M135iがあまりにも素晴らしかったので、BMW続いてます。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
節分の日に納車されました。 アイに代わる新しい愛車です。 実用的で家族のクルマですが、可 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
アルファロメオ147GTAの後継車が届きました。 97,200kmという多走行でもあり ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
レブル250とかグロムとかCB125R検討しましたが、ホンダの新車受注が全滅でしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation