• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

防<mamoru>のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

おはようございます。久々立ち寄りました(10/23)

おはようございます。久々立ち寄りました(10/23)みなさん おはようございます。

今朝の天気は雨で昨日の天気とは違い朝から鬱陶しい天気になりました。

降り始めは夜中近くからポツポツと降り始め、自宅を出る時はカッパを着るか着ないか微妙でしたが、カッパ着ずに出勤、途中から雨脚が強くなってきたので途中から着てしまい、最初から着ておけば良かったと少し後悔しています。

さて昨日久しぶりに『馴染みの立ち呑み屋』に行きました。

先週末休日出勤で頑張ったおかげで仕事も一段落して『自分のご褒美』と思い楽しんで来ました。

いつもの常連さんもいてカウンターの横で面白い話を聞きながら静かに呑んでました(笑

たまには1人で人の話を聞きながら呑むのも、楽しいと感じます。

ちなみに今回は『マシンガントーク炸裂』してません(笑

とにもほろ酔いで楽しい一時でした(笑

今日1日雨模様でテンション下がり気味になりますが、みなさん雨にも負けず頑張っていきましょう。

オフ参加された方は引き続きリハビリを頑張って下さいね。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。
Posted at 2012/10/23 06:05:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | モブログ
2012年10月22日 イイね!

おはようございます。 暖かい飲み物が欲しい季節になりました。(10/22)

おはようございます。 暖かい飲み物が欲しい季節になりました。(10/22)おはようございます。

今朝の天気は雲ひとつ無い天気ですが予報では後に雨になると少し鬱陶しい天気になりそうです。

先週は全国オフがあって有意義に過ごされた方も多く、今日は『抜け殻』になってしまっている方も いると感じます。

『抜け殻』になってしまった方ほど『充実した週末を過ごした』と感じてます。

さて先日休日出勤の為電車で行くのに、いつも買う自販機でコーヒーを買おうとすると、いつの間にかホットコーナーが設けられ、『秋だな』って感じました。

地域によって違うと思いますが、そろそろホットコーナーが設けられる季節ですね。

昔こんな思い出があります。

高校時代に学校の近くのお店の前に自販機があり、ある日ジュース飲がみたくなったので自販機で買おうとしたら『メローイエロ』でよく見たら『あたたかい』になってました。
『まさか』と思いつつ、お金入れてボタン押してみると・・・。

ホットの『メローイエロ』が出てきて驚きました(笑

その後どうしようもないし、『ホットのメローイエロ』に興味あったので飲んでみると・・・。

やっぱり不味かったです。

結局最後まで飲みきれずに、捨ててしまった思い出があります。

みなさんは自販機で失敗した経験ありませんか?

オイラは違う商品押したのに、自販機中身が全部、同じ商品で同じ商品3日連続買った経験もあります(笑

今週も始まりましたが、週末ワゴニストカーニバルに行けるように頑張りたいと思います。

みなさん今週も頑張っていきましょう。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。
Posted at 2012/10/22 06:31:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | モブログ
2012年10月21日 イイね!

おはようございます。 親子で共同作業(10/21)

おはようございます。 親子で共同作業(10/21)みなさんおはようございます。

今朝の天気は相変わらず秋空の清々しい朝を迎え、今日も終日良い天気になりそうな感じです。

昨日は全国オフ無事に終わり『楽しい有意義な1日』だったと、みん友さんのブログに書かれていて『良かった』と思ってます。

この状態だと『次回開催』の可能性は非常に高く今回参加された方やオイラの様に惜しくも参加出来なかった方も『次回は必ず参加する』と必ず思っていると確信しています。

さてタイトル通り、昨日1号と親子の共同作業をしました(笑
大した作業じゃないのですが(笑

中学入学してから、休みの日でも部活や塾に移動手段で自転車を使うようになり春に新しい自転車を新調しました。

最近自転車が壊れて、部活は徒歩で塾は車で送迎と自転車を使わない日々が続いていたそうで、壊れた自転車は友達の家に預けている状態でした。

昨日遅くに帰宅すると嫁様から『1号は塾から壊れた自転車を押しながら、帰宅中だから迎えに行って』と『1号回収命令』が下り自転車で回収に行きました。

容易に1号を回収し、路上で壊れた自転車を見てみるとチェーンが外れ、無理にペダルを漕いだ為ギアーと自転車のサイドフレームに強く挟まれ、外れない状況になっていました。

状況を確認した後帰宅して治すより、この場で治る雰囲気だったので、あれやこれやと思考錯誤し、なんとか素手で挟まれたチェーンを外し、治すのに成功しました。

途中工具借りるのに、壊れた自転車を置いていくれていた友達の家に1号を走らせている間に修復完了し、その自転車で1号を迎えに行きました。

1号も少し驚いた様子で、喜び友達の父親にもご迷惑かけた事をお詫びして帰宅しました。

帰宅後少し気になる部分を補修して修復完了て安心しましたが、路上で修復中にオイラの自転車が立ち転けし、カゴが割れしまい修復困難になりました(笑

親子のコミュニケーションを設けた代償でしょうか(笑

最近1号との会話は『勉強』や『生活態度』の事でしか会話がなかったので良い機会だったと感じています。

問題は割れたカゴをどうするか検討したいと思います(笑

さて今日も残務整理の為休日出勤していますが、早めに終わらせて有意義な休日を過ごしたいと思います。

オフ参加された方はリハビリのケアーして下さいね。

それではみなさん有意義な1日過ごします。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。
Posted at 2012/10/21 07:27:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 休日 | モブログ
2012年10月20日 イイね!

おはようございます。 全国オフ楽しんで下さいね(10/20)

おはようございます。 全国オフ楽しんで下さいね(10/20)みなさん おはようございます。

今朝の天気は朝方肌寒い朝を迎えましたが、日が昇るにつれて暖かくなり気持ちの良い秋空を迎えています。

今日は静岡県の浜名湖ガーデンパークで全国オフを開催しています。

実は昨日家の用事が無くなり、ドタ参で参加する予定でしたが、夕方急に週末仕事をしなければ、来週の業務に支障発生する事になり、休日出勤を余儀なくする事になりました。

無理すれば行けたかもしれませんが、最近疲れも溜まってたせいもあり、心を鬼にして『不参加』と改めて決めました。

結果十分睡眠も取れて完全リセット状態です(笑

全国オフに行きたかった理由は参加されるエリを観察する事です。

100台参加するなら100通りの弄り方があり、オリジナルの弄りなら自分の弄りに合うか合わないかと参考が出来ます。

オイラのエリのパーツプレビューなんか30品目で凄い人は100品目超えている方もいます。

そんなオーナーさんと弄りに対しての考え方や、進め方が参考になるので凄く楽しいです。

過去関東に仕事で長期滞在した時のべですが約80台ほどエリ見せていただき、オーナーさんとも話しました。

凄く新鮮で色々参考にさせていただき、エリの弄りに繋がってます。

前回の全国オフでもその時にお逢いしたオーナーさんとも再会し、見せる事のできなかったmyエリを見せたりと、時間が経つのがホント早く感じたのを覚えています。

はじめて全国オフに参加される方は是非1台でも多く参加されている車を観察して今後のエリの弄りに反映出来るようにしっかり観察するのをオススメします。

遠方の方は帰りも安全運転で帰還して『楽しいオフだった』と言えるように頑張って下さい。

さて今日も1日良い天気で終わりそうですが心を切り替えて残務整理頑張ります。

今日1日有意義に過ごしましょう。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。
Posted at 2012/10/20 08:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | モブログ
2012年10月19日 イイね!

おはようございます。 いよいよ明日ですね(10/19)

おはようございます。 いよいよ明日ですね(10/19)みなさんおはようございます。

今朝の天気は晴れでジャケットを羽織らないと過ごしにくい寒い朝になりました。

泊まり込みの業務も昨日で終了し久々の帰宅で有意義な夜を過ごしました。

さて明日『エリシオン&エリシオンプレステージの合同オフ』が浜名湖ガーデンパークで行われます。

前回のおはブロで話ましたが、残念ながら参加できません(涙
今回のオフの特徴は『みんカラ』だけじゃなく、『mixi』や『Gree』からも参加との事でより情報の共有ができそうな感じです。

6月にオリジナルのエリシオンが生産終了し、故障の為『乗り換え』を余儀なくされたオーナーも増えてきて、オリジナルのオーナーが減少にあり寂しい事と感じていますが、大抵オーナーはオフ会には参加しているのが現状です。

『弄りオフ』はほぼ終了し、今は『おだべりオフ』が主体ですが、情報の共有する事で、弄りの糸口になるので参加するときは楽しんでます。

本当に『全国オフ』参加したかったです。

関東にも『みんカラのエリ乗りさんと久しぶりにリアルに絡みたい』その思いは変わりません。

次回『全国オフ』があるなら『必ず参加したい。』と思ってます。

それまでなんとか車をフル稼働出来る様に維持させなければ、と感じてます。

参加される方、思いっきり楽しんで情報の共有してくださいね。

今日で今週もラスト、明日は家族の用事で1日過ごし明後日は大阪の泉州方面で開催されるワゴニスト主催『ワゴニストカーニバル』にギャラリーとしていく予定です。

みなさん有意義な週末すごしましょう。

がんばろう 日本
頑張れ 東北

今日も元気によろしくです。
Posted at 2012/10/19 06:15:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | モブログ

プロフィール

「みなさんこんばんは。1段階終了!!(9/8) http://cvw.jp/b/281742/43243472/
何シテル?   09/08 18:25
 関西に生息する防<mamoru>です。 車を通じて色々情報交換したいので皆さん仲良くしてあげてください。最近はカメラとバイク(CRF250RALLY)にハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 5 6
7 8 9 1011 1213
14 15161718 19 20
21 22 23 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

こんちくしょ~痩せてやる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:56:47
野口装美 CRF250RALLY オリジナルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 17:13:59
防<mamoru>さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 10:12:37

愛車一覧

アウディ Q7 防<mamoru> Q7 Sline (アウディ Q7)
約26年ホンダ車を乗り継ぎ、6台目はAudi Q7を乗る事になりました。 我が家は5人家 ...
ホンダ CRF250RALLY 防<mamoru> RALLY (ホンダ CRF250RALLY)
「ラリーレーサーを彷彿とさせる外観に、冒険心を満たす様々な性能を備えたアドベンチャーモデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティに次ぐホンダ車2代目の車。  一度乗ってみたかった車の一つで独身最後の車。 当時の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MOP→電動スライドドア キーレスエントリー DOP→ホンダギャザーズDVDナビ エアロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation