ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [john k smith]
のんびりまったり
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
john k smithのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年05月28日
出張
忙しくて車いじる暇がないですorz なのでこっちも放置気味・・・ さて、今週は出張です。 また宮古です。 盛岡からR106をひた走り・・・ 遠いっすわw
続きを読む
Posted at 2018/05/28 17:41:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月16日
カエルの大合唱
福島でも田んぼに水が張られ、田植えの準備が本格化してます。 この時期頭を悩ますのは田植え機械が道路を走り、泥団子を撒いていくのとカエルの大合唱ですw 泥団子はまぁ仕方ないのですが、水を張った途端に大量発生するカエルたちwww 夜でも鳴きまくってるので軽く睡眠妨害ですwww とはいえ、ある瞬間 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 21:28:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月14日
外しました
先日勢いで購入した安物LEDヘッドライト。 個人的に「使えねー」ので外しましたw カットラインはきれいに出てると思います。 取り付けも簡単。 ですが! 手前が暗い、ムラがある。 予想通りハイビームインジゲータ点かない。 横から見るとまぁ良い感じに見えますが・・・ 上からだと ん?ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 19:12:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月08日
原因判明
ハイビーム不点灯の原因判明しました HID配線の、車両側H4コネクタに挿すとこの配線が1本抜けてましたw 圧着不良ですねw コネクタだけ丸っと交換しちゃえばベストなんでしょうけど抜けた圧着端子を無理やり広げて圧着しなおしましたwww で、無事修理完了と♪ でもせっかく買ったんだし、LEDの ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 21:32:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月07日
ハイビーム両側不点灯
今日の仕事帰り、路地でハイビームにしたら真っ暗闇・・・ 慌ててローに戻し安全なとこに停車してチェック。 ローは両側点灯、ハイは両側不点灯 HIDに交換してるしいきなりの不点灯は経験なし。 ハロゲンだったとしても両側が同時に・・・ってのもありえない。 毎週月曜恒例の朝の始業前点検した時は点灯したの ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 19:16:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月06日
腰痛・・・orz
連休前半はずっと仕事、昨日今日はお休みだったのですが持病の腰痛が悪化して何もできませんでした・・・ ヘッドライトも中途半端だし、連休中に色々やりたかったんですが・・・ 腰に負担のかかる足回りメニューが控えてるので早いとこ腰を治さないとねw
続きを読む
Posted at 2018/05/06 17:34:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月26日
我慢できなくて…
1週間、乾燥待ちで放置するつもりが、我慢できなくて磨き始めましたw ウレタンクリア塗布後、失敗の補修と表面を滑らかにするため中古2000番(程よく減ってて3000番位?w)から水研ぎ 仕上げの最終段階では、粗い→細かい。ではなく細かい→必要に応じて粗い→細かい。 の順で研磨したほうが良いです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 20:27:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月22日
塗り塗り
塗装しました♪ ちょっと風が強かったのでごみが付着したり若干垂れたりw まぁ後で磨くつもりで厚めに塗装したし、想定の範囲内の失敗ですwww 急いでないし、1週間ほど放置してしっかり乾燥させます♪
続きを読む
Posted at 2018/04/22 15:07:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月20日
続 レンズ磨き
先日耐水ペーパーで2000番まで磨いたので、今日はコンパウンド3種で更なる磨きを入れました♪ 使ったのはこちら。ホムセンやカー用品店でよく売ってるやつです。 ペーパー同様、人力磨きですw こんな感じになりました どうせクリアー吹くし・・・とか自分に言い聞かせて手抜きなのでうっすら白っぽいですw ...
続きを読む
Posted at 2018/04/20 19:07:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月19日
レンズ磨き
仕事が早く片付いたのでレンズ磨いてました♪ ウレタンクリアで塗装するつもりなのでガンガン研ぎましたw 2000番まで研いだところで疲れて終了w 週末には塗装したいなー
続きを読む
Posted at 2018/04/19 18:52:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#タウンエースノア
10万キロと冬支度
https://minkara.carview.co.jp/userid/2818830/car/2424068/6126288/note.aspx
」
何シテル?
12/09 11:18
john k smith
[
福島県
]
自分でできることは自分で。 アラフィフおやじがコツコツと弄ってます。 「よろしくメカドック」で車いじりに興味を持ち始めて早数十年w 良くも悪くも車馬鹿...
4
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
響子さん (ホンダ その他)
通勤とチョイ乗り用に不動車を購入して自分でメンテしました
トヨタ タウンエースノア
基本的にパーツ交換やメンテナンスは自分でやってますが、プロではありません。趣味です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation