• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

防<mamoru>のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

みなさんこんにちは。大阪モーターショーのレポ&今年お世話になりました。(12/31)

みなさんこんにちは。大阪モーターショーのレポ&今年お世話になりました。(12/31)
みなさんこんにちは。

久々にPCでブログ更新しています。

今日の天気は大晦日には珍しい?天気が良くて気持ちの良い年末を慌ただしく過ごしています。
と言うより、昨日まで自宅の大掃除も終わり少し落ち着いいている状態です。

さて、久々にブログを更新して長々となりますが、今回は大きく2つの事について書きます(笑

まずは先週インテックス大阪で行われた大阪モーターショーに行ってきました。
勿論お目当ての車はこれと、


これです。

現車を見ると「やっと逢えた」そんな感じです。
ホンダブースの担当者に話すここはありませんでしたが、ホンダのテクノロジーが押し出されている様なかんじで『来て良かった。』と本当に感じました。

他のメーカーで興味を持ったのはこの車です。

ダイハツコペンです。
この車はニューモデルカーで前のモデルはツインターボ搭載でしたが、今回のモデルはシングルターボで燃焼効率と燃費が向上し、シングルになったとダイハツブース担当者が答えました。
また今回のモデルでの特徴は、2グレードあり、ボディカラーの着せ替えが出来るのが最大の特徴で着せ替えモデルがどこまで市販されるかは不明とのことです。
このモデルは来年夏には市販目途と聞き、街中で見られるのはそう遠くないとかんじました。

次に注目したのは、これ

知っている方はご存じだと思いますが、毎年夏に行われる。パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムの参加車両で昨年から三菱自動車が参戦しているMiEV Evolution IIです。
この車は三菱・i-MiEVのパイクスピーク仕様で勝つために作られた電気自動車です。
三菱の担当者の話では、この車の凄いところはモーターを車軸にそれぞれ搭載し、馬力換算すると700Psで標高約4300mのパイクスピーク頂上付近でガソリンエンジンなら酸素が約40%しか得ることができない為、馬力が1000馬力以上じゃないと安定した走行ができないのが現実です。

このためEV(電気自動車)なら標高に影響せず、走ることができ、ドライバーの操縦でブレーキング、コーナーワークなど搭載しているコンピュータが最適なパワー&トルクの出力を引き出すように作られていると話、「凄い」と感じました。
今後の三菱の考えは、売上が低迷している「パジェロ」をユーザーのニーズに応える様に建て直し、「元気さを売りにしたい。」と話してくれました。

なんか自動車業界も活気に溢れてきていると思いました。

次は毎年恒例エリの進化の実績を報告します。

まずは1月には、無限   防<mamoru>ワンオフ リアスポイラーです。
結構話題になり、お気に入りのパーツになりました。
4月にはRECARO スポーツシート SR-7F SK100装着しドライブするのが楽しくなりました。

そして5月にはRS★R Ti2000 Hi-ROAD SUSPENSIONインストール粘りのある乗り心地になり大満足です。

6月にはLivinna Japan Lecce(レッチェ)リアルカーボンステアリングをビルトイン!!
これもまた走る楽しさが増え満足しています。
同じ月にfcl 35W 純正交換HIDバルブ 8000K D2Cをつけ明るさを確保しました。

今年は大きなパーツを交換したのが多かったのですが、来年はどう進化していくか楽しみです。

オフではやはりこのオフが印象深いです。
ELYSION ALL JAPAN MEETING 2013&West ELYSION Club RR IN 神戸ワイナリーオフです。
腸炎と戦いながら、楽しいひと時を過ごしました。

で最後に先日こんな事が(汗


自宅駐車場で刺さりました(笑
被害は、バンパーに刺さり、フォクランプ損傷しました。幸いフォグランプは予備があり交換し、バンパーは保険が適応できるので安心してます。
修復は、年明けに新品のワンオフのエアロが装着予定です。

みなさん今年1年本当にありがとうございました。

来年もあいも変わらずお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

では今年最後の

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。


Posted at 2013/12/31 14:37:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年12月23日 イイね!

おはよごさいます。朝から大阪モーターショー( 12/23)

おはよごさいます。朝から大阪モーターショー( 12/23)
みなさんおはよごさいます。
今朝の天気は晴れで、清々しい朝を迎えています。
土曜仕事だったので、昨日から4連休が始まり今日は2日目突入しました。
今日は朝から大阪モーターショーを見るため朝早くから会場に来ています。
お決まりのこの子を連れて(笑

拉致りました(笑
前売りチケット買う予定でしたが、完売のようで、『おそらくあの車を見るために来ている人が多いのでは?』と感じてます。
今日は、じっくり楽しみます。
みなさん有意義な1日を過ごしましょう。
がんばろう 日本
がんばれ 東北今日も元気によろしくです。


Posted at 2013/12/23 08:27:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2013年12月16日 イイね!

おはようごさいます。 少し早いクリスマスプレゼント&気になるパーツ発見!!( 12/16)

おはようごさいます。 少し早いクリスマスプレゼント&気になるパーツ発見!!( 12/16)
皆さんおはよごさいます。

今朝の天気はやや暖かい自転車通勤には辛くない朝を迎えました。
といっても寒いのは変わりありません。

さて少し早いですが、先日クリスマスプレゼントいただきました。
買ってもらったのは、 アルパインスターズ(Alpinestars Inc.) のドライビングシューズです。

かなり前ですが、アルパインスターズのドライビング&メカニックグローブを購入して今でも愛用しているので、エリばかり弄っていたので、たまにはと思い購入しました。
自宅に届いて、早速履いてみると履き心地は良くて、長時間履いても疲れない感じを受けました。
普段履くのはもったいないので、エリで出かける時に履いていこうと思ってますが、殆ど出かける時エリ使うので、使うのが多くなりそうです。

続いて気になるパーツですが、このパーツです。

IO- データのNVSPH-1 です。
今使っているのは日立国際電気テレマリンクを使っていますが、ハンズフリーだけしか使えずデータの送受信をWILLCOMのデータカードで補っています。
またかなり不便なので、なんとか解消したいのですが、打開策が無いため正直困っていました。
先日ホンダリアンオフに参加した際この方がこの話をしてBluetoothでハンズフリー&データの送受信やスマホの充電まででき、機種や携帯電話関係なく使用出来ると聞いて、凄く興味をそそりました。
ただ本体と繋ぐメーカ車種のケーブル必要となりますが、欠品になりやすく、すぐには入手出来ない状況だそうです。

次回良く検討したいと考えています。

今週は土曜日まで仕事ですが、頑張っていきます。
皆さんも今週頑張っていきましょう。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。


Posted at 2013/12/16 06:46:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2013年12月10日 イイね!

おはよごさいます。 雨の中の出勤(12/10)

おはよごさいます。 雨の中の出勤(12/10)
みなさん おはよごさいます。

今朝の天気は雨で少し雨足が強い朝を迎えました。

起きてから、窓を見るとまだ暗いので雨が降っているとはわからないのが多いため、自宅を出てから外の状況を知ることがたまにあります。

今朝もその一つで、『駅までカッパ着なくても大丈夫かな?』と心配ながら駅向かいましたが、途中で雨足が少しずつ強くなり、急いで駅に向かいました。

幸い朝からびしょ濡れにはなりませんでしたが、朝からテンション下がりました(笑

こんな時はこれ聞いてテンションアゲアゲでいきましょう(笑


この曲はドラマ『都市伝説の女2』のテーマソングにもなってます。

今日で週の2日目ですが、頑張っていきましょう。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。

Posted at 2013/12/10 06:12:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2013年12月08日 イイね!

おはよごさいます。本日休日出勤(12/8)

おはよごさいます。本日休日出勤(12/8)
みなさんおはよごさいます。

久々のおはブロ更新です(笑

ここ数ヶ月朝起きるのが辛く、電車通勤時寝ているのが多く、ブロ更新するのをサボっていました。

休日は通常ならば休みなのですが、仕事になり少しテンション下がり気味ですが、割り切って出勤しています。

電車も平日のダイヤとは違い、休日ダイヤなので乗り換えの駅で一休みしましたが、休日ダイヤ乗り慣れていないのか、少し違和感があります。

完全になれるまで、まだまだかかりそうな感じです(笑

先日YouTubeでこんな動画見つけました。

良いですね。
ものづくりの情熱と、人との絆が感じ取れる動画です。

さて今日1日仕事で、今週休みなしでしたが頑張っていきたいと思います。

みなさん有意義な休日過ごしましょう。

がんばろう 日本
がんばれ 東北

今日も元気によろしくです。

Posted at 2013/12/08 06:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

「みなさんこんばんは。1段階終了!!(9/8) http://cvw.jp/b/281742/43243472/
何シテル?   09/08 18:25
 関西に生息する防<mamoru>です。 車を通じて色々情報交換したいので皆さん仲良くしてあげてください。最近はカメラとバイク(CRF250RALLY)にハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89 1011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

こんちくしょ~痩せてやる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:56:47
野口装美 CRF250RALLY オリジナルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 17:13:59
防<mamoru>さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 10:12:37

愛車一覧

アウディ Q7 防<mamoru> Q7 Sline (アウディ Q7)
約26年ホンダ車を乗り継ぎ、6台目はAudi Q7を乗る事になりました。 我が家は5人家 ...
ホンダ CRF250RALLY 防<mamoru> RALLY (ホンダ CRF250RALLY)
「ラリーレーサーを彷彿とさせる外観に、冒険心を満たす様々な性能を備えたアドベンチャーモデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティに次ぐホンダ車2代目の車。  一度乗ってみたかった車の一つで独身最後の車。 当時の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MOP→電動スライドドア キーレスエントリー DOP→ホンダギャザーズDVDナビ エアロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation