• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさぽんぬのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

筑波サーキット2000 2回目

筑波サーキット2000 2回目今日は世間的に3連休との事ですが、
日曜日しか休めなそうだったので、筑波サーキットへ走りに行く事に決めてた。

毎度お馴染みのTKくらぶさんの走行会ですわ。




11時頃から、20分×3回走行~。
ビギナークラスでエントリー。

朝8時前に到着したけど、既に沢山の参加者でいっぱい。

昨日のちばらぎ定例会で睡眠が足りないせいか、
少し気持ち悪いしやっぱり眠い(-_-;)

少し仮眠出来たから、眠気はだいぶ良くなった。

ドリフト軍団がいないと静かだし、走行時間もあっという間に回り、そして終わる。



今回は2回目の走行だったので、あまり緊張せず走る事が出来た!

前回の反省点を思いだし、
あまり無理せず、
時には自分なりに頑張ってアクセル全開踏んで、
あまり突っ込み過ぎないよう、
ブレーキは早めに減速して、
コーナー進入時、
荷重移動を意識して、
リアタイヤがしっかりグリップして仕事してるの、感じ取って、
隣に女の子乗せて走ってるの想像して(笑)

なるべく丁寧に走ってみたつもり。

メインストリート加速からの第一ヘアピンコーナーが恐い!

スピードメーターが150~160のトコ回って、そこからブレーキ減速~
第一コーナーがムズい。

ビビって減速し過ぎたり、
高速走行時にギア3か4か悩んだり、

2速にヒールトゥーでシフトダウンしたいけど、
ギアチェンジが上手く出来ずにガリガリ鳴っちゃう時もあった。

S字とかどう走ったらいいか解んなくて、
適当に直線的に走って試してた。

恐いけれど、楽しいねTC2000!




ついつい力が入っちゃうせいか、
MTのシフトノブがなんか壊れた(笑)

現在使用中の純正革製5速MTのノブ、
多分新品では手に入りにくいはず(コレは海外純正品らしい?)

お気に入りだったけど、まさかこんなにペロンと剥がれるとは思わなんだ(^^;




タイヤ、以外とあんまり減らない感じなのかな~。

やはり一週1000M位のミニサーキットのほうが消耗が早いのか?

ダンロップのZⅢってタイヤ、良い感じですね。

街乗りでもそんなに硬さキツイ感じしないし、タイヤのグリップの高さが病み付きになりそう!

しかし、グリップ任せで突っ込んじゃう所もあるし‥

このまま走ってるだけでは上達しない気もするなぁ~。




前回の初走行よりはだいぶ早く走る事が出きるようになったみたいな。

台数が多いので、なかなか自分のペースでアタックしたい!

ってのが難しいです、危ないッス。
適度にクールダウン走行、譲り合いの精神を持ったとしても、なかなか上手く行かずですね。

それでも一瞬の隙を見つけて多少は本気で走る事が出来ましたぜ。

今日は1分と11秒5!
もっとレコードラインとかブレーキング操作を意識すれば‥

1分9秒台位で走れるようになるかな?

今日はちょこちょこ赤旗で中断や、
自走不可能になって運ばれた車両も見たし、
自分も気を付けなきゃ‥

と言うのか、クルマは簡単に人を殺せる走る凶器ってのも忘れかけてたの。

上手く言えないが、また改めて気を引き締めて!

自分なりのスポーツ走行を楽しみにして行きたいと思います。





今回もKENWOODのドラレコで適当に走行記念撮影してみた。

最近はやっぱり屋根開けて走りたいからロールバーか?

もっと太くてムッチムチな8.5j位のホイール履いてみたい試してみたいな?

悩んでる、ヤバい貯金が増えないな(笑)




Posted at 2019/01/13 22:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「珍しく2日連続酒飲んでいる
昨日は楽しかったなー。」
何シテル?   10/10 20:18
いさぽんと申します。 マッタリ更新中です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 05:35:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お気に入りのサンフラワーイエローです!
日産 マーチ 日産 マーチ
なんだかんだで現在3台目です(笑) それだけこのマーチが大好きって事ですな!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation