• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

防<mamoru>のブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

おはようございます。初冠雪‼ (10/16)

みなさんおはようございます。

みんカラのブログが半ば放置気味で久々に更新します。

8月にうどん県に渡って、約4年ぶりの長期出張で、出張先がここの麓で仕事です。



そうです。富士山の麓です。写真は到着して間もない夏山の富士山です。
富士山と言えば雪を被ったイメージが強いのですが、夏山の富士山は認知度か低いらしく、夏山の富士山を目の前にしで『どれが富士山?』って言うくらい様変わりしています。

私は過去仕事で何回も両方の富士山見ているので、認知していますが、夏山の富士山を見るのが初めての方は迷うのかもしれません。

富士山の麓に来て数日後、天候で雨が1日降り続き、止んで雲が無くなったと富士山を見ると.......



綺麗な冬化粧した、お馴染みの富士山に変わっていました。

富士山はこの季節から雨が降る度に積雪し、冬山になっていき、逆に春先になると、雨が降る度に雪が無くなっていくそうです。

ちなみに今年の富士山の初冠雪は、平年より11日より遅く、昨年より5日早いそうです。

さて今日で今週もラス1ですが、私は来週末まで仕事です。(笑

みなさん今日1日頑張っていきましょう。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。
Posted at 2015/10/16 08:49:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2015年08月16日 イイね!

おはようございます。 有意義な休暇を過ごしました。(8/16)

おはようございます。 有意義な休暇を過ごしました。(8/16)みなさんおはようございます。

今朝の自宅の天気は曇り晴れで、やや涼しくエアコンのいらない清々しい朝を迎えています。

今月初めに単身でうどん県(香川)に行きすぐに休暇をもらい、実家である鹿児島に帰省し今朝早く自宅に帰還しました。

毎年夏に家族と帰省するのですが、今回は私が赴任先から直接実家に帰省し、家族は後から別の交通機関を利用し、合流する形になりました。

赴任先にエリシオンで行き、うどん県から、実家まで約750Kmの道のりで、約9時間かけて帰省しましたが、仕事を終えての帰省だっため途中何度も睡魔に襲われる状況に(笑

ですが、定期的に休憩を入れながら実家についたのは朝方でした。

今回の帰省の大きな目的は、中校の同級生と会うためでした。前にもブログで話していましたが、高校の同窓会が来年開催する予定で、今回の帰省で有志によるプチ同窓会と、中学の同窓会開催のミーティング(飲み会でしたが:笑)を参加するのが目的でした。

中高卒業後1度も再会したことない人や、良く合う人など凄く懐かしく、新鮮でした。
その中でも印象に残る人も参加していて、卒業後上手くはなせなかった事を色々話して、学生時代にぽっかり空いた心の隙間が埋まったような感じで凄くスッキリしました。
また色んな仕事をしていてそれぞれの分野で活躍し、元気にしているのも確認できて凄く良かったし、嬉しかったです。

そのほかの休暇の過ごし方は、最近仕事から趣味化したカメラで実家近所を散策し、半ば不審者の様にあたりをキョロキョロ見渡して撮影しました。







やはり難しいです。

夕日の風景を撮りたかったのですが、撮影する時間が出来なくて断念しました。

次回はもっといろんな角度から撮影し、グッとくるような写真撮りたい思います。

さて只今自宅、午後から赴任先のうどん県に向かい休暇は今日で終了です。
明日から週の始めで、新任地で本格的に業務が始まります。
とにかく頑張ります。

みなさん有意義な夏休み過ごしましょう。

頑張ろう 日本
頑張れ 東北

今日も元気によろしくです。
Posted at 2015/08/16 09:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2015年07月31日 イイね!

おはようございます。 京都勤務最終日(7/31)

おはようございます。 京都勤務最終日(7/31)みなさんおはようございます。

今朝の京都の天気は雲一つ無い快晴で、涼しい朝を迎えています。

梅雨明けして約半月になりますが、気温もほぼ毎日猛暑の続く日々が多くなってきて、暑い京都が続いてます。

さてタイトル通り、本日で京都勤務が終了になります。
京都勤務は3年半で仕事内容も3回変わり、未経験業務が2回と凄く勉強になった3年半でした。
どれも希望した業務ではなかったのですが、なんとかこなせたので『良かったのかな?』と前向きに答えを出しています。

約2時間の自転車&電車通勤も昨日で終わり、来月5日にうどん県に単身赴任で異動します。

京都勤務で公私ともに知り合った方々には大変お世話になりました。

今後も引き続き防<mamoru>をよろしくお願いいたします。

では京都勤務最後の業務頑張ります。
みなさんラス1頑張っていきましょう。

頑張ろう 日本
頑張れ 東北

今日も元気によろしくです。
Posted at 2015/07/31 06:55:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2015年07月24日 イイね!

おはようございます。NewMachineいただきました。(7/24)

おはようございます。NewMachineいただきました。(7/24)みなさんおはようございます。

今朝の天気は晴れで、所々に雲がありますが夏の強い日差しが差し込み、朝からやや暑く感じてます。

今週月曜に関西も梅雨明けし、本格的な夏が到来し暑い日が続くと感じてます。

残念ながら京都勤務も来週で終了し、同時に電車通勤も終わります。

大変でしたが、楽しい電車通勤が出来なくなると思うと少し残念です。

先日は気の合う方々で、自宅近くでオフを開催していただきました。

大変嬉しくて凄く楽しい一時を過ごさせていただきました。
参加された方本当にありがとうございました。

さて、タイトルとおりNew Machineを約2週間前に妻のお父さんからいただきました。
香川での勤務は単身赴任で、職場の施設内で生活するため職場には数分で行ける事になり、時間がゆっくりとれるので安心していますが、自宅までの移動手段が無くて、車をもう1台欲しいと考えてました。
たまたま妻のお父さんが、仕事で使ってた軽自動車が不要になり譲って貰えるとの事だったので、いただきました。

その車がこれです。




実はこの車は三菱ミニカでレンタカー仕様、装備はエアコン付きオーディオは、AMラジオのみでドアの窓開閉は手動式、ドアスピーカー無し。
いたってシンプルな車です。

距離は8万キロを越えているので少し不安ですが、出来るだけ予算を安くで抑え快適仕様にしたいと思います。
先ずはオーディオとETCを付けたいと思います。

今日はラス1ですが、月曜の朝まで泊まり込みですが頑張っていきたいと思います。

みなさん今日1日頑張っていきましょう。

頑張ろう 日本
頑張れ  東北

今日も元気によろしくです。
Posted at 2015/07/24 06:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2015年07月03日 イイね!

おはようございます。 来月異動になりました。(7/3)

おはようございます。 来月異動になりました。(7/3)みなさんおはようございます。

今朝の天気は曇りで、出勤時に小雨がパラパラと降っていましたが、自宅を出を出てすぐに止みカッパを着て少し損した気分の防<mamoru>です。(笑
幸い濡れることなく、駅に到着し無事電車に乗り込んでいますが、天気が回復する事を願っています。

さて先日運命の日に異動の内示をいただきました。
来月からここに赴任します。


香川県です。
詳細は言えませんが、ここに行く話しはGWが終わって直ぐにきて、今の仕事をしてから約1ヵ月過ぎてからの事でした。
別に今の仕事が嫌いとか、評価が悪いとかじゃなく、上からの指示でしかも、私が持っている業務資格により選抜で異動が決定した状況でした。

最初は複雑でしたが、組織が要求しているなら仕方ないと、理解しまた家族で異動ではなく単身赴任という結果になりました。

と言うことで、3年半の京都勤務&電車通勤も今月で終わりになり、楽しみだった立呑屋も行けなくなりました。

残念ですが、のこり少ない京都勤務&電車通勤を楽しみたいと思います。

話変わって先日これを新調し、

昨日試し撮りで、いつもの伊丹スカイパーク行ってきました。
撮影の成果です。












サクサクとシャッターが切れて、撮影時間約3時間、撮影枚数は約800枚でした。

当分はカメラは必要ないと感じていますが、レンズを買いたししたいと思ってます。

今日で今週は終わりですが、週末泊まり込みの休日出勤ですが頑張ります。

みなさん今日1日頑張っていきましょう。

頑張ろう 日本
頑張れ 東北

今日も元気によろしくです。
Posted at 2015/07/03 06:39:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

「みなさんこんばんは。1段階終了!!(9/8) http://cvw.jp/b/281742/43243472/
何シテル?   09/08 18:25
 関西に生息する防<mamoru>です。 車を通じて色々情報交換したいので皆さん仲良くしてあげてください。最近はカメラとバイク(CRF250RALLY)にハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんちくしょ~痩せてやる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:56:47
野口装美 CRF250RALLY オリジナルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 17:13:59
防<mamoru>さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 10:12:37

愛車一覧

アウディ Q7 防<mamoru> Q7 Sline (アウディ Q7)
約26年ホンダ車を乗り継ぎ、6台目はAudi Q7を乗る事になりました。 我が家は5人家 ...
ホンダ CRF250RALLY 防<mamoru> RALLY (ホンダ CRF250RALLY)
「ラリーレーサーを彷彿とさせる外観に、冒険心を満たす様々な性能を備えたアドベンチャーモデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティに次ぐホンダ車2代目の車。  一度乗ってみたかった車の一つで独身最後の車。 当時の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MOP→電動スライドドア キーレスエントリー DOP→ホンダギャザーズDVDナビ エアロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation