• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Suzuki ファンの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

フロントガラスリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントガラスリペアキット
2
ネットで購入
3
中身1式
5回分できるみたいです
4
日本語の説明書つき
5
赤丸の中の白い点が今回リペア箇所
6
ズームアップ
なぞると爪で引っかかります
7
キレイに掃除したあとレジンがボディに付かないようタオルで養生し
傷があるところにポジションニングツールをセットします
8
レジンチャンバーねじ込み先端のラバー部分の穴が傷に位置が合ってるか車内から確認します
ずれてる場合は再度設置しなおします
位置合わせ5回くらいしました
9
レジンを挿入しプレッシャードライバーを挿し込んで傷にレジンが浸透するのを15分待ちます
この作業まで日陰でやるみたいです
作業しているときはピーカン☀️で青空駐車なので箱で日陰作りました
浸透がわるければドライバー抜きレジン入れの繰り返し行なって下さいってことで念の為2回やりました
10
ダンボール箱で日陰つくる
11
レジンが傷に馴染んだと思うのでポジションニングツール1式を外し傷にレジン投下して透明フィルム貼ります
紫外線で硬化させるので15分待ちます
12
フィルムを剥がし付属のカミソリで硬化した余分なレジンを削ぎます
13
傷も埋まりザラザラしていたところがツルツルになりました
14
作業前と劇的に違いが出た訳ではないが
傷が拡がらないと思う安心感得たところです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーフィルム(スモークフィルム)貼り付け DIY初挑戦!

難易度:

フロント・リアガラスの撥水コート施工

難易度:

飛び石によるガラス補修

難易度:

レインモンスター施工

難易度:

ドアバイザー取付け

難易度:

Aピラーパネル、ドアミラー台座他ラッピング(未塗装樹脂撲滅計画その5)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2024年06月23日 05:04 - 17:11、
370.89 Km 12 時間 6 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ28個を獲得、テリトリーポイント230pt.を獲得」
何シテル?   06/23 17:52
Suzuki ファンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds Sport SA-72R BLCII:8.0J-18 +55 5H114.3 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 06:46:54
RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 22:22:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
みんカラ登録記念日に書き替えしました。 スイフトZC72S RSからの乗り換えました。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
秋田移住して最初に買った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation