• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさぽんぬのブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

雪道ドライブ2025年3月

雪道ドライブ2025年3月3月9日の日曜日、長野県の諏訪市とかで有名なビーナスラインとその周辺にドライブしてきた

最近は車検整備やら故障修理とかで、ますますお金が飛んでいく有様です
ヘソクリが底を付き始めているヤバいね
サーキット走りたくてもあまり予算が出せない現状、
大人しくしてるのが一番いいのだけどね
年末にスタッドレス2本新品に交換したものですから、
ちょっと試しておかないともったいない感じでドライブ行ってきた次第ですね

もう何年もドライブしになんて行こうと思わなくなりましたが、たまにはいい事です多分💨

白樺なんとか〜車山肩駐車場でころぼっくるひゅってさんで食べてみたかったボルシチが美味しかった

しかしここの駐車場で凸凹で荒れた段差みたいのに引っ掛けてしまい、
4人ほどのイケメンズ様達に手押しして助けていただいたと言うお恥ずかしい事がありました。
有り難い気持ちと、混雑してたから諦めて移動すればよかったと言う後悔と悔しい思いでいっぱいです。

そこ以外には全然問題なく雪道ドライブを満喫出来ていたのだが、無念である。


他のSNSでUPした同じような写真をペタペタ貼っておくよ、自分の思い出ですから
ビーナスラインの上の方まで来ると景色が変わりますな〜
やはり夏も冬もいつ来ても良い
さいたま市民からすれば別世界だよ凄いね!



楽しみにしてたボルシチを初めて食べる事ができた、嬉しい〜
ここにこれて良かった
しかし駐車場でハマっちゃったのが悔しい〜
すぐ近くの展望台みたいなとこで停めて歩いてくればよかったなぁ



3月にもなれば日が当たるとこはだいぶ雪は少ない感じでしたかな〜
一番怖いのは、やっぱり出入りが多く路面が荒れてる駐車場ですね





霧ヶ峰の北側で冬季通行止め
ここで引き返して違うとこから美ヶ原高原へ行ってみよう

その入り口である和田宿と言われる所で、
古民家カフェえんの家さんでランチしたぜ
とてもおしゃれな雰囲気で居心地良かったですね








パスタ大盛りにりんご1個分のデザートは食いすぎた
美味しかったからまた来たいですね






その後上の方まで行ってちょっと散策して、
ホントは夕日を眺めてから帰りたかったけど、
時間が遅くなってくると不安になってきて、
金たまがキュンってして早く帰りたいと言う思いが強くなってた
しかしいい景色でしたな、やはり高原は良い




美ヶ原高原へ向かう途中は雪道と多分氷った感じの路面で、
ここが一番滑りやすかったですわ
登りの時に対向車が下りのせまいカーブで、
道路の半分くらいはみ出て滑ってたの見たぜよ
もし自分の車が隣にいたらぶつかっていましたから
ここは自分も気をつけなくてはいかん!

リアタイヤ2本はブリヂストンのVRX3新品
大人しく運転していればなんら問題ない
やっぱり新品タイヤは良いですな✨
あんまりグニャリ感も気にならなくてとにかくイイ
坂道発進も大丈夫であった
駐車場の凸凹段差ではまって、そこだけはダメであった無念

フロントは3シーズン目くらいのミシュランX-ICE SNOW
ハンドルの舵取りって言うのか、そこは問題なく余裕で走れたけど、
こっちをリアにしたらしっかりグリップして走れたであろうか?
試してないけど、ちょっと不安だな〜
あと1シーズンはイケるはず多分!

スキーもやりたかったけど、またの機会に
今回は純粋な雪道ドライブ(修行)
きれいで圧雪な路面は気持ち良く走れるけど、
地元のドカ雪で溶けてきた雪道が一番怖いっすねやっぱし!

去年はブログ1回しか更新してなかったみたい
多分今年もこれが最後のブログになるかもしれない
とりあえずこのしょうもないブログを最後まで目を通していただいた方には、
ご健康とご多幸をお祈りさせていただきます。
Posted at 2025/03/12 21:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「珍しく2日連続酒飲んでいる
昨日は楽しかったなー。」
何シテル?   10/10 20:18
いさぽんと申します。 マッタリ更新中です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 05:35:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お気に入りのサンフラワーイエローです!
日産 マーチ 日産 マーチ
なんだかんだで現在3台目です(笑) それだけこのマーチが大好きって事ですな!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation