• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

防<mamoru>のブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

みなさんこんばんは。1段階終了!!(9/8)

みなさんこんばんは。1段階終了!!(9/8)
みなさん こんばんは。
連日天気が回復し、週末は曇り晴れで残暑の厳しい休日でした。
先週から9月に入りましたが、今月いっぱいの晴天は暑くなりそうな予感がします。
バイクに夢中の私にとっては、「早く秋が来て欲しい。」と思う今日この頃です(笑)

 さて前にこんなブロ更新しましたが、週末のみの教習で↓



本日、無事第1段階終了しました。

 やや苦手な科目がスラローム走行と一本橋走行で、スラローム走行は7秒以内、一本橋は10秒以上の走行で、一本橋はなんとかクリアできましたが、スラロームが7秒以内に走行できず、0.2~0.6秒ロスしてしまうのが現状です。

 普通自動2輪を取得したのは、約30年前で、本格的にバイクに乗り始めてのは1年前(笑)いきなりバイクに乗り慣れていない状況で、教習場に行っていたらここまでスムーズにいかなかったのではと感じてます。
勿論、慣らしがてらにバイクに乗り始めてから運転に我流の癖が出てますが、教習場で矯正しながらの運転で、毎時間大汗かきながら教習Lifeを楽しんでます。

 上手くいけば、来月中には卒業できそうですが、まずは、2段階をクリアできるように頑張ります。
 
夕方もだいぶ涼しくなりました。みなさん有意義な休日過ごしましょう。

今日も元気によろしくです。


Posted at 2019/09/08 18:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 習い事 | 日記
2019年09月04日 イイね!

おはようございます。久しぶりの電車通勤(9/4)

おはようございます。久しぶりの電車通勤(9/4)
おはようございます。
今朝の天気は、曇り晴れで清々しい朝を迎えています。
予報では昼前から崩れるとの事ですが、そんな気配はなさそな感じですが、傘を持って自宅を後にしました。

さて、今日は諸事情により電車で通勤してます。
職場までバイクだと約30分ですが、電車だと約1時間かかり、バイク通勤に慣れてしまった私は、少し煩わしいところがあります。

京都勤務の時は、電車通勤でしたが今思うと「良く頑張っていたな。」と感じてます。

でも、久しぶりに電車通勤すると新鮮味もあり、理由はありませんが、「たまには電車通勤もいいなぁ。」と印象を受けました。

今日で週の中日、みなさん頑張っていきましょう。

今日も元気によろしくです。(^^)
Posted at 2019/09/04 06:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2019年08月31日 イイね!

みなさんこんばんは。本日入学しました。(8/31)

みなさんこんばんは。本日入学しました。(8/31)みなさんこんばんは。
今日の天気は午前中曇り晴れでしたが、連日の不安定な天気の影響か、時折雨がパラパラと降る様な天気で、午後から曇りの天気が続いてます。

さてタイトルのとおり、本日入学しました。
職場の教習所以外に通うのは、28年ぶりで、自動車学校の入学式を終えて運転適性検査を受けました。職場で定期的に運転適性検査を受けていますが、教習所の適性検査は違い色々な筆記適性検査を受けました。
無事に出来検査を終了し、キャンセル待ちの技能教習を申し込んだら、早速受けれるので初技能教習を受けました。

教習車はHONDA NC750でした。↓


結構使い込んでいて、ニュートラルが入らない癖のありそうなバイクですが、トルクがあり使いやすい様なバイクです。

最初は外周を走行して、ブレーキ操作がメインでしたが、通勤で乗っている分乗り方に癖が出ていて矯正しながらの教習でした。

RALLYで教習所に行ったので、帰りは習った事を意識しながら帰宅しましたが、なかなか難しいと感じてます。

指導員も丁寧に説明しながらの教習だったので、しっかり身につけて早く卒業出来るように頑張りたいと思います。

週末天気が良くないですが、みなさん有意義な休日過ごしましょう。

今日も元気によろしくです。
Posted at 2019/08/31 19:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 習い事 | 日記
2019年08月30日 イイね!

おはようございます。The power of dreams.(8/30)

おはようございます。The power of dreams.(8/30)
みなさんおはようございます。

今朝の天気は、曇りで天気が崩れなければと感じてます。

さて先ずはこの動画をご覧ください。↓

HONDA(本田技研工業)の企業CMです。
「ある日、使うあてのない小さなエンジンに出会った本田宗一郎は、毎日買い物に苦労している妻の自転車に付けることを思いつく。 すべてはここから始まった...。」
それから今年で69年の歳月が経ち今では、街中で必ず見かけるほど身近にのHONDA製品を良く見かける様になりました。

『The power of dreams.』「=夢の力」この言葉はHONDAのGlobalスローガンで2001年から使われ「HONDAが信じるもの、それは『夢』。夢は人々に、まだ見ぬ喜びを届け、新しい価値を作り続け夢をかなえるために、今日も一人ひとりが、チャレンジを続けていく。そして、夢を手にした人々の笑顔が、私たちに次のチャレンジに向かう情熱と勇気を届けてくれる。『The Power of Dreams』Hondaは夢がくれる力を通して、社会と喜びを分かち合っていく。」と理念を提唱し、その結果があらゆるシーンに、身近にHONDA製品が登場している結果だと感じてます。
 残念ながら、我が家のCarLife Styleにホンダ車は外れてしまいましたが、通勤で使うバイクはホンダ車で、「観る者乗る者に対して、ワクワクする乗り物」として愛用しています。

 本田技研の名の由来も「使う人の喜びを研究する会社」その中でも、HONDAバイク市販車第1号の名前が「Dream」名前の由来も「ホンダの夢をのせて。」と聞いたことあります。
その根源が、「宗一郎氏の妻に対する愛情から生まれたモノづくり」そして、「使う人の喜びを分かち合いたい」そんな思いが込められていると感じます。

これからも『The power of dreams.』「=夢の力。夢をのせて」いい製品を作り続けて欲しいです。

さて、週末になりました。今日も頑張っていきましょう。

 今日も元気によろしくです。






Posted at 2019/08/30 06:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | ニュース
2019年08月29日 イイね!

おはようございます。最近のお気に入り曲(8/29)

おはようございます。最近のお気に入り曲(8/29)

みなさんおはようございます。

今朝の天気は雨で一昨日からの断続的な雨が降り続いてましたが、回復するような天気で少し安心してます。

さてタイトルの通り最近よく聞く曲なんですが、主にバイクで通勤やツーリングに良く聴く音楽の話です。

バイクに乗り始めるまえから、少し聴くジャンルが増えてきてしまい、バイク通勤時にロックを聴く様になりました。
きっかけが、このCMを見てからです。

ホンダファンならご存知の「HondaJet」です。
故 本田 宗一郎氏が生年時代に好奇心とあこがれ御抱いた「飛行機」です。
「HondaJet」プロジェクトは宗一郎氏が生前に極秘にこのプロジェクトを起動させたと聞いていますが、残念ながら生前には完成できませんでしたが彼の「夢」を乗せた「乗り物」として実現しました。そのBGMが凄く気になりしらべてみると「ONE OK ROCK」と知り、効き始めたのがきっかけです。

今まで「ROCK」はあまり聴かなかったのですが、「ONE OK ROCK」を知ってから「Pafume」よりも多く聴くか機会が増えました。

CMの影響が大きいですが気に入った曲がこのCMソングのPVが↓



凄く英語を悠長にに歌い、日本人とは思えないほど上手いです。
vocalはTakaこと森内貴寛で、演歌歌手の森真一&森雅子の長男です。

ジャンルは違いますが、一気にファンとなり「耳に入りやすいROCKだ」と感じました。

他のお気に入りは↓


を見てPVが↓


大分前に配信していますが、このPVも気に入ってます。↓


車の中でもよく聞くので、いつの間にか家族全員が聴くようになり、3男は歌詞に合わせて歌うほどのファンに(笑)

Hondaに限らず、映画の主題歌などに起用されるなど、彼らの今後の活動が気になります。

さて今日で今週後半戦に入りました。

みなさんがんばっていきましょう

今日も元気によろしくです。
Posted at 2019/08/29 06:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

「みなさんこんばんは。1段階終了!!(9/8) http://cvw.jp/b/281742/43243472/
何シテル?   09/08 18:25
 関西に生息する防<mamoru>です。 車を通じて色々情報交換したいので皆さん仲良くしてあげてください。最近はカメラとバイク(CRF250RALLY)にハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんちくしょ~痩せてやる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:56:47
野口装美 CRF250RALLY オリジナルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 17:13:59
防<mamoru>さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 10:12:37

愛車一覧

アウディ Q7 防<mamoru> Q7 Sline (アウディ Q7)
約26年ホンダ車を乗り継ぎ、6台目はAudi Q7を乗る事になりました。 我が家は5人家 ...
ホンダ CRF250RALLY 防<mamoru> RALLY (ホンダ CRF250RALLY)
「ラリーレーサーを彷彿とさせる外観に、冒険心を満たす様々な性能を備えたアドベンチャーモデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティに次ぐホンダ車2代目の車。  一度乗ってみたかった車の一つで独身最後の車。 当時の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MOP→電動スライドドア キーレスエントリー DOP→ホンダギャザーズDVDナビ エアロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation