• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさぽんぬのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

またパンクしました。

またパンクしました。ついこの間パンク修理したばかりだと言うのに、
またまたパンクですよ!

しかも前回とほぼ同じ様な所!

今回はすぐ気付けなくて、10km近くパンクしたまま走ってしまった。

多分小石が溝に挟まってるかな?
と思ってたけど、油断してこの様でありんす‥

応急パンク修理セット有るけど、
使用後の処理大変らしい?
と聞いた事があったような気がして、試しに車両保険のレッカーサービスに頼ってみた!

「改造してますか?えっローダウン?」
「車検、大丈夫ですよね?」

と問われ(;゜゜)ギクってなるもの、多分大丈夫です~(セーフ)

無事に自宅まで運んでもらいまして、本当に助かります!

レッカーのおっちゃん、有り難う!

とりあえず、パンクしたリア側をスタッドレスに交換しておく。




パンクして更に地上高下がって、何かでかさ上げしないとパンダジャッキすら入んないよ!(笑)








愚痴らせてくれ!

普通こんなにキレイに金属刃物っぽいの、
刺さっちゃうモノですかね?

何かイタズラを疑ちゃいますわい。

気付かずしばらく走っちゃったから、たわみでサイドのビバンダム君削れて見えなくなってしまった。

コレはもう危険ですよね、新しいタイヤ買うか~。




そろそろ交換かな~と思いつつ、後一回走行会サーキット走れるかなって考えてた。

やっぱりリア2本だけ交換すると、フロントの残り具合とバランス悪いよねぇ。

う~ん。

来月中旬に日光サーキット走行会申し込み済みなので、
早めにタイヤ交換したいですね。

タイヤ何にしようかな?


Posted at 2018/10/22 23:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

デフオイル交換2回目

デフオイル交換2回目前回から約2ヶ月、多分3,000km位走行してのデフオイル交換。

LSD装着時、最初の頃は~
ゼロ発進で交差点とかステアリング曲げながら走ると、バキバキっとゴリゴリっと音がしてたのですが、

最近はあんまり気にならずに走ってます。

せっかく入れたLSD、少しは以前と違いが解るのか?
と問われると、正直微妙っす~。

まぁ元々同じ奴着いてたし。
もっと楽しくなるのかな?
と思ってたけれど、今の自分にはまだ楽しむ余裕が無いって事なのか。




鉄粉は結構付着してた模様。
交換後のフィーリング、変化?
あんまり良く解りません(汗)




オイル、照明器具の熱で温めておいたけど必要無かった(笑)

今後の交換サイクルはいつ頃が良いのか?
サーキット2回位走行か、普通にエンジンオイル交換と同じ時期で良いのか?

機械が擦れる感覚が無くなってオイルがサラサラになってきたと感じた時?

自分でデフオイル交換出来るようになりましたが、やっぱり結構大変ッス。

油断したらジャッキ外れて死ねますものね。

今はオススメされた1L4000円位する高級なオイル使用なのだが、
次回からはどうしようか?

色々悩みが続きますね。
Posted at 2018/10/21 20:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月03日 イイね!

筑波サーキット走ってきた

筑波サーキット走ってきた今日も休暇をもらって、走行会に参加してきました!

最近とてもお世話になっています、GARAGE123さんにて筑波サーキット初走行~。

TC1000と2000と言われる二つのコースがあるけど、いきなり2000の長い方ですのでかなりビビってましたw

ジムカーナ場でお馴染みの方、
いつもの定例会で集まっていた、お久しぶりの白玉お姉さん、
コース走らないけど遊びに応援しにいらっしゃる方、
ガチでタイム狙いに来てる気軽に話しかけられない方達。

色々な方達が集まっていて、主催者のセンタ郎さんの人望の厚さに毎回驚きですね!

初走行なので自分の為に入念な走行説明をしてもらう!



コース長いな!
旗振りポイント多くて覚えられないよ(--;)

今回は初走行と言う事もありまして、同乗にてお手本をお願いしました。

蘇武先生~!
とっても凄い方ですね!

アウディS耐優勝!鈴鹿サーキット!?
等々凄すぎて自分の常識範囲を越えてる為、その偉大さがあまり理解出来ずに申し訳無いのですが(^^;

有難い事に一発目から同乗走行でお手本見せてくれました!

今使ってるミシュランP3のタイヤ、こんなに粘りが有るのか?
と驚かせられ、とてもスムーズで自然なブレーキングにステアリング操作。

やべえ、また憧れの人が増えちゃう(笑)

その後、早速自分で筑波2000初走行スタートする訳ですがねぇ。

今までの練習走行で教わってきた事を胸に、少しは走れるようになったかな?
と思ってたけど、全然上手くいかないぜ!

クリッピングポイント?意識しても、
ブレーキ早すぎ減速し過ぎで上手く荷重をかけれないやら、

ボンネットにしっかり貼ったつもりのゼッケンが飛んで剥がれちゃったとか、

S字の出口コーナーでアクセル踏みすぎて、またスピンしちゃったとか(涙)
S字怖い‥

結果は散々だったけど、とりあえず誰にもぶつからず事故とか無くて良かった‥



休憩中にゼッケン張り直し、今度は大丈夫だった!

今日は30分×2回走行で、最初は少し物足りないかな?
と思ってたけど、走り終わって一息ついたらドッといきなり疲労感が出ました。

クルマも人間的にも、この位の時間が適度って事なのでしょうかね?

無事に(?)走行が終わり、昼食しながら雑談。

主催のセンタ郎さん、蘇武先生、お久しぶりの白玉お姉さん、いつもの常連なお兄さんお姉さんの方達。

優しく自分と絡んで頂いて有り難うございます!

まだまだ鼻くそレベルのじぶんですが、
もっと運転上手くなりたいので、練習会とか参加して腕を磨いて「踏める奴」を目指したいです!



ちな、初走行記念のタイム表。
上が先生のお手本、下が自分のタイム。

今後は無駄の無い、キレイな走行で1分10秒代を目標にしたいかな~と!

でも次はいつ走れるかわからない!

んで凄い余談ですが。

せっかく早く帰ったから久しぶりにゲーム(モンハンワールド)PS4起動したら、
モニターが動かなくて壊れたよ。
また余計な出費ですよ~!

今ゲームしたいのに、通販じゃ待てないから久しぶりにハードオフ行って手頃なモニター買ってきた。



久しぶりにハードオフ行くと面白くて、色々物色してブログ日記付けて、もうこんな時間ですわ。

疲れて眠いから早く寝ようとすると、結局モンハン出来ないと言う(^^;

Posted at 2018/10/03 21:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「珍しく2日連続酒飲んでいる
昨日は楽しかったなー。」
何シテル?   10/10 20:18
いさぽんと申します。 マッタリ更新中です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 05:35:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お気に入りのサンフラワーイエローです!
日産 マーチ 日産 マーチ
なんだかんだで現在3台目です(笑) それだけこのマーチが大好きって事ですな!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation