• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

こんにちは。『求む!!インターナビ接続方法!!』 (12/27)

こんにちは。『求む!!インターナビ接続方法!!』 (12/27) みなさんこんにちは。

今日の天気は朝から晴れで年末には心地良い良い天気を迎えいます。

朝方は冷え込みウインドが霜で真っ白になり運転に影響がありそうでしたが、幸いガラコをぬりぬりしていたので酷くならず安心しました。

さて先日このようなのも(タイトル画像)を購入し悪戦苦闘の日々を過ごしています。

そうです『テレマリンクHE』です。

先日普通の携帯から、Bluetooth機能搭載のスマホに機種変更しました。

前の携帯はIO-DATAのケーブルキットを使用していたのですが、ソケットの部分が痛んできて接続出来たり、出来なったりと不具合が発生し困っていました。

それで思い切ってスマホに・・・・・・・・。

選んだのがこのスマホ!!



本当はこのスマホを検討していましたが、多機能と扱いやすさに魅了され購入直前に変更しました。

現在動作確認ができたのは、『ハンズフリーのみ』です。

現在確認できたのは、Bluetoothの機能のみでハンズフリーができるらしく設定は必要ないのがわかり、詳細設定はデーター通信送受信為の初期設定を行うのが確認できました。

問題はデーター通信送受信が現在もできていな状態です(涙

この手のアプリもスマホではかなり多くあり、どれが良いのかわからな状態(汗

試しにいくつかダウンロードしましたが、接続できず難航しています(大泣

地道に検索していますが、どなたかこの手の詳しい方がいらっしゃればご伝授願いたいと感じてます。

環境は、車ホンダ(エリシオン)純正ナビ 接続キット 日立国際電気 テレマリンクHE 端末機AU ARROWS ef FJL21 アクセス先はホンダインターナビプレミアムクラブです。

同じような事を感じて共感する方は、ぜひ『イイね!』で拡散していただければ非常にありがたいです。

皆さんのご協力お願いいたします。

今日も良い天気で終日を迎えそうですが、みなさん有意義な1日過ごしましょう。

がんばろう 日本

がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。
ブログ一覧 | アイテム(パーツ) | 日記
Posted at 2012/12/27 14:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 17:12
機種は旧モデルですけど 疑似的な

アプリ PDANet で通信料はかかる

だろうと思いますが接続されてました。

ワタスのスマホ購入時に考えたんですが

通常のシステムの方を取りました。
コメントへの返答
2012年12月27日 23:05
こんばんは。

なるほどそうですか。

スマホだったら、いろんなアプリあるから対応できると思い購入を決意しました。

予想以上にこの手のアプリが多く、色々調べている状況です。

解消法を見つけるよう頑張ります。

今日もよろしくです。
2012年12月27日 17:25
チ──(´-ω-`)──ン

頑張って下さいね~!!
コメントへの返答
2012年12月27日 23:05
あざーす。

がんばります。(爆
2012年12月27日 19:47
そんなややこしい事せんでもWILLCOMのデータ通信カードでいけばいいやん(笑
コメントへの返答
2012年12月27日 23:09
それも考えましたが、『出来るならスマホで』と欲張りな野望を抱いてます(笑

さんざんやってダメならWILLCOMのデータ通信カード検討します(笑

ダメ元チャレンジです(笑
2012年12月27日 19:52
ゴメンナサイ・゚・(ノД`;)・゚・ゼンゼンワカラナイ

防さんのことだからテッキリ解決済と思っていたのですが・・・

早く解決策が見つかるといいですね!
フレー ゞ(´ω`ゞ))))...((((ツ´ω`)ツ フレー

コメントへの返答
2012年12月27日 23:10
そうなんですよ。

未解決です(笑

『解消があるはず』と希望捨てないで探してます。

がんばります。
2012年12月27日 20:02
こんばんは♪

まだ悪戦苦闘だったんですね(^ω^;)
σ(^^)も微力ながら調べてみますね!
(゚O゚;アッ! 期待しないでくださいね(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2012年12月27日 23:15
こんばんは。

ようやくゆっくり時間が出来たので、色々アプリ試してます。

アプリでNaviGatewayとか、FoxFi (WiFi Tether w/o Root)などトライしてますが、なかなかリンクしません。

諦めずにがんばります。
2012年12月27日 21:30
ええっ⁈Σ( ̄□ ̄;)

防さんが四苦八苦するとは…!

僕にはサッパリ…┐( ̄ー ̄)┌

頑張って下さいね~(^-^)/
コメントへの返答
2012年12月27日 23:16
そうなんです。

実はこの手の技術はさっぱりです(笑

でもなんとかしなければと思っています。

あざーすがんばります。
2012年12月28日 12:43
こんにちは

アプリ対応もあるのですね

またデキたら教えてくださ~い
コメントへの返答
2012年12月29日 20:05
こんばんは。
そうなんですよ。
調べてみたらわんさか出てきました(笑

了解しました。

AU限定になりそうですが、出来るだけ共通のアプリ探してみます。
2012年12月29日 7:25
おはよーございますv(^∀^*)ゝ♪

あらま(´△^)ですね。
なんとかうまくいくとよいのですが。
頑張ってください。
コメントへの返答
2012年12月29日 20:06
こんばんは。

そうなんですよ。

上手くいって欲しいですが、なかなか見つかりません(汗

がんばります。
2012年12月31日 1:43
こんばんわ。私はソフトバンクですが、最近機種変で、iPhoneからAndroidのスマホに機種変しました。
IODETAのブルートゥースアダプター経由で通信できてますよ。
携帯にbluetoothDUNがあれば、アプリなしで通信可能です。
後はナビを詳細設定すれば行けると思いますよ
コメントへの返答
2012年12月31日 13:02
こんにちは。

なるほどそうなんですか。

実はAUショップでDUNとOPPのプロファイル搭載のスマホを調べてもらい、その中の最新機種に機種変更しました。

IO‐DETAのBluetoothでリンクできるなら、詳細設定が知りたいです。

試してみる価値はありそうなので、良ければ詳細設定教えてください。

よろしくお願いします。

m(_ _)m
2013年3月7日 18:36
お初です、防さん。
詳細はさておき、auの場合はインターナビ リンク接続先は専用設定となるようです。
もしも今もリンクできていない状態でしたら、以下の設定を試してみてください。

・接続先名称:任意でOK
・電話番号: *99**24#
・ユーザーID: internavi@au.honda.com
・パスワード:honda (←小文字)

通りすがりでした~( ^^) _U~~
コメントへの返答
2013年3月10日 21:43
こんばんは。

情報提供ありがとうございました。

教えていただいた情報を早速設定しましたが接続が出来ず、凄く残念です。
質問ですがもう少し詳細が知りたいと思ってます。
DUNアドレスのコードと接続機器の種類等がわかれば教えてください。

よろしくお願いします。

<(_ _)>

プロフィール

「みなさんこんばんは。1段階終了!!(9/8) http://cvw.jp/b/281742/43243472/
何シテル?   09/08 18:25
 関西に生息する防<mamoru>です。 車を通じて色々情報交換したいので皆さん仲良くしてあげてください。最近はカメラとバイク(CRF250RALLY)にハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんちくしょ~痩せてやる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:56:47
野口装美 CRF250RALLY オリジナルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 17:13:59
防<mamoru>さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 10:12:37

愛車一覧

アウディ Q7 防<mamoru> Q7 Sline (アウディ Q7)
約26年ホンダ車を乗り継ぎ、6台目はAudi Q7を乗る事になりました。 我が家は5人家 ...
ホンダ CRF250RALLY 防<mamoru> RALLY (ホンダ CRF250RALLY)
「ラリーレーサーを彷彿とさせる外観に、冒険心を満たす様々な性能を備えたアドベンチャーモデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティに次ぐホンダ車2代目の車。  一度乗ってみたかった車の一つで独身最後の車。 当時の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MOP→電動スライドドア キーレスエントリー DOP→ホンダギャザーズDVDナビ エアロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation