• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

防<mamoru>のブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

おはようございます。「明けましておめでとうございます。」(1/4)

おはようございます。「明けましておめでとうございます。」(1/4)

みなさん 新年あけましておめでとうございます。

昨年末以前、約2年も更新していなかったので今後は週1をペースに更新できるようにしたいと思います(笑)

前回のブログで述べた通り、2年間ほぼ弄りはせず現状維持のメンテが中心でした。

今後も大きな仕様変更が無く引き続きメンテ中心の弄りになると思います。

赴任先も香川でハマっているのはカメラで、週末は愛車のエリで撮影現場に向かってます。

カメラにハマった結果がこれです。



用途に応じてレンズを使い分けしていますが、なかなかイメージ通りに撮影できません(笑

カメラのせいではなく使いこなせていないのがわかるのですが、なんとかうまく撮りたいのが本音です(笑

夢は航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」の展示飛行です。
こんな写真を撮ってみたい。

夢です^_^;

さて今年初の撮影は大阪国際空港(伊丹空港)の千里川土手で撮影しました。
伊丹空港はプロカメラマンが撮影に来るほど有名な撮影スポットで、ほぼ全周で飛んでいる飛行機の撮影ができる所で全国的に知られています。
また千里川土手は、GooglのCMで紹介され、頭上を通過できるポイントがあり、飛行する飛行機を真じかで見ることができます。
夕陽の着陸する飛行機を撮影しましたが、なかなか思うようにいきません^_^;






懲りずに撮影したいと思います。

昨日は、自宅近くの夜景を撮影。
今度はレンズを変えての撮影ですが、いまいち「ぐっ」と来ないのが本音です^_^;










次回もめげずに撮り続けたいと思います。

今後も撮影したのをUPする様な感じになりそうですが、良かったらコメントよろしくお願いします。

今日で長かった休みも終わり、明日から発出勤です。

今日から仕事の方もおられると思いますが頑張っていきましょう。

今日もよろしくです。
Posted at 2018/01/04 01:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2017年12月31日 イイね!

おはようございます。「久々の更新」(12/31)


みんなさんおはようございます。
と言うより、お久しぶりです(;^_^A

1年11ヶ月29日ぶりの更新です。
更新が無かった理由は特にありませんが、相変わらずエリシオン共に元気に生きています(笑

エリの弄りはここ約2年あまり変化無く、メンテナンスが主流で赴任先でカメラにハマり週末の休みを利用し撮影に出かけています。

主に風景をばかり撮影していますが、そこそこに撮れてきてイメージに添うような写真が出来て来たので楽しく撮影しています。

お気に入りの写真は

三豊市 父母ヶ浜海水浴場


丸亀市 飯山「ダイヤモンド讃岐富士」


観音寺市 一の宮公園


映画「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地
高松市


USJ


丸亀市 青ノ山展望台


丸亀市 丸亀港


愛媛県 四国中央市 具定展望台


休みに入り、兵庫に戻って撮影しました。
六甲山


最後は久しぶり愛車を撮影

来年も大きな弄りは予定していませんが、変わりにカメラがハマり続けて行きそうです。
今後は、マイエリを少しでも多く撮影していきたいと思います。

最後まで読んでいただいた方本当にありがとうございます。

来年は定期的に更新していきたいと思います。

よろしくお願い致します。


Posted at 2017/12/31 10:32:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2016年01月02日 イイね!

みなさんこんばんは。 今年初の洗車(1/2)


みなさんこんばんは。

今日の天気は昨日に続き曇りのち晴れの正月には相応しい天気でした。

昨日は近くのイオンモールで初売りを楽しみ、別のイオンモール(オイラの住んでいる市にはイオンが2つあります。)では同じく初売りと正月映画を3号と二人で鑑賞するなど有意義な1日を過ごしました。

買い物途中にこの方に偶然遭遇し、同じイオンモール内にこの方に呼び止められ新年のご挨拶をしました(笑

イオンモール内の映画館で3号と見た映画はこの映画です。

3号はこのシリーズのアニメがありストーリを網羅していてこの映画をぜひ見たいと言っていたので早速鑑賞しました。本当なら字幕が良かったのですが、3号のために日本語訳にしました。
感想はまだまだ続きがありそうな感じで、機会があれば続編を観たいと思います。

久し振りに映画を観て満喫しましたが、最近公開した映画で見たいはこの映画です。


そう『MOZU』です。
この映画はTBS木曜ドラマ劇場『MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~』を見て続編の『MOZU Season2 ~幻の翼~』も全て見てしまうくらい面白いドラマでした。ドラマをにすべて見たのも久し振りで是非劇場版も見たいと思っています。
劇場版を見る前にドラマを見てから見ると面白いのでおススメします。


さて長々前ふりを書きましたが、タイトルである『今年初の洗車』ですが、外見は年末に終わらせていましたが、エンジンルームが非常に汚い状況でどうしても我慢できずに今日『エンジンルーム』のみ
洗車しました。

洗車前の状況......。

あまり汚れていない状況に見えますが(笑 所々汚れが.......。

で洗剤をかけてスポンジでゴシゴシ(笑

意外に汚れが出ていて夢中になって洗いました。

で洗車終了!!

エンジンカバーは7年前に自作で塗装しましたが、エンジンの熱でパリパリに.......(汗
最近ですが、エンジンカバー安く譲っていただく方を探しています。
ヤフオクでもいいのですが......。

一般的にエンジンルームを、洗車機を使ってエンジンの構造考えずに洗車するのはあまりお勧めしませんが、インジェクターやヒューズボックスなどの電装系統に水圧をかけすぎないように上手く使用するとエンジンルームを洗車することができます。
また洗車後、エンジンをかけ小移動するのは大丈夫ですがある程度時間をおいてから動かすのをおススメします。

ちなみに私の経験上エンジンルームで故障したことはありませんが、初めて自分で行う場合は事故責任でお願いします。

今夜も寒くなりそうですが、体調崩さず有意義なお正月を過ごしましょう。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。

Posted at 2016/01/02 19:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。(1/1)

新年あけましておめでとうございます。(1/1)
みなさん新年あけましておめでとうございます。

今日の天気は快晴で元旦に相応しい良い天気でした。
気温は昨日と同じくらい寒く、今朝いつもより早く起きて自宅の玄関から初日の出を撮影しました。
その成果ですが.........。

露出を暗めに設定して朝日をはっきり引き出して撮影




少し露出を上げて再び撮影


太陽にピントを合わせるとこんな感じ


望遠をひいてさらに露出設定を上げて撮影


カメラの露出設定を活用し、練習がてらに多く撮りましたがなかなか上手くできずにモヤモヤ状態です。

そんなことを朝早くから一人で一生懸命していました。(笑

さて2016年がスタートしました。

今年は昨年に引き続き公私共に忙しくなりそうな1年です。

エリシオンの弄りの方は大きな弄りは無くなりそうで、むしろメンテナンスが主体になります。

また10月に継続車検なので交換すべきパーツを見積もり、大きな故障にならないようにしたいと感じてます。

オフもなかなか参加できない状況ですが、出来れば四国(香川県)で開催できればと思います。

旗振りする際は是非参加していただくようよろしくお願いいたします。

久々にYoutube見ていたらこんな動画が........。


ちなみにPerfumeがCMしてたから購入したわけじゃありません(笑

でも嬉しいですね。A‐CLassでも良かったりして(笑

今年も出会いや絆を大事にして、有意義な1年を過ごせるように頑張りたいと思います。

このブログも出来るだけ多く更新していこうと思います(笑

それではみなさん。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今年も元気によろしくです。
Posted at 2016/01/01 22:13:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年12月31日 イイね!

みなさんこんにちは。 今年1年ありがとうございました。(12/31)


みなさんこんにちは。
今日の関西の天気は曇り晴れで、朝方青空一面の天気で清々しい朝を迎えました。
連日晴天が続き、年末年始も良い天気で過ごせれば「いいな。」とかんじています。

さて今日で2015年も終了です。
例年と違い、今年は少し変動のある1年でした。

生活では、2年間職場の広報業務が3月末で終了し、4月から施設内の食堂勤務をして、8月からうどん県(香川県)に単身赴任で勤務することになり現在に至っています。

職場が変わり、別れは本当に寂しいでしたが、新任地では暖かく迎えられ迷惑をかけながらも助けていただいて大変感謝しています。
仕事以外で特に印象的だったのが、中・高時代の同級生と再会できたことです。それこそ卒業以来ぶりの同級生もいてその中でも同級生に思い入れや、モヤモヤしていたことをしっかり伝えることが出来て本当に充実した1年でした。

仕事の影響で最近はエリシオンの弄りはほぼなくなり、新たにカメラ(写真)が趣味として加わってしまい昨年に比べ大分減ってきました(笑
今年お気に入りの2枚です。






恒例のエリシオン今年の弄りの成果は...........。

4月にCELLSTAR CSD-350HDをセレクトしました。

色々調べた結果ですがこれで事故の際は十分に発揮してくれると思います。

同じ時期にBOSCH Aeristo Nano AN-H07をチョイスしました。
今までエアコンフィルターには驚くほど関心なくフィルター外してみたら凄く汚い状況に.......。これも色々調べた結果これにしました。凄く快適で安心して、それまで内気がほとんどでしたが、安心して外気にしています。

最後に今月に入りこれを交換しました。
BRIDGESTONE REGNO REGNO GRVⅡ


です。これで当分は安心して運転できます。

単身赴任用でこの車でうどん県に行ってましたが.......。

家族会議でこれに乗り換えエリシオンは単身赴任用として更新しました。

嫁の希望で詳細は公開できませんが、外車を購入は初めてで良く確認しながらメンテナンスする予定です。

久々なので長々書きましたが、今年お世話になった方本当にありがとうございました。

来年も良い年でありますように心からお祈り申し上げます。

来年もどうか相も変わらずお付き合いよろしくお願いいたします。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今年最後になりますが、今日も元気によろしくです。
Posted at 2015/12/31 15:06:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「みなさんこんばんは。1段階終了!!(9/8) http://cvw.jp/b/281742/43243472/
何シテル?   09/08 18:25
 関西に生息する防<mamoru>です。 車を通じて色々情報交換したいので皆さん仲良くしてあげてください。最近はカメラとバイク(CRF250RALLY)にハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんちくしょ~痩せてやる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:56:47
野口装美 CRF250RALLY オリジナルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 17:13:59
防<mamoru>さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 10:12:37

愛車一覧

アウディ Q7 防<mamoru> Q7 Sline (アウディ Q7)
約26年ホンダ車を乗り継ぎ、6台目はAudi Q7を乗る事になりました。 我が家は5人家 ...
ホンダ CRF250RALLY 防<mamoru> RALLY (ホンダ CRF250RALLY)
「ラリーレーサーを彷彿とさせる外観に、冒険心を満たす様々な性能を備えたアドベンチャーモデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティに次ぐホンダ車2代目の車。  一度乗ってみたかった車の一つで独身最後の車。 当時の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MOP→電動スライドドア キーレスエントリー DOP→ホンダギャザーズDVDナビ エアロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation