• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

防<mamoru>のブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

おはようございます。 ラッシュ時の電車通勤 (4/2)

おはようございます。 ラッシュ時の電車通勤 (4/2)
みなさんおはようございます。

今朝の天気は雲ひとつない快晴で、春らしい清々しい朝を迎えました。
桜もほぼ満開に咲き、電車の車窓から見える街並みに桜がアクセントの様になって『春がきたな。』と感じてます。

昨日から新しい職場になり、出勤時間が変わり今日は遅い時間に出勤しています。
そのため今日乗った電車は乗り込む前から満席で乗り換え駅に行くほど段々多くなり、『ラッシュ』を楽しんでいます。
今までは早朝出勤で、職場着いて直ぐにやることがありましたが、今の仕事はシフト制で時間で管理されてため出勤時間がまちまちになりました。
京都勤務になり3年が過ぎましたが始めての経験でこの通勤スタイルを有効に使いたいと思います。

話はガラッと変わりますが、2月にこれを

ポチりました。
ドラレコは前々から欲しかったのですが、使い勝手とコンパクト性の両面を持つモデルがあまり無く、半ば諦めていましたが、昨年ミラー型のレーダーに替えた時にリンク出来るドラレコを見つけ、将来そのドラレコを装着出来るのを見据えて購入をしました。そしてドラレコを購入。めんどくさい配線もレーダーから別売のリンクケーブルを使って接続すればレーダーのモニターでドラレコの画像を見ることが出来るので、購入して良かったと感じてます。

そして先日は、これを

意外に今まで感心なかったのですが、先月行われたワイナリーオフの際にエアコンのフィルターを外して見たら驚くくらい汚い状況。
とりあえず塵を落としてそのまま装着しました。それから色々調べた結果このフィルターを購入しました。まだ装着してませんが、チョイスした理由はナノレベルで吸塵し、アレルゲンを抑え脱臭効果があると説明してあり近日交換する予定です。
効果が現れにくいと思いますが、外気にして交通量の多い所で排気ガスがどれだけ消臭するか、試したいと思います。

さて今日でラス2頑張っていきましょう。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。

Posted at 2015/04/02 08:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2015年04月01日 イイね!

おはようございます。職場変わりました。 (4/1)

おはようございます。職場変わりました。 (4/1)
みなさんおはようございます。
今朝の天気は曇り雨で春らしい清々しい朝を迎えています。
今年に入り帰宅時間が遅くなり、出勤時に睡眠を取って寝不足解消をしていました。その結果が、おはブロを休んでまうようになりましたが、今日から職場がかわり早朝出勤の必要性無くなり、ゆっくり出勤しています。
今までは

を武器に

をしながら記事書いたり広報活動していましたが、今日から
の業務に従事する事になりました。
と言っても作るのではなく、作る人を監督するのが仕事です。
わが社の食堂は調理を外注しているため、適正に調理業務が出来ているか、監督する必要性があるためそのような業務があります。
勤務時間もシフト制なので出勤時間もバラバラです。
まったく初めてで不安がありますが、これも勉強だと思い、昨日までの経験を活かし心機一転頑張りたいと思います。

さて今日から年度始めですが頑張っていきましょう。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。

Posted at 2015/04/01 06:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2015年03月24日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XIとGRVⅡの体験モニターを募集!

ブリヂストン REGNO GR-XIとGRVⅡの体験モニターを募集!全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/
■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
メーカー/車名/年式:
ホンダ エリシオン 2005.10
■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
ブリヂストン /REGNO GRV /215/60/17
タイヤのメーカー/商品名/サイズ (後) :
ブリヂストン/REGNO GRV/215/60/17
■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい )解答 2
 REGNO GRVⅡ
●希望タイヤサイズ
215/60/17
■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。3回(うち交換したタイヤは、REGNO GRVです。)
■Q5:
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
カーディーラー
●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
タイヤメーカーのHP
●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
HPを見て総体的にREGNO GRVが良かったので選びました。
●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
非常に満足
■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?
■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
世界初ラジアルタイヤを開発しグローバル企業であるBRIDGESTONEのタイヤは、信頼性のあるタイヤだと思っています。またタイヤだけではなく、合成ゴムを利用した製品
免震ゴムやイルカの尾鰭など特化した製品を開発しているのが優れていると感じてます。
その信頼性がREGNO GRVに現れているように感じます。
実はREGNO GRVを装着してから他のタイヤに履き替える理由がありません。それくらい信用性の高いタイヤだと感じています。今回のGRVⅡの発表は、非常に興味あります。是非体感してみたいです。
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
約1000km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
主にレジャー、帰省
■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
高速道路10%、市街地80%、山坂道10%
※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/24 22:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

おはようございます。 ある成人者の光景(1/14)

おはようございます。  ある成人者の光景(1/14)
みなさんおはようございます。

今朝の天気は曇り晴れで昨日に比べると、寒さが厳しい朝で冬の季節に相応しい朝を迎えました。

駅まで手袋や耳当て着けて自転車で行くのですが、に空気が冷たいので顔や指先は、とても冷たく体を暖める為に必死でこいでなんとか暖めています。

さてタイトルとおり、ある成人者の話ですが先日あるみん友さんと、春に計画しているオフの会場下見に、みん友さんの車に乗っていた時の光景でした。

会場の下見が終わり、自宅に送ってもらっている時、主要国道を走行中、前方5、6台先にリアウインド日の丸や、日章旗を張り付けて走る3台の車を発見。

そのうちの1台が箱乗りして、誘導棒を楽しげに振り回していました。信号で停車中に同じグループの別の車から、紋付き袴姿の若者が運転席から降りて路上で踊り始めました。
踊りは、よくテレビで成人式の時踊る舞で、信号が変わるまで踊り続けていました。

回りの一般車は、関わりたくないオーラいっぱいで野次も飛ばない状況で、それを良いことにやりたい放題でした。

その後そのグループは、信号が青になったら爆走し他の車を縫うように追い越していきました。

途中からそのグループが走行する国道を離れましたが、一緒に乗っていたみん友さんと二人で言った言葉が『いるんだ!』の一言。

確かにテレビで見た事はあるけど、実際目の前で見たのははじめての経験でした。

呆れてものが言えませんが、冷静に考えてみると

『公共の場はみんなのもで、不快感や迷惑をかけない範囲で行うもの。』

と感じました。
一部では成人式に参加した成人者は、その日1日は『何やっても良い。』って勘違いしてるように思えます。
なんか履き違えて仕方がありません。
常識をしっかり身につけて迎えて欲しいと感じました。
まだまだ沢山言いたい事ありますが、終わらなそうなのでこれくらいにしますが、身近にこの光景が見れたのがある意味貴重だと感じてます(笑

余談ですが、オイラの子供達(男)3人いますが、こんな光景をさせないようにしっかり教えたいと思います(笑

週中ですが、今日も頑張っていきましょう。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。


Posted at 2015/01/14 06:47:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2015年01月13日 イイね!

おはようございます。 プラレール博行ってきました。(1/13)

おはようございます。 プラレール博行ってきました。(1/13)
みなさんおはようございます。

今朝の天気は雲晴れで、週末の天気に比べるとやや暖かく、自転車通勤には助かる天気です。

仕事初め後の連休は、リハビリを兼ねての休みだったので有意義な休みを過ごし、その一つが嫁様と3号連れてプラレール博に行ってきました。

会場に到着すると多くの子供達と保護者が訪れ大にぎわい、3号も会場見て興奮してました。


会場内はプラレールの歴史や、プラレールの種類等の紹介を展示してあり、最大の見ものは約20メートル四方のプラレールタウンが展示してありました。

それ以外にもあちらこちらにプラレールタウンがあり多くの子供達が見てました。


会場に来た目的はもう1つあります。プラレール購入の為販売ブースへ。購入したプラレールはこれです。

モノレールのプラレールです。

このモデルは、プラレール博限定モデルで箱の印刷は、モノクロで他にも限定モデルが多くありました。

これがプラレール博を引き付ける大きな理由だと感じてます。
さて、今週は火曜日からのスタートですがみなさん頑張っていきましょう。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。

Posted at 2015/01/13 06:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

「みなさんこんばんは。1段階終了!!(9/8) http://cvw.jp/b/281742/43243472/
何シテル?   09/08 18:25
 関西に生息する防<mamoru>です。 車を通じて色々情報交換したいので皆さん仲良くしてあげてください。最近はカメラとバイク(CRF250RALLY)にハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんちくしょ~痩せてやる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:56:47
野口装美 CRF250RALLY オリジナルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 17:13:59
防<mamoru>さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 10:12:37

愛車一覧

アウディ Q7 防<mamoru> Q7 Sline (アウディ Q7)
約26年ホンダ車を乗り継ぎ、6台目はAudi Q7を乗る事になりました。 我が家は5人家 ...
ホンダ CRF250RALLY 防<mamoru> RALLY (ホンダ CRF250RALLY)
「ラリーレーサーを彷彿とさせる外観に、冒険心を満たす様々な性能を備えたアドベンチャーモデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティに次ぐホンダ車2代目の車。  一度乗ってみたかった車の一つで独身最後の車。 当時の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MOP→電動スライドドア キーレスエントリー DOP→ホンダギャザーズDVDナビ エアロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation