• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt2nkの"ジャック号2" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年10月13日

フットレスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここをフットレストに使えってことでしょうが、クラッチとの段差が激しいです。
クラッチ嵩上げされてるので尚更です。
2
サイズ合わせて代用品探したら、ピッタリでした。

加工なし!
両面テープのみ。
3
なかなか良さげです。
4
両面テープ一晩置いて、実際走らせて問題ないか試してみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニーレスト装着

難易度:

サクラムマフラー エリーゼ、トヨタ1zzエンジン用

難易度:

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

シートポジション改と早朝ドライブ

難易度:

フットレスト、ペダル類のカサ上げ

難易度:

サイドシルカバーのヒビ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月15日 12:16
初コメです。
なる程この手が有りましたね!
自分は階段の滑り止めシールを貼っただけですが、どうにも
クラッチとの段差が大きく対策を考えておりました。(^^)
コメントへの返答
2023年10月15日 18:11
私も滑り止め貼ってただけでした。
段差が大きいとクラッチ踏むの億劫になります。

売ってるのはちょっとしたお値段だったので躊躇してましたが、嵩上げだけならこれで十分でした。
お試しで失敗でも安いので。

プロフィール

「ファーストインプレッション http://cvw.jp/b/2817249/47518449/
何シテル?   02/08 00:26
備忘録として活用してます。 みなさんの記事も参考にさせてもらってます。 みん友大歓迎ですが、やり取りの途絶えた方は解除させていただきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 21:48:59
コーディング備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:38:04
フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 23:41:50

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
節分の日に納車されました。 アイに代わる新しい愛車です。 実用的で家族のクルマですが、可 ...
ロータス エリーゼ ジャック号2 (ロータス エリーゼ)
2020年4月4日 14,565km納車 S660をずっと乗ろうとかなり愛情とお金注ぎ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
レブル250とかグロムとかCB125R検討しましたが、ホンダの新車受注が全滅でしたので、 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
アルファロメオ147GTAの後継車が届きました。 97,200kmという多走行でもあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation