• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月23日

5月17日の日光サーキット

5月17日の日光サーキット 2025年5月17日にロド天0.5と言われる、
ロードスターだけの走行会に参加してきました。
ずっと雨であった日光サーキット、なんだかんだでいろいろ楽しんで走行してきました。

そろそろ走り始めて結構な月日が経つっす!
自分なりの目標を達成できたのならば、
もう落ち着いて引退ないしサーキット封印も考えないといけないな〜なんて思いつつもなかなかどうして。

故障修理やらメンテナンス費用の負担が大きくて、正直辛い!
でもロードスターはまだ乗っていたいし、できれば手放したくないですな〜うん。



2年前に41.6秒くらいのタイムが一番の記録
それからずっと何か調子が出なくて、ずっとスランプ気味。

この日は時間帯によって雨量が変わって、
50秒〜46秒くらいのタイムで探りながら走ってた
絶対に赤旗出して迷惑かけたくない!
って思いが強すぎて、あんまり頑張れなかったな〜
ちょっと滑らせて遊んでみようって気持ちも余裕もなくて、
とにかくリアタイヤが滑らないように走ってたのがちょっともったいなかったかもしれない。

でも無事に全ヒート走りきって、最後は清々しい気持ちで家に帰れたから、
それが一番良かった事であったと思いたいです。

何よりいろいろな方々とお話したり、景品いただいたり、
めちゃウマなお方の走りを見学出来るのも楽しかったですしね!

お写真も撮っていただいて、それを見るのもまた楽しい思い出に残りますな
有難うございます!
1枚だけお気に入りを貼っちゃおう



凸凹までは踏まなくても、縁石はタイム気にするなら踏まざるを得ないですよね?
アクセルの踏みこみが甘いせいか、意外と大丈夫であった
ただし8〜9コーナーだけは危ないぜ!



走行が終わった頃に雨が止む、
これもまた走行会あるあるなのですかね〜



A〜Fクラスまであって、最終的に私はD→E→Dクラスに身を置くことになっていました。
そのおかげで記念品をいただく事になりまして、
嬉しく有り難い気持ちと、
その代わりに表彰台に上がれなかったお方もいらっしゃるので、
そこが正直複雑な思いです。



最後の走行で46秒を切るくらいには行ったけど、もう少し頑張りたかったかな〜
動画を見直せば行けそうではあるものの、
思い返せばそんなに余裕はなかったから、やはりここくらいが精一杯であったと思う。

先月の日光サーキット練習会ではドライで42.8秒くらい
雨でこのくらいならまあまあ調子は良くなってきてると思いたい!

次回はいつ走行するかわからないけど、
クラッシュしないで気持ち良く走れるのを目指したいですね!

せっかくアライメント調整しても、1回日光サーキット走っただけでちょっとおかしいなってなっちゃうのがキツイですよのう〜
他の方々はどうなんだろう?

2025年5月17日の日光サーキット
暖かいお人ばかり出て楽しく有意義な1日を過ごせました。
自分とお話していただいた方々に感謝です!
有難うございました!
またどこかでよろしくお願いいたします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/23 22:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

筑波サーキットTC1000/TC2 ...
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

TC1000走行会に参加したよ。
hiromenさん

11/27 TC1000走行会
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

JOYFAST 2025ロードスタ ...
TOMO9324さん

HKSフラッシュエディター③
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

この記事へのコメント

2025年5月24日 7:01
お疲れ様でしたッ!

引退orサーキット封印なんて言わず続けてくださいね!
秋のロド天でも予選を通過して再会しましょう🎵
(秋には72歳になるから引退検討は私の方です!笑)
コメントへの返答
2025年5月24日 13:51
お互いに楽しい1日を過ごせましたね、本当に有り難い事であります。
表彰台に上がった人は次回はお休みと言うルールがあったと認識していますが、どうだったかな?
とりあえず金欠過ぎてピンチですよ〜
またお会い出来た時はよろしくお願いいたします!
2025年5月24日 15:14
ちなみに秋のロド天のCAP戦(タイヤ縛り)で表彰台に上がった人は初心者向けロド天0.5には参加出来ないと言うルールですねッ!

・スーパーカップクラス・・(車両の仕様及びタイヤは自由)
・185カップ ノーマルクラス/チューニングクラス
・195カップ ノーマルクラス/チューニングクラス
・205カップ ノーマルクラス/チューニングクラス
コメントへの返答
2025年5月24日 15:32
と言う事は10月は参加出来ると言う事なのですかね、
まだ未定ですが参加出来そうなら行きますかね!
詳細有難うございます!

プロフィール

「珍しく2日連続酒飲んでいる
昨日は楽しかったなー。」
何シテル?   10/10 20:18
いさぽんと申します。 マッタリ更新中です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 05:35:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お気に入りのサンフラワーイエローです!
日産 マーチ 日産 マーチ
なんだかんだで現在3台目です(笑) それだけこのマーチが大好きって事ですな!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation